K-BOOKS きみづか葵 |
■Dec.15.2002 先週末からメッセとソフマップが一斉にキャンペーンを開始しました。ゲームソフトを1万円購入するとそのソフトの特典以外にも貰えるテレカが沢山の種類出ています。 その影響でyahooとかを見ると先週のソフトの特典テレカはメッセとソフマップの比率も数も異常に高く、逆にその他のショップの特典は極端に出品が少なくなっている状態で高騰する様子が随所で見られてます。メッセとソフマップの特典はたぶん出品過剰で安く買えるでしょうけど(笑)こういう状況下でyahooでコンプを狙う人はいつもよりも大変そうな気がします(^^; 自分は先週チェックしていたものはコンプ狙いはないし、優先度が高い物は大体即決や先行出品で確保できたので、あとはゆっくり様子見という感じですが、ほぼ同時入札で安い即決を逃した物が一件あるのでそれがちょっとだけ悔しいかも。のんびりと文章読んでたのが敗因(^^; 今日のテレカはK-BOOKSの初期のテレカからきみづか葵さんのメイドさんテレカです。周りのちっちゃいキャラが可愛いのです。きみづかさんの描かれるちびキャラというのは他にはほとんど記憶にないかも知れないので実は珍しい? |
妹汁 ショップ特典 |
■Dec.14.2002 寒さと眠さに負けてまた2日ほど空いてしまいました(^^; 昨日ゼルダの新作が出ましたね。初めの方をプレイしてる様子を見ましたけど、昔の東映アニメを見てるようなその画面とあらゆる部分の巧さがやはりすごいと素直に思います。そのうちGC本体込みで買おうと思ってます。 ゼルダのことも意識しつつ今日は電気街へ。とりあえず予約してあったぽぽたんと妹汁を回収。特典テレカは未確認での予約なので賭けでしたが、妹汁は自分的には当たり、ぽぽたんはみいのテレカじゃないので外れでした(^^; ゼルダは帰る直前まで悩んだけど、パソゲー出費と重なってしまったので結局今日の所は見送って次回にすることにしました。 今日のテレカは妹汁のグッドウィル特典です。自分的に一番可愛い絵柄だと思ったのはナカウラ特典ですが、このテレカは2番目でしょうか。12種ある妹汁の特典は絵柄を見ると微妙に作風が違っていて、一見複数の人が描かれているようにも見えなくもない気がしますがたぶん気のせいかな。 |
K-BOOKS 芹沢克巳 |
■Dec.11.2002 昨日から一段と冷え込むようになってきました。先月暖房をつけようとして故障がわかったエアコンは実はまだそのままです(^^;全く暖房無しでこの冬を越してみようかと密かに挑戦中ですが、これから本格的になってくる寒さに耐えられるか?(笑) なのでこの日記を書いたりする毎日の作業は入浴後に体が温まっている1時間くらいが精一杯です。ただ温まると眠気も急に増すのでそのまま眠ってしまう頻度も高いです。昨日も日記を書き終えた直後にいつの間にか寝てしまって結局更新はこれからまとめて2日分になってしまいました(^^;しかしこの時期のうたた寝はあまりシャレにはならないですね(^^;マジで凍えます。 今日のテレカはK−BOOKSのテレカから芹沢克巳さんです。最初このテレカを見たときはうさだかと思いました(笑)振り向きぴんくのついんてーるがポイントですがセーラー服も同系色で全体の色合いが気に入ってます。 |
プチぷち ぶるまほげろー |
■Dec.10.2002 2週前のソフトの発売も多かったけど、今週も発売タイトルが多いです。先日の日記で書いたように月末発売が多いようだと思っていたのに今週の多さは何故かなと考えたら、おそらく冬のボーナス直後と言うことにあるのでしょう。自分にはボーナスという物が存在しないのですっかり忘れていました(^^; 今週はコンプ狙いはないので絵柄を見て気に入った物だけという予定ではいますが、いちばん多そうなのはとりあえずぽぽたんでしょう。みい単独のテレカはそれなりの数はありそうですし。 今週の発売日まであと3日で発売というのに、ぽぽたんに限らずショップのHPで特典の絵柄が公開されてないものは結構多いです。コンプ狙いなら絵柄未確認で予約することはあっても、絵柄狙いの時はそう言うわけにも行かないし、予約締め切りになった後で絵柄を載せても全く意味がないです。大抵のショップは店頭では公開していて、売り上げも店頭がほとんどでしょうから通販はおざなりなのかな。 今日のテレカはぶるまほげろー氏。プチぷちとテレカに載っているタイトルは実はどういう作品なのかよくわかりません(^^;ゲームの特典でしょうか? |
電撃萌王全プレ かわむらやすひと |
■Dec.09.2002 日記は毎日見に来る人の方が少ないかなと思って、ページ替えは月初めにいきなりしないで毎月10日頃にするようにしてますが、見出しの月を書き換えるのをいつも忘れてしまいます(^^;今月も今日まで11月の日記のままになってました(^^; 今日は初恋の特典を1枚追加しました。これで初恋もあと1枚。野々原さんの特典テレカは軒並みリーチ状態の物ばかりで、なかなかタイトルコンプになりません(^^;枚数が結構集まってる割には充実感は今ひとつというところかも。とは言いつつこれからもマイペースは崩しません(笑) 今日のテレカは今日届いたばかりの電撃大王&萌王の全プレで、かわむらやすひとさんの萌ちゃんです。2枚組のうちの片方を選んでみました。狙ってる絵柄ですね(笑) |
デジキャラット 夏コミ販売 |
■Dec.08.2002 昨日か今日のどちらかで郵便局や電気街やいろいろ回ってこようと思っていたけど、2日とも雨模様なので荷物を持っての外出は取りやめてしまいました。根性無しモード(^^; 一週間休止していたポケモンの再開。終盤にゲットした水ポケモンと序盤に捕まえた草ポケモンの2匹を戦闘要員としてレベル上げすることにしました。2匹ともレベル50まで上げたのですが、草ポケモンの方は弱すぎて全く戦力になりません(^^;仕方ないので3匹の戦力で再挑戦してみたところ、主力の1匹目と新参の3匹目の2体だけの戦力であっけなくチャンピオンまでクリア。もちろん序盤から一緒にいたレベル一桁の仲間も一緒に殿堂入りです。なんか偏ったプレイしてるような気もするけど(^^;とりあえず今日のプレイはここまで。 その後部屋を片づけていたら、台紙のまま未整理のテレカを幾つか発見。夏頃に購入したテレカです。中には買ったことを忘れていた物もあって危うくまた買ってしまうところでした(^^;でも忘れていた物が出てくるのはなんだか得した気分です(笑) そんな中から今日は久しぶりにでじこのテレカ。でじこも一時期の人気はどこかへ行ってしまったけど、今でもテレカは出続けています。今月のメガミマガジンではでじこのテレカの全プレがあって、正直息の長さには驚き(^^; |
メガキューブ全プレ YUG |
■Dec.07.2002 今週の自分的要チェック特典はあかつきごもく氏のファイナルロマンス4。ゲーム自体は数年前のリメイクで目新しさが少ないのか人気は今ひとつの様子。特典テレカもコンプするぞ〜!!と意気込んでいたのに付いたショップは2件だけなので、ちょっと肩すかしをくらった気分(^^; まあ今月はチェックタイトル自体が多めなので、1タイトルで沢山付いて悲鳴をあげるよりはマシだけど(笑)でも4種くらいを予想していたのでまだチェック漏れはあるかも。 ところで今日はギャラリーに篤見唯子さんのページを作ってみました。テレカの数は多くはないですが、一応マイコレとして地道に集めていました。自分が知っているテレカは全て載せてますが、未確認テレカはまだありそうな気はします。 今日の日記テレカは今日届いたばかりのメガキューブからYUG氏です。先日絵本仕立てのイラスト集も発売されていましたね。 |
先生だ〜いすき ショップ特典 |
■Dec.05.2002 1ヶ月前に送られてこないとここで書いたピュアガールのテレカが今日届きました。次の号のテレカも見かけるようになったので、2度に分けてまとめて発送したのか実際の所は不明ですが、何にしても届いて良かった(^^;これで今年届いた抽プレは5枚目となり、とりあえずの目標達成です。 今日は東京ミュウミュウのPS版が出て特典テレカが何種か付いたようです。ソフトの発売日をすっかり忘れていたので事前チェックは全くしてなくて、テレカを見かけて知りました(^^;でも絵柄はアニメ絵っぽいので絵柄を見ただけでは最初は気づきませんでした。集めるかどうかは微妙かも。 先週唯一の要チェックソフトだった特典テレカをコンプできました。全部で6種とお手頃な数だったのと、自分にはかなりの直撃弾だったので速攻勝負でした。というわけで今日のテレカは「先生だ〜いすき」のテレカです。振り向きぱんちゅ萌え(笑) 今年のテレカの自分的萌えオブザイヤーかも? 6種のうちソフマップ特典が一番萌えでメッセの特典が一番可愛いと思ったので、どちらを載せようか迷いました(^^;なので両方の画像のもう少し大きいのをテレカにリンクしておきました。 |
電撃姫通販 赤丸 |
■Dec.04.2002 今日はいつもの月末パソゲー誌を遅め購入。ピュアガールの当選発表はPNやら本名っぽいのやら混ざって順番もランダムでした。なんとなく普通の発表より見ていて面白いかも(笑)でも自分は当たってはいませんでしたが(^^; P_mateは今号も過去の表紙&ピンナップの全プレ(と言うより通販)があります。先月とその前の号の応募期間が重なっているのに2号とも同じ記号を使用しているため、その期間(10/28〜11/15)の申し込み分がどちらに対しての申し込みかわからなくなっているようで、その期間に申し込んだ人にメールで連絡を求めています。詳細はこちらです。 帰宅すると電撃姫の通販テレカが届いていました。今日はそのテレカから赤丸氏のテレカです。ついんてーるしましま萌え(笑)HPで見た情報によると赤丸氏のイラスト掲載は今年いっぱいで終わるそうで、もしそうなら電撃姫の自分的価値がまた半減してしまうかなと。 |
イベント販売 |
■Dec.03.2002 日曜の午後から風邪で体調崩してしまい昨日は会社も休んで休養してました。幸い重くならずには済みましたけど、今日は仕事中はちょっとしんどかったかも。 土曜日は作業とポケモンを交互にやっていてポケモンネタで結構長い日記も書いたのですが、アップしないうちにダウンしていたのでめでたくボツです(^^; まああらためて書くと、最初の方はいつも通り1匹のみでプレイして途中から「がくしゅうそうち」を2匹目に持たせてサポート要員の2匹目も育てるプレイに変更。四天王の後半までは2匹だけで勝ったものの全員には勝てずに玉砕という(笑)ちなみにストーリーをどんどん追って進めただけなので2匹のレベルは揃って52です。 実際は先に進むためのひでん技が必要なので6匹連れてはいますが、2匹以外は全てレベル一桁なので戦力にはなりません(^^;様子見のつもりで回復アイテムもほとんど持たずに四天王に挑戦したまではいいが、2人目に勝ったときについセーブしてしまったのでフィールドには戻れなくて、アイテムが尽きて全滅しか選択肢が無くなってしまったのが失敗でした。それまで超節約プレイで溜め込んでいたお金が半分になってしまったので気力が低下したところに体調も崩してそれからは休止中です。 テレカ画像は土曜の分からスライドで先月のキャラフェスのサーカスの新作テレカです。振り向きチラリで思わず購入(^^; |