![]() Schoolぷろじぇくと じぇいがれーじ特典 |
■Jun.30.2006 今日は今月の特典ラッシュ二週目。集める数自体は多くは無いけど毎月のイベントのようなものではありますね(^^; 「Schoolぷろじぇくと」が数枚程度になりそうな他は1〜2枚程度。昨日発売のPS2版「Festa!!」は新キャラが好みだったり、絵柄が平均的にいい感じなので、もう少し余裕のあるときだったらコンプ狙っていたかも。 少し先のタイトルでは「めがちゅ!」が8/25発売予定でショップの予約受付が軒並み始まった様子。7月末予定と告知して早々に予約を取っていたショップもあるけど、現段階では8月末が予定のようです。 自分の収集は来月末は「ぶらばん!」。メロンブックス特典が描き下ろしに決まったのがちょっと楽しみ。「おしえてRe.メイド」は絵柄公開が進んできたけど、意外なほどヒットする絵柄がないので収集は微妙かも。 ところでとらのあなのHP告知によると、冬コミで出されたこつえー氏のガンダム娘同人誌テレカセットが店舗販売になるらしい。夏コミ新作のテレカも先行販売される様子。かなりプレミアが付いたものなので、こういう再版は自分的には賛成派。自分は既にプレミアで買ったので複雑気分ではあるけど(^^; 今週は電撃姫、電撃マ王の誌上通販テレカ、パピポの全プレが届いてました。でも今日載せるテレカはやっぱりこれ。「Schoolぷろじぇくと」のじぇいがれーじ特典です。 |
![]() 電撃帝王誌上通販 POP |
■Jun.26.2006 今日はリニューアルされた電撃萌王の発売日。と言うことで早速購入してきました。 表紙デザインが微妙に変わり、内容も微妙に変わってるくらいで大体は今までと同じ。ただレギュラーだった後藤なお氏やかわむらやすひと氏が誌上から消えてしまったのが残念かなと。 今号は七尾奈留さんイラストの枕カバーが付録に付いて定価は2倍以上(^^;ある意味格安なのかもですが、付録に興味が無ければ無駄に高いだけとも言えます。でもまあこういう付録を平気で付けるところが萌王なのかも(笑) 誌上通販テレカは篤見唯子さんと七尾奈留さんの萌コロSP表紙イラストの2種。そして表紙のばらスィー氏イラストのテレカが電撃大王との連動企画になってます。今号の表紙デザイン&イラストは自分的にはかなりお気に入り度高いです。 萌絵萌絵コロシアムは健在ですが、萌絵コロSPの萌絵コロシアムは結果発表も無くテレカにもならないようです。従って今号のアンケートに新規の抽プレは無く、過去の誌上通販の表紙テレカが賞品になってます。 リニューアル号も創刊になり、一区切りと言うことで今日は電撃萌王テレカのページをギャラリー公開してみました。このページは以前からローカルではレイアウトしてあったので、今日はメニューに追加してアップロードしただけ(^^; と言ってもそれなりの時間はかかったので、ショップのwebチェックは見送り、テレカMEMOの更新も今日は見送りです(^^; 先週末以降に届いた誌上通販テレカはメガミマガジンのいとうのいぢ氏、電撃帝王のPOP氏、キャンドールのあずまゆきさんの3種でした。今日のテレカはその中から電撃帝王のテレカでPOP氏です。 |
![]() 君と恋して結ばれて コンプマート特典 |
■Jun.23.2006 今日は今月の特典ラッシュ一週目。今月は気になるタイトルが多いと先日書いたけど、どちらかといえばソフトが気になるというより、気になる絵柄のテレカがあちこちのタイトルに点在してるというのが正解かも。 そんな中から今日は「君と恋して結ばれて」のコンプマート特典です。振り向き萌え系(笑) 斜めにキャラが描かれたゲームCG絵柄を縦にトリミングして、足りない部分をチェック模様で埋めてあるので、テレカ絵柄として見れば元絵そのままよりいい感じのレイアウトかなと。 |
![]() 電撃萌王 ごまさとし |
■Jun.20.2006 昨日の帰宅予定を一日延ばして今日帰宅。特に大きな理由は無いけど、昨日は仮眠場所に余裕があったので何となく帰るのがもったいない気がして(^^; 2〜3日前から萌王の最新抽プレをネットで見かけるようになったのでチェックしてました。もしかして自力当選していたら自宅に届いてるかも?と思いつつも、たぶん当たってないだろうと思って早々に購入確保。 ついさっき帰宅したらメディアワークスの封筒が(汗;というわけで萌王初当選(^^;昨日帰宅していたら無かったであろう出費は置いといて、とりあえずよかった(笑)のか?(^^; というわけで今日のテレカは萌絵萌絵コロシアムのテレカでごまさとし氏です。前号萌絵コロSPのアンケート分で今回の発送はずいぶん早めでした。 前号の応募は投票の方に七尾奈留さんがノミネートしていて、抽プレになったら入手が険しい気がするのですが、自分は投票者抽選の権利は無くなったので次号のアンケートで狙うことに。といってもまだ投票の結果発表は今月発売の萌王を見ないと分かりませんけど。 |
![]() 電撃姫通販 涼香 |
■Jun.17.2006 今日は時間帯がずれて昼間の日記書き。一週間分溜まった用事を済ませたらすぐまた会社へ。 最近はテレカ情報の探索もほとんど出来ない状態なんですが、今週目に留まったものではK-BOOKS秋葉原店10周年記念「サマーフェスタ2006」というのが来月あります。 池上茜さんの瑠久たん系テレカ販売は1年ぶり。今回はノーマル・あたりVer.ありということでちょっと楽しみな反面、あたりを引けなかった場合の入手はそれなりに険しくなりそうな予感も。それ以前に無事購入できるかというのもありますが。 特典系は今月は本格収集予定のタイトルは無さそうですが、気になるレベルのタイトルは実は意外に多かったり。収集はどれも1〜3枚くらいではあるけど。 その中で要チェック度の一番高いのが「Schoolぷろじぇくと」。今週公開されたじぇいがれーじ特典はパンフ等の素材ですが、このタイトルに目が留まったきっかけになった絵柄でもあります。ていうかこの絵柄がテレカになるのを期待していたのでちょっと嬉しい(笑) こういう広告やパッケージ素材は見慣れてるというだけで実は絵柄やレイアウトも良い場合が多いし、自分的には描き下ろし同等かそれ以上の場合も多かったり。振り向き萌えだし(笑) それと今週はコンプティークを購入。定番の誌上通販テレカは今回は水着がテーマ。てぃんくる氏、とりしも氏等この企画参加2回目の作家さんが多くなってきました。そういえばとりしも氏は前回も水着だった気が。 今日のテレカは先日届いた電撃姫通販のテレカから涼香さんです。 |
![]() 妹汁 ナカウラ特典 |
■Jun.11.2006 今日は帰宅予定ではなかったのですが、明日の早朝に業者が床のワックスがけに来るらしいのでやむなく帰宅。仮眠時間帯に追い出されて居場所がないのはちょっとつらいし(^^; 先月末に購入したソフトが積んだままだったので、今日は昼休み時間に電気街まで。急ぎ足でチェックしたところ、「Schoolぷろじぇくと」の特典付き予約がグッドウィル、コムロード、途中で寄ったコンプマートでも始まってさらに増えてきました。 ChocoChip氏の作品で最も印象に残ってるのが「妹汁」。自分の過去日記を探してみたら2002年12月の発売なのでもう3年半も経ってるのですね。ついでに目に留まったのが「晴れた日には天使が見える」を初めて雑誌広告で見て日記の話題に書いていたのが2004年6月なので丁度2年前でした。 思い出したら久しぶりにテレカが見たくなって「妹汁」のテレカを引っ張り出してきました。どこの特典か忘れてしまっていたけど、当時の日記でナカウラの絵柄がお気に入り、と書いているのでたぶんナカウラ特典です(笑) ところで今年の夏コミカタログの予約受付が一斉に始まりました。メロンブックスの特典は今回は下敷きではなくてマウスパッドなのが残念ではあるけど、連動企画で同じ絵柄のテレカの全プレがあるのでとりあえずは購入予定。 |
![]() とらのあな POP |
■Jun.09.2006 相変わらず数日おきの日記ペースです。でもまあたとえ書くのが月イチペースであっても、その日のことやその日に思ったことを書くわけなのでやはり日記というのでしょうね。 4日ぶりに通販ショップのチェックをしたら「Schoolぷろじぇくと」の特典付きショップが結構増えてました。しかし増えたのはゲームCG系絵柄ばかりであまり気に入った絵柄がありません。 この様子だと少なくともコンプ収集は無くなったので気楽に構えてもう少し様子見です。自分的には制服のデザインが気に入ってるので制服絵柄はゲーム素材でも集めようかと。 そして今週届いていたテレカは電撃萌王と電撃ガオの誌上通販テレカでした。電撃萌王はこれでVol.16までの誌上通販テレカ全てが発送になったわけですが、全部で32種で1号あたり丁度2種のペースでした。番外では電撃大王との連動企画でかわむらやすひと氏の2枚組全プレテレカがありましたが。 今日はとらのあなポイント交換のQUOカードでPOP氏です。店舗に行く時間が取れないのでネットで購入。とらのあなは最近のポイント交換テレカは再配布のものばかりで、新規のものはここ数回連続でQUOカードのみ。 店舗イベントでの配布はテレカもありますが、QUOカードも増えてきてるようなので、いずれは新規のテレカ製作を廃止してQUOカードに全面的に移行するのかも。 |
![]() メロンブックス 依澄れい |
■Jun.05.2006 いつの間にか月が変わってました。このくらいのペースになってしまうともはや日記ではなくて週記ですかね(^^; この一週間もコンビニに食料調達に外出する以外は仕事場に缶詰。唯一行ったのがメロンブックスだけ。休み時間に歩いて行けるメロンだけは毎週行ってる気がする(^^; 先週土曜日に定番の雑誌購入と今月のポイント交換に行き、「委員長は承認せず」のめろんコスプレテレカ付きがまだあったのでついでに購入。雑誌はまだほとんど見てなかったり(^^; それから先週届いていたものにはキャンドールの全プレと電撃姫の抽プレがありました。 電撃姫のテレカは3月にソフトが発売された「エロ医」。TEATIMEの姉妹ブランドでTEATIME収集の延長線でもある3D系ソフト。おんだ氏のデザインする3Dモデルはわりと好きなのですが、特典テレカはあまり気に入った絵柄が無かったので、一部を入手した程度。抽プレの絵柄も今ひとつではあるけど、自力入手なら無問題(笑) 電撃姫の応募は1年ぶりだったけど、競争率はかなり低めだったような気が。今号の抽選の「H2O」もちょっと興味ありですが、「めがちゅ」が抽プレに来そうな予感もあるので、次の応募はそれに照準合わせで行こうかとも思ったり。 今日のテレカはメロンブックス今月のポイントテレカで依澄れいさんです。依澄れいさんのテレカ絵柄はペアで描かれたものが多めかなという印象がありますね。 |