夏真っ盛りの青空に建つ3エレトライバンダー       この様な薪割り機を購入しました。     最近作ったアンテナチューナー

共同のポスト置き場              島の中を走る2両連結のバス     笠松さんの別荘の裏の家右側の道を入る

入り口付近冬は雪深く毎日雪かきで大変です。       裏側の状態雪が多い          現在使っている3エレトライバンド

愛車のパジェロ

SM0HEG 笠松さん別荘のシャック ストックホルムから60Km離れた小島にある

JA3HAW & JF3KUU WAC GET

40年前自分で材料調達して別荘を建てたそうです。基礎を作り一人で組み立てたそうです。凄いことですね

夏の風景 まるでキャンプ場を思わせる

3エレ渡来バンドの下にあるステーのように
見えるのは7MHZのダブルバズーカ

庭ではバーベキューが出来テーブルも在って
快適なキャンプ生活のようですが冬の寒さは
大変なようです.

SM0HEG

島に渡る橋

SM0HEG笠松さんとXYLマリアナさん
ストックホルムの自宅より

JA3HAW 10mFMでミャンマー
とファーストエバー達成

4エレのヘンテナ仮組み立てです          デッキの柵に当たりそう       いよいよt完成です。このアンテナで強力に

成りました。秋のシーズンには現在使用中の3エレトライバンダーの位置に上げるとの事です。強力な電波が聞こえるでしょう。

最近では別荘のインターネット環境も良くなりskypeも使えるようになったのでコンデションが良くなり日本の局が聞こえるようになればskypeで連絡を取りQSO出きるのが楽しみです(2012年11月2回QSOできました。)

1995.10.25

夏場使用しているシャック兼作業場           自作のリニアアンプ               特殊なコネクター類

ニュースの部屋

更新日

2019年12月7日 16:30:23

最近10mFMでは聞こえない

珍しいサフィックスの同じ局

今は亡き人JH1BAN藤村有弘氏
東京文京区の川口アパート(俳優の川口浩氏の所有
)
アンテナはダイポール

珍局 BS7H Scarborough Reef

別荘のパラボラアンテナ

別荘のある島の位置
ストックホルムより東に
約60Km離れている

現在はストックホルムから
こちらに移り住んでいる

悲報 JA1OEM豊福OMが  2006年6月26日サイレントキーされました       
 
享年84歳でしたご冥福お祈り申し上げます 73  

10mFMでQSO E31Aエリトリア

10mFMで大活躍の豊福OM
1964年2月22日AMでQSOした
時のQSLカード3.5MC AM

5R8DP運用中の
JA1OEM豊福OM