移動用車両ソーラーシステム完成

ローテーターにデルタループを取り付けた状態

JA3HAW

この度移動運用車両のソーラーシステム完成しました。
使用した車両は軽四のダイハツアトレーカスタム仕様のワンボックスです。

車の天井に40Wの太陽電池を取り付けて2個の充電コントローラで車の
バッテリーと無線用の60Aバッテリーを充電しています。

お陰でバッテリー上がりは心配なし燃料の燃費も改善されました。
運転中のリグはアツデンのPCS-7800HでANTはへの5号のヘリカルショート
アンテナ移動用は当初FT-655使用してましたが現在は古いTS-440に変更
理由はアンテナチューナー内臓しているので便利だし7MHZに出るのにも簡単
であるので変更しました。
天井にローテータを取り付け簡単に移動運用できます。

ノートパソコンでhamlog使用してます。100V電源に125Wと250Wのインバータ

使用してPCと冷蔵庫とローテータに使ってます。快適な運用が可能です。

この回路を2系統
車のバッテリーと
無線用に使用して
います。

FT-655とノートパソコン

電コントローラ2個インバータ2個             ローテーターと40W太陽電池