説明をいれましたがはしょりまくりなのであんまり役に立たないだろうな。
こんな柄をしてる,くらいで見ていただければ幸いです。
(そのスジの方,説明に突っ込みいれないでくださいね;笑)

膵臓です。

濃いピンクの部分は外分泌腺といいまして,十二指腸に消化酵素を分泌してます。

薄い細胞の塊がランゲルハンス氏島です。血糖値を調節するインシュリンというホルモンを分泌してます。

腎臓です。腎臓の皮質といわれる部分。

2号さんがおっしゃるとおり,細い管が一面にあります。
青いマルで囲ったのが糸球体といわれるところで,ここに血管が入り込んでて,血液がふるいにかけられます。
その尿の元は細かい管の中をとおっていきな柄濃縮されたりします。

腸ですね。大腸(結腸)です。
画面の上の部分が管腔になります。そこを食塊(ここまできてるとどちらかというとうん○のもと,ですけど)がとおっていきます。
大腸では主に水分が吸収されます。

透明に見えるのは粘液細胞です。水分を失って固形化したうん○のもとが粘膜を傷つけないように粘液を分泌してるんですね。

筋組織という答えがありましたので,代表的な筋肉をお見せします。
臓器は心臓です。

この倍率じゃわけわかんないね。

ブラウザ機能でお戻りください