【2002/07/31】
 ヤフーオークションで買ったデジカメが届く。解像度640*480で、お値段2180円という代物。(笑) それでも一応2001年モデルで、USB接続のタイプです。しかもなぜか新品未開封品です。デジカメは以前から欲しいと思っていまして、ようやく手に入れました。
 で、さっそく使ってみたら……「なんじゃこりゃ??」という画質。(^^;
 使っているCCDが相当品質悪いらしく、お粗末という他ない酷い画質に開いた口がふさがらない状態。通常の明るさで景色を撮影する分には何とか使えるものの、少しでも条件が悪くなるとあっという間に実用に耐えない状態に。というか、通常の明るさで景色を撮影しても、一目見て画質が悪いんですよ。(^^; 色はにじむは、輪郭は甘いは、ノイズは浮くは、ハレーションが出過ぎになるわで、悲惨な状態です。光学系もかなり悪いですね。(^^;
 今後雑記でパソコン関係の記事を書く際に、機材等の写真撮影に使うつもりだったんですが、これはかなり厳しいですね。(^^; まあ、値段が安いので、諦めもつきますが。

【2002/07/30】
 仕事には出るも、やっぱり仕事は手に付かず。
 このようなことは前例がないので、動揺する。
 医者に診察してもらいたいが、木曜まで不可。
 体調も明らかにおかしいし、精神状態も変なので、一度検査入院する必要があるかもしれない……。

【2002/07/29】
 月曜なのでご出勤。
 とりあえず出勤できる程度の体調ではあるものの、きっちり遅刻。
 遅れてしまっている作業を進めるべく作業ファイルを開くものの、やる気が全く出ず。

 なんでやる気が出ないんだ?? こんなことは初めてだ。今までどんなクソつまらない仕事だろうが、責任感をやる気にチャージすることでやる気を出せたというのに??

 結局、仕事が手に付かないまま体がだるくなり、定時で退社。作業の進捗は完全なる0を達成する。

 うーん、まさにダメ人間の見本のような状態となってしまいました。(^^;;; 早急に改善しなければヤバイこと請け合いなのですが、次に医者にかかれるのは木曜日です。(だいたい、医者にかかったからってすぐ改善するわけではないですが)
 しかし、こんな無気力状態は過去に例がなく、どうやら新手の症状のようですな。いろいろな症状が出るもんです。

【2002/07/28】
 やっぱり体がだるい。
 夏バテのせいかもしれないですが、体が重くてだるくて、生活面での影響が大きいです、
 明日からまた仕事ですよ。きちんとやれるといいんですが……。

 HPをまたいじってます。
 私のHPの場合、メインコンテンツであるエルハザードの比重が非常に大きいので、エルハザード以外のコンテンツをどのように追加するのかが悩みどころになります。一応メインページなるものがありますので、こちらかに追加すればいいんですが、それですと恐らくほとんどの人が見ないんですよね。(^^;
 そういうわけで、今のところ、エルハザード以外のコンテンツについては、メインページとエルハザードのページ両方にリンクを追加しています。

【2002/07/27】
 夜の九時頃に自転車で外を走っていたら、盆踊りをやっているのを見つけました。そういえば、こういったイベントに最後に行ったのは確か小学生の時でしたなあ。(笑)
 ちょっと行ってみようかとも思いましたが、結局行きませんでした。(^^;

【2002/07/26】
 ここのところではおそらく一番と思われるほど体調悪し。
 朝起きました。
 みなさんは「起きる」という言葉をどう定義なさってるかは分からないですけど、今朝の場合、私は意識だけが戻りました。
 私は視力が悪いですが、目だけじゃなくて脳の視覚処理の方が光に弱いんですよ。なんかまぶしくて目が開けられません。別に室内は薄暗い程度のはずなんですがね。体調が悪いときは特に光に弱いので、そういう状態だったのでしょう。
 で、意識はあるけど目は開けられないという状態で、寝返りをうとうとしたら、体に力が入らないんですよ。異様に体がだるくなっていることに気づきました。それでもなんとかベッドの上で体の向きを変えました。しかしとにかく体がだるくて重いです。ベッドの上に横たわった状態で、試しに腕を立ててみると、これも支えていることができません。
 目は開けられない、寝返りも満足にうてない、腕を立てていることもできないとは、愕然としましたよ。それでも1時間くらい横たわっていたらなんとかベッドから出られるようにはなりました。まあ、足が立たないような状態でですが。
 しょうがないので会社には仕事を休む旨連絡して、自宅で休養しとりました。休養とは言っても、ベッドに横たわっているだけでこれでは休養になりませんがね。

 思えば高2の頃に初めて症状が出始めて、今で7年ですか。おそらく一生直らないんだろうと思うと、鬱ですねえ。

【2002/07/25】
(その1)

 相変わらず体調悪し。
 仕事がしんどくて倒れてからというもの、ずっと調子が悪いです。
 どんな症状が出るかというとこれがなかなかバリエーションに富んでいて、不眠,頭痛,倦怠感などが楽しめます。(笑) こういった症状が入れ替わり出てくるんですよ。今週は倦怠感がメインですね。体がだるいというか体が重いというか、自分の体をもてあましている状態です。朝起きてみたら体がだるくてベッドから出るのもしんどいとは、愕然としますよ。
 今日は倦怠感が酷くて、仕事に全然集中できなくて、全然作業が進みませんでした。(^^;

(その2)
 私がいつも見ているHPに、サイコドクターあばれ旅というページがあります。現役の精神科医の方が個人的に開いているページで、洞察力と論理力を備えた読みやすい文章が魅力です。
 で、こちらのHPの今日の日付の日記に『ゲーム脳の恐怖』というトンデモ本の記事が載っていました。読んでいて笑ってしまったんですが、この本の基本的な論点は、「ゲームをやっているとバカになる」という点なんだそうですな。で、ソフトウェア開発をやっていてもバカになるんだそうです。(^^; (詳しいことについてはそちらの記事を参照して下さい)
 おおう、凄いですよ。その結論には感嘆する他ないですよ。世の中には驚くべきトンデモ本がありますなあ。こちらのHPの方もその内容にはあきれておられますが、私もあきれました。(^^;

【2002/07/24】
 最近巷で話題のJPEG特許問題について。
 サブマリン特許(特許を取っておいて、その技術が一般化してから実は特許を取っていることを明かしてライセンス料を取る)は法律で規制するべきですねえ。だいたい、何年も経ってから権利を主張しているわけですし、この時点ですでにおかしいとも言えます。
 すでにライセンス契約してしまったソニーは何を考えているのか、それは私のうかがい知るところではありませんが、そんな金があるなら消費者に還元しろとは思います。

【2002/07/23】
 引き続きHPの調整。
 雑記ということでいろいろな感想を書いていますが(まだ少ないけど)、こういった感想は簡単に書けるので、すらすらいけますね。(笑) 他のHPなんかでも似たようなことをやっているところは結構ありますが、ああいうのは、書いている人の人となりとかが見えてくるのが結構おもしろいんで、まあ、私のHPでもやってみるかなと。(笑)
 しかし、やっぱり新作が欲しいですなー。なんとかしたいです。

【2002/07/22】
 新しい作品を掲載!………といきたいところなんですが、そこまでのモチベーションはないので、雑記を始めました。内容の方は、とりあえず今までに観たり読んだりプレイしたりしたアニメや漫画や小説やゲームの感想を書いていく予定です。あと、パソコン関係の記事も書くつもりです。
 あと今更ながらですが、掲示板への入り口がエルハザードのトップページに付いていなかったので、付けました。(^^;

【2002/07/20】
(その1)

 今月のウルトラジャンプ『銃夢』の感想です。ネタバレありです。
 今回の話の内容を列挙すると以下のような感じでしょうか。
1. ガリィ、リメイラ達と再度合流。
2. ザジのキャラの掘り下げ。
3. 世界観の描写。
 ストーリーの進展としては、ガリィがリメイラ達と再度合流したという点のみでした。あと、ノヴァ教授は相変わらず復活せずです。早く復活して欲しいです。(笑)
 ザジのキャラは単純というか、キャラとしての厚みはほとんど感じないんですが、その割にはキャラの掘り下げをやってますね。ザジは作者氏のお気に入りなんですかねえ。(笑)
 ペイン大佐はなかなかおもしろいキャラでしたが、ノヴァ教授と比べれば、その足元にも及びませんな。(笑) なにしろ、ノヴァ教授は、「生きていてもしょうがない人間を有効活用する」という名目で、人体実験しまくってましたから。(^^; そういう点では、ガリィにしてみればノヴァ教授の方が腹の立つキャラなんじゃないかという気もします。どうなんですかね。

(その2)
 私が住んでいるのはマンションの4階でして、今まで下の3階の部屋は空き部屋になっていました。
 で、今日、その空き部屋に引っ越してきた人がいました。
 別にだからどうだって話じゃないですけど。(笑)

【2002/07/18】
 さらに17日の話の続き。
 あれから彼女と話した内容を何度も思い出しては吟味しましたよ。で、結論。

1.彼女の話し方や態度からは、彼女が嘘をついているようには感じられない。
2.状況証拠から考えて、彼女が私をハメた可能性は限りなく真っ黒である。
3.彼女からは、誤解を解こうとか状況を改善しようとかいった姿勢が感じられない。

 というわけで、私の主観的判断としては、「彼女は嘘をついている」に決定です。
 まあね、まあいいんですよ。これでまた一つ世間の厳しさを理解しましたよ。まあいいですよ。

【2002/07/17】
 15日の、デート商法でやられた話の続き。
 彼女とはもう3ヵ月くらい連絡を絶っていたんですが、連絡しましたよ。
 でもって、インターネット上で報告されている被害事例と、私と彼女の間で起こったことがそっくりであることを説明しましたよ。
 彼女は、「そんなことは知らない」の一点張りで、説明になるような言葉を全然発しないですよ。誠意がないですよ。バカ高い金を巻き上げておいて、クソなヤツです。
 彼女は、自分がデート商法に及んでいる点については明確に否定しましたが、彼女の会社がデート商法に及んでいるかについてはいささかはっきりした答えがありませんでした。しかし、被害事例と私の事例はそっくりそのままで、被害事例に出てくる会社と彼女の会社は同じ会社なので、私は絶対に彼女には何らかの意図があったと思うんですよ。

 こちらとしてもはっきりした証拠があるわけではないですし(せいぜいが状況証拠まで)、彼女も「知らない」の一点張りなので、絶縁する旨を明確に伝えて、それで終わりにしましたよ。(あまりきついことを言うと名誉毀損で訴えられる可能性もありますし……)
 あー、鬱になるったらありゃしない……。鬱が酷くなってまた頭痛がするようになりましたよ。

 彼女とは延々と30分以上電話で話したんですが、こっちが問いつめても彼女は動揺するようなそぶりは見せなかったですよ。これで嘘をついているとしたら相当のものだとは思うんですが、彼女が潔白だとはどうしても思えません。
 品の悪くて 頭の悪い言い方をすれば、彼女は洗脳でもされているのかもしれません。しかし、詮無いことです。彼女は根拠なく否定するだけでしたから。(仮に彼女が潔白でも、証拠を出すのは難しいと思いますが) しかし、私がインターネット上の報告事例を見るように言っても、「それで私になにをさせたいのか」とか言うだけですし、状況を改善しようという姿勢が見られないんですよ。
 これは確かです。少なくとも、彼女には、状況を改善しようという姿勢はありませんでした。である以上、私は彼女の潔白を無理に信じることは諦めました。

【2002/07/16】
 ここのサイトのメインコンテンツはいうまでもなくエルハザードです。しかし、他にもオーフェンやエヴァンゲリオンの小説が少量掲載されています。
 で、ですよ。Googleで「オーフェン 小説」をキーにして検索してみたら、約12800件中、私のサイトが5位にきましたよ! 凄いですよ。なんでこんなに順位が高いんですか!?
 ていうか、「エルハザード 小説」で、検索したら、このサイトが1位ですね。(^^; 気がつきませんでしたよ。(^^;;; さらに、「エルハザード」だけで検索してもこのサイトが1位です。「ファトラ」で検索してもこのサイトが1位です。「エルハザード CG」で検索してもこのサイトが1位です。
 かのGoogleで、こんなありふれたキーワードで検索して、こんなに高い順位を貰えているとは全然知りませんでした。このサイトって凄かったんですね。(^^;;;

 その後、他の検索エンジンでもどうなっているか調べてみました。おおむねどの検索エンジンでも高い順位が出るようでしたが、なぜかgooにだけはまったく登録されてませんでした。謎です。
 以下、調べた結果です。

順位 検索エンジン
検索キーワード Google Excite Yahoo Infoseek MSN goo
エルハザード 1/8180 1/8180 1/8180 7/2595 6/16 -/3448
エルハザード 小説 1/1800 1/1800 1/1800 3/373 5/702 -/871
エルハザード CG 1/1210 1/1210 1/1210 3/472 */542 -/704
エルハザード 創作 5/523 5/523 5/523 1/122 */158 -/250
ファトラ 1/954 1/954 1/954 3/342 */148 -/322
オーフェン 小説 5/12800 5/12800 5/12800 136/2281 */4367 -/2569
 順位は、(順位)/(ヒット件数)で表記。
 *印は、上位100位以内にヒットしなかった。(100位以下はチェックせず)
 -印は、ヒットせず。

 各検索エンジンで各キーワードで検索を行い、私のHPのどこかが出てくる順位です。Yahooはページ検索で検索しました。Yahooのページ検索とExciteは両者とも内部的にはGoogleを使用していますので、同じ結果です。
 で、結果を眺めると、Google関係では我がHPの完全勝利ですな。(笑) Infoseekでもほぼ勝利です。MSNはかなり苦戦ですね。(^^; gooは完全敗北というか、私のHPは一切登録されていない模様です。なぜかは不明です。なにか制限でもかけられているんですかね。(どうやらwww.**.rim.or.jpのドメインそのものが検索対象に入っていないようです)
 ただ、一番驚いたのは、Google関係で「オーフェン 小説」が5位に入ることでした。これはちょっと変な気がしますね。

【2002/07/15】
 えー、今日というか、昨日の話なんですが、非常に我慢ならないクソったれな事実が判明し、怒ったり鬱になったりしてます。
 ていうか、世の中にはウジ虫みたいというか、ウジ虫の方がまだタチがいいような連中がいるんですね。
 世の中が厳しいということは私自身理解しているつもりですが、厳しさをどんなに理解しているつもりでも、常にそれを上回る事態に見舞われます。
 私が甘いんでしょうか? 私が甘いんでしょうね。私が甘いんでしょう。どんなにどんなに悔やんで、どんなにどんなに努力しても厳しくなれません。なぜでしょうか? 私の人生における課題です。

 これを読んでいる方は、一体何があったのかと思われるでしょう。
 えー、単刀直入に結論だけを述べますと、デート商法にひっかかりました。で、会社名で調べて、そこの会社が大規模にデート商法をやっていると知って、頭に来たわけです。いくらやられたのかはあえて書きませんが、非常に高額であるとだけ書かせて頂きます。

 しかしなあー、最初にアプローチされたのが去年の6月1日で、気づくのが1年以上後とはなあー……。いや、まあ、おかしいとは思っていたんですよ。でも会社規模でやっていることだと知ったら、非常にへこみました。
 連中はやっていて良心が痛まないんですかねー。まあ、ウジ虫相手に良心など求めたってこっちが馬鹿を見るだけですが。こういう連中はさっさと亡き者にして、輪廻転生させてウジ虫という本来あるべき姿に戻して差し上げるべきですねえ。

 というかまあ、私に大損害を負わせた彼女は、どうやらそれほど自覚がないようなんですな。マルチ商法の一種のようで、催眠状態っぽいんですよ。まあ、すでに縁を切りましたがね。

 あと、HPのメンテナンスを行いました。ほんの僅かにですが、改善されています。(笑笑)

【2002/07/14】
 インターネットを漂流して、好事家好みのサイトをチェックするですよ。チェックするですよ。私は自他共に認める好事家ですから。(笑) 思想的立場は無宗教で懐疑主義ですよ。ていうか、もっと切磋琢磨がいりますな。(笑)
 で、今日見つけた記事ですよ。なんでも凄い布団だそうです。凄い布団なんですよ。どのくらい凄いかは、以下の引用でご確認下さい。(笑笑)

スパイ ラルウェ ーブアモ ルファス半 導体で、宇宙のフリーエネ ルギーを取り込み、
超素 粒子の力で、人体を活性化する布団

 うーん、凄そうですねえ。(^^;

【2002/07/13】
 あああ、やっぱり体調がだめですよ。だめだめです。
 変に具合が悪いですし、生活のモチベーションは低いですし、だめだめです。
 とりあえず、夜眠れないのを何とかするべきですね。どういうわけか、夜0時から5時くらいまでの時間帯はちっとも眠れないんですよ。それ以外の時間帯なら眠れるんですが。
 今日は医者に行こうとか思いながら、結局行かなかったし…。

【2002/07/11】
 あああ、だめですよ。
 6月23日に倒れてからというもの、どうやら以前よりも症状が悪くなったようで、不眠,体調不良,頭痛に悩まされています。(頭痛は眼鏡を替えたせいかもしれないです。眼鏡は戻しました)
 だめですね。私は慢性的に体調が悪いという、持病というか障害というか、そういうものがありまして。健常者の人みたいな生活は送れないですね。やむを得ないです。これが仕事に差し支えていることも事実です。大目に見てもらってはいますが、プロジェクトを組んで他の人たちと共同作業するとなると、明らかな問題事項となります。
 しょうもない人間ですな。

【2002/07/08】
 ええと、私は近視なので、いつも眼鏡をかけています。
 夜眠れなくて、起きあがって眼鏡をかけようと眼鏡に手を掛けたら、軽い音と変な手応えがしました。
 なんとまあ、眼鏡のフレームが壊れていましたよ。(^^; フレームのロウ付けしてある部分が外れて、レンズが取れてしまっています。仕方がないのでセロテープで補修しましたが、かっこ悪いですな。(笑)
 翌朝の仕事には、普段は使っていないもう一つの眼鏡をかけていきました。普段の眼鏡とはレンズが違うので、慣れるまで頭痛がしたりしてしまいましたよ。

【2002/07/07】
 ううむ、ここのところ生活のモチベーションが低いです。ていうか、記録的忙しさが終わってから、ずっとそういう状態です。生活のリズムが戻らず、暑くなってきたことがこれに拍車をかけています。
 家ではエアコンが必需品になりましたが、深夜は騒音の問題から使えないのが非常に辛いです。対策として、冷蔵庫で氷を作って部屋においておく実験をしています。(笑) やはりかなりの量の氷を使わないと効果なさそうですなー……。

★最近のアニメ。(ただし、SkyPerfecTV!における)
 『円盤皇女ワるきゅーレ』は『Niea_7』のパクリにしか見えないんですが、気のせいですか??
 『熱血電波倶楽部』は黒田洋介氏の持ち味が生きてますね。
 『最終兵器彼女』は、ほのぼのとした中にミリタリーでSFな風味が取り込まれていますね。(私は原作を知らないですし、まだ1話しか観てないですけど) これはなかなか期待できそうです。ただ、人物の作画にちと難があるのが残念です。まあ、これも作風なのかもしれませんが。

 『アベノ橋魔法商店街』は終了しましたね。まあ、あれでよかったんじゃないかと思います。まじめに観るタイプの作品じゃないですし。(笑)
 『あずまんが大王』は、独特のほのぼのとした雰囲気と、むずがゆいようなネタが魅力的ですね。
 『あぃまぃみぃ! ストロベリーエッグ』は、作品全体から奏でられる不協和音が耐えられなくて3話目くらいで観るのをやめました。まず第一に、主人公がまじめにやろうとしているのに、外野の変質者どもが茶々入れするせいで拍子抜けですよ。まじめにやるかおちゃらけるかのどちらかに絞るべきでしょう。このせいで主人公がやっていることもただの変態行為に見えてきますし。
 アニメじゃないですが、『スタートレック ボイジャー』の再放送が開始されました。私としてはTNGが一番好きなんですが、これも楽しめます。でもまあ、やっぱりボイジャーは話がぬるいですねえ…。まあ、これは、帰る機会を失ってでも例のアレイ型ステーションを破壊したという時点で決定しているのかもしれませんが…。ところで、アレイ型ステーションをケイゾンに奪われると何がまずかったの? まあ、オカンパへの攻撃に使用される可能性はありますが。
 あと、AT-Xで『カウボーイビバップ』の全話バージョンがスタートしました。画質が高いので助かります。(笑)

★録画環境
 録画を今まではVHSビデオでやっていたのを、MTV2000によるパソコン録画に全面的に移行しましたよ。前々から実現を目指していて、ようやくです。まだまだ改善すべき点は多くありますが、ビデオ録画を廃止したという点で非常に画期的であります。それで気がついたんですが、AT-Xとキッズステーションって、やっぱり画質が全然違いますね。(^^; キャプチャしているとその違いがモロに出ます。
 キャプチャのパラメータ設定も最適(だと思うもの)なものを選びました。ていうか、ノイズリダクション弱で、6Mbps CBRですが。(笑) VBRの実験もしましたが、レートが下側に張り付いているだけで効果がないようなので、やめました。
 留守録の実験も繰り返して、ほぼ信頼に足るところまでいけました。ただ、さすがに外泊する時なんかは心配でだめですね。(^^;

【2002/07/01】
 一部で話題の映画、『少林サッカー』を観てきました。
 ほんとにもう、馬鹿スピリット溢れる映画ですね。(^^; かつては漫画やアニメでしかできなかった演出を実写でやってくれて、感動ものです。(笑) ここまで徹底してやってくれるとはさすがとしか言いようがありません。
 ただ、前半の暴力シーンはちと気になりました。人によってはこれで退いてしまって、後半の馬鹿シーンの連続が楽しめないんじゃないでしょうか。私も前半は退き気味に観ていましたし。後半は本当に過激な演出が冴えまくって、笑いなしでは観られないんですがねえ。(^^;
 次回は『少林野球』とかを希望します。(笑)


2002年6月の日記


[エルハザードのトップページへ戻る]
[メインページへ戻る]