RO_MouseFreedom 公開場

掲示板 ダウンロード その他のツール 雑記 このページはリンクフリーです
Unitrix価格リサーチ 姉妹サイトです  


▼概要 Guidance

 RO_MouseFreedom(略してRO_MF)はラグナロクの支援ツールです。
 ラグナロクをウィンドウモードでプレイしていると、ウィンドウの外にマウスカーソルを出すためには、キーボード操作でウィンドウ切り替え等を行わなければなりません。このツールは、これを通常のアプリケーションと同じように、マウスカーソルを動かすだけで、ラグナロクのウィンドウの外にカーソルを出せるようにします。
 さらに追加の機能として、ショートカット(SC)の拡張機能(SC拡張)を備えています。これはF1などで発動するSCに対して、Shift+F1といった操作で別のSCを発動させるものです。SC拡張を使用するためには、RoAddr.iniが必要です。

RO_MF lets your mouse travel outside of the RO window (windowed mode) without pressing alt + tab.

▼使用上の注意
  1. このツールは私が作成したものです。ラグナロクの運営元であるガンホー及び開発元であるグラビティーとは無関係です。
  2. このツールの使用は自己責任の元に行って下さい。このツールを使用した結果について、いかなる責任も作者は負いかねます。また、作者以外の人や組織が責任を負うこともありません。
  3. マウスカーソルがウィンドウの外から中に入る際、ウィンドウの左上に一瞬マウスカーソルが表示されます。これは現状では回避できない現象です。仕様ということでお願いします。

 以上の注意をよくお読み頂き、この注意を守って頂ける方のみ、このツールを使用して下さい。この注意を守って頂けない場合、このツールの使用はご遠慮下さい。

▼使い方

 ダウンロードしたファイルはZIP形式で圧縮してあります。ファイルを展開して、適当なフォルダに置いてください。(ROクライアントの
フォルダである必要はありません) ROクライアントを起動する前にRO_MF.exeを起動してください。それからROクライアントを起動することにより、RO_MFが使えます。設定はRO_MF.iniの中に保持されています。設定を変える際はこのRO_MF.iniを書き換えてください。設定の仕方もRO_MF.iniの中に書いてあります。

 このツールはファイルやレジストリに対しては一切の書き込みを行いません。
 このツールが不要になった場合、ツールのファイルを削除するだけでOKです。

▼マウスの速度調整について

 ラグナロクウィンドウ内におけるマウスの移動速度を調整可能です。通常のWindowsアプリケーションと同じ速度にすることと、ラグナロク標準の速度に倍率(%単位)をかけることが可能です。
 この設定はRO_MF.iniを書き換えることで行います。

▼ManualFreedom機能について

 RO_MF.iniの設定により使用可能になる機能です。この機能を簡単に説明しますと、ラグナロクのウィンドウからマウスカーソルが出せないようにします。これはすなわち、RO_MFを使用しない状態と同じ状態です。
 なんのためにあるのかといいますと、プレイ中に他のウィンドウがアクティブになってしまうという方のためです。RO_MFを使用しない状態において、プレイ中に他のウィンドウがアクティブになってしまうという現象を発生する環境があります。これは厳密にはラグナロククライアントの問題であり、グラビティーが修正するべき物です。しかし、修正される見込みはなさそうなので、RO_MF Ver1.80よりこの機能を実装しました。
 プレイ中に他のウィンドウがアクティブになってしまうが、マウスカーソルがラグナロクのウィンドウの外に出せる必要はないという方はこの機能を使ってみてください。ちなみに、SpeedMode=1としますとマウスカーソルの速度もRO_MF非使用時と同じになります。
 なお、この機能を使用している場合でも、Ctrlキーを押すことにより、マウスカーソルがラグナロクのウィンドウから出せます。

▼ラグナロクアクティブ時のクリック無効化について

 ラグナロクのウィンドウをマウスクリックすることでアクティブにすると、マウスクリックした位置にキャラが歩きます。これは一般的なWindowsアプリケーションの仕様に乗っ取るという観点からこのようにしてあります。
 しかし、不便だという方のために、ラグナロクのウィンドウをマウスクリックでアクティブにしてもキャラが歩いたりしない(マウスクリックイベントをラグナロククライアントに伝えない)機能を追加しました。

▼ダブルクリック支援機能について

 通常、Windowsにおいてはマウスをダブルクリックした場合、1回目のクリックと2回目のクリックとでカーソルの位置が少しずれていてもダブルクリックと判定されます。しかし、ラグナロクの場合、位置が完全に一致していないとダブルクリックと判定されません。
 これを通常のWindowsと同じように、多少の位置ずれを許容するようにしました。

▼プラグイン

 RO_MFに対してプラグインを導入することで、機能を拡張することができます。
 プラグインの仕様はこちらを参照してください。対応したプラグインの配布は自由に行って構いません。質問は掲示板へお願いします。

▼ダウンロード Download

 最新版については掲示板で配布しています。

2007/11/06   Ver2.056 for Japan   RO_MF_2.056.zip   214,585Bytes
2007/10/29   Ver2.05 for Japan   RO_MF_2.05.zip   214,703Bytes
2007/10/29   Ver2.04 for Japan   RO_MF_2.04.zip   214,676Bytes
2007/10/24 Ver2.02 for Japan RO_MF_2.02.zip 215,541Bytes
2006/9/16 Ver2.01 for Japan RO_MF_2.01.zip 238,209Bytes
Ver1.98 for Taiwan RO_MF_1.98.zip 94,428Bytes

▼掲示板

 サポート用の掲示板を用意します。作者に対する連絡もこちらにお願いします。

 掲示板入り口

▼履歴 表示 非表示


 

その他のツール

RO_FrameCounter Ver0.41 表示 非表示


 

その他の雑記 表示 非表示

2004/12/07  ROについてちょっと気になることがあったのでヘルプデスクに問い合わせてみたら、テンプレート回答ではないと思われる回答がもらえたので、せっかくなのでここに掲載しておきます。

●問い合わせの内容
 RMT等の取り締まりのために、ゲーム内におけるチャットやWis(耳打ち)についてこれらの内容をガンホーがログに取っているという噂があります。チャット(チャット看板によるもの)やWis(耳打ち)について、これらの内容をガンホーがログに取りそれを閲覧するという行為は“通信の秘密”を侵害しているのではないかと思われます。
 チャットやWisの内容がログに取られているのか、また、ログに取られている場合、それらをガンホーが閲覧することがあるのかについて、回答を頂けないでしょうか。
 よろしくお願いします。
●もらえた回答
ラグナロクオンライン運営チームです。

*******@***(私のガンホーID)様もご同意いただいております、弊社利用規約に以下の記載がございます。
---------------------------------------------------------------------------
■アトラクション利用規約(ラグナロクオンライン 利用約款)
●第15条 本データの削除等●
---------------------------------------------------------------------------
1. ユーザは、本サービスの利用において、ユーザアカウント等の自己が記録蓄積した文章
およびデータに関する全ての知的財産権が当社に帰属すること、
およびそれらに関し何らの請求権も有しないことを予め承諾するものとします。
---------------------------------------------------------------------------

弊社ではゲーム上のデータを管理しておりますので、
必要と判断した場合、データの確認を行なう事もございます。
しかし、保持しているデータ内容種別については、機密情報となりますので、
個別にご案内させて頂く事はございません。

また、全てのゲーム内会話につきましてはお客様のご判断の上、
行なって頂けますようお願い申しあげます。

以上、ご案内申しあげます。

 私のガンホーIDが入っている部分は消しましたが、それ以外は原文通りです。
 「本データの削除等」という題の条項から引用しているのが少々気になりますが、あまり詮索するのはここではやめておきたいと思います。

2004/11/12 330000ヒット御礼
2004/11/04 325000ヒット御礼
2004/10/27 320000ヒット御礼
2004/10/19 315000ヒット御礼
2004/10/11 310000ヒット御礼
2004/10/05 305000ヒット御礼
2004/09/28 300000ヒット御礼
2004/09/20 295000ヒット御礼
2004/09/11 290000ヒット御礼
2004/09/04 285000ヒット御礼
2004/08/30 280000ヒット御礼
2004/08/25 275000ヒット御礼
2004/08/15 270000ヒット御礼
2004/08/08 265000ヒット御礼
2004/08/01 260000ヒット御礼
2004/07/24 255000ヒット御礼
2004/07/16 250000ヒット御礼
2004/07/08 245000ヒット御礼
2004/07/01 240000ヒット御礼
2004/06/26 235000ヒット御礼
2004/06/21 230000ヒット御礼
2004/06/13 225000ヒット御礼
2004/06/06 220000ヒット御礼
2004/05/27 215000ヒット御礼
2004/05/20 210000ヒット御礼
2004/05/13 205000ヒット御礼
2004/05/05 200000ヒット御礼
2004/04/30 195000ヒット御礼
2004/04/24 190000ヒット御礼
2004/04/19 185000ヒット御礼
2004/04/16 180000ヒット御礼
2004/04/12 175000ヒット御礼
2004/04/08 170000ヒット御礼
2004/03/31 165000ヒット御礼
2004/03/24 160000ヒット御礼
2004/03/17 155000ヒット御礼
2004/03/11 150000ヒット御礼
2004/03/04 145000ヒット御礼
2004/02/26 140000ヒット御礼
2004/02/20 135000ヒット御礼
2004/02/15 130000ヒット御礼
2004/02/07 125000ヒット御礼
2004/01/30 120000ヒット御礼
2004/01/20 115000ヒット御礼
2004/01/13 110000ヒット御礼
 Ver2.00系列開発の苦労は水の泡と化し、Ver1.00系列が復活しました。今回の修正は影響範囲が大規模であったことから、撤回される可能性もあるものと考えていましたが、予想通りの展開になってしまいました…。
2004/01/07 105000ヒット御礼
2004/01/02 100000ヒット御礼
2003/12/31  RO_MF、一気にバージョン2.00になりました。仕切り直しであるものと思って下さい。
 フレームレート計測につきましては、DirectDraw乗っ取り以外の方法では不可能になってしまったため、廃止としました。
 新パッチがリリースされた12/30はアクセス数が一気に普段の8倍にもなって、びびりました。(^^;
2003/12/30 95000ヒット御礼
2003/12/20 90000ヒット御礼
2003/12/07 85000ヒット御礼
2003/11/18 80000ヒット御礼
2003/11/07 75000ヒット御礼
2003/10/21 70000ヒット御礼
2003/10/07 65000ヒット御礼
2003/09/23 RO_MF Ver1.80公開です。ManualFreedom機能は需要がありそうなのでつけました。困っている方の助けになれば幸いです。
60000ヒット御礼
ページの一部を非表示状態にして、「表示」を押すと表示されるようにしました。
2003/09/05 55000ヒット御礼
2003/08/21 50000ヒット御礼
2003/08/04 45000ヒット御礼
2003/07/23 40000ヒット御礼
2003/07/05 35000ヒット御礼
2003/06/29 RO_MFはVer1.75に達しまして、すっかり安定期に入ったかなと思っています。やっぱり名前が長すぎで、作者もRO_MFとしか呼ばなくなってしまいましたが…。作者はLokiでウィザードやってます。ツール開発者の方達がどんな職業持ってるかはちょっと興味があります。
2003/06/18 30000ヒット御礼
2003/05/31 25000ヒット御礼
2003/05/25 Ver1.60リリースしました。今までで最大規模の改修を行いました。ガンホーがんばってみましたが、どんなもんでしょうか。これまではサポートの手間を減らすために設定は極力なくしていましたが、今回からは設定ファイルを同梱しました。
2003/05/19 海外からのリンクもあるようなので、英語の説明を若干加えました。さらにCAB形式のファイルを追加。
2003/05/18 20000ヒット御礼
 最近気にしているのは、RO_MouseFreedomという名前が長いということですねえ。他の方のページでツール一覧を見ていると、RO_MouseFreedomだけ名前が長いです。一応、RO_MFという略称もあるんですけど…。
 ツール公開して1ヵ月ですが、好評を頂けているようで大変嬉しいです。
2003/05/06 15000ヒット御礼
2003/05/05 Meron併用時の不具合の詳細を書いておきます。他のプロセスのウィンドウにメッセージフックをかけて、RegisterWindowMessage関数で登録したメッセージを送っています。受け取った側ではプロセスを調べて、アクティブ状態を取り返すか判定しています。しかし、Meronを併用しているとこのメッセージが到着しないようです。このためアクティブ状態を取り返すかの判定ができなくなっています。(対策完了しました)
2003/05/01 ガンホーがFAQにおいて支援ツールを認めないという見解を出しています。うちのツールがこれに該当するかはグレーであるものと考え、公開を続行します。
2003/04/28 10000ヒット御礼。
2003/04/16 中国語のサイトの掲示板でうちのツールが紹介されているのを見つけました。
2003/04/16 5000ヒット御礼
2003/04/09 ページ公開開始
検索キーワード:RO_MF ROMF RO_MouseFreedom