RO_MF Ver2.073を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 48 ) No Name
- [2009/02/10(火) 10:06]
- >47
仕様に近いため、そうなった場合は一端外に出してからやってますよ
過去スレにも有ったと思う。
- 47 ) マウスが自由にうごかにゃい・・
- [2009/02/09(月) 19:55]
- 質問です。RO_MFショートカット切り替えに大変便利でつかわせていただいてますが、
問題がおこってしまいます。
基本的にフルスクリーンモードでしかプレイしないので、マウスカーソルが外に出る・・等の
ini設定ははずしているはずなのですが、プレイ中偶に、マウスが一定ラインから移動できない
といった現象がおきてこまっています。
そういった現象(たとえば上にいかなくなった場合)を解決するには、
マウス
<省略> [全文]
- 46 ) 41・43
- [2009/02/09(月) 15:56]
- 皆様、ご返信ありがとうございます。
この度、会社に新PCを導入しましたので、綺麗な状態でROを入れて試してみました。
・Ver2.070をDLし、Ver2.071beta3で上書き
・Roaddr.iniのver93正式版をrag.exeと同じ場所に設置
・RO_MF.iniは、下記以外は一切触っていません。
>>44様の言われた通りにテストしてみた結果ですが、
UseScx=1
UseScxF10F11=0
この設定で試してみた所、Ctrl・
<省略> [全文]
- 45 ) 奈々氏
- [2009/02/07(土) 15:28]
- ひょっとして、IgnoreServerSc=1 に設定していてF10やCtrlを押した後の
RO_MFが記憶しているSCページで再度SCを登録していなくて
SCページが真っ白になっているという可能性はないですか?
- 44 ) 奈々氏
- [2009/02/07(土) 15:13]
- >>41,43
まず、F10/F11を使わないor有効にしてないときは
Ctrl等のSC拡張は使えているか確認してみるのが先なのではないかと。
Vista等でF10が動かない報告もあがってたはずですが
その場合はRO標準の動作であるログウィンドウの大きさ変更になってしまうという
RO_MFが動作しないかのような報告だったはずです。
SCが真っ白になるということはRO_MFは動作しているっぽいので
なにか間違えて設定してい
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a