RO_MF Ver2.099
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
17 ) @
[2012/04/23(月) 12:47]
>>15
露天ありでエラー、なしでエラーが出ない。
SC拡張はSCには特に困ってないので残念ながら使っていません。
棒読みちゃんは現在も使用しておりますが問題はありません。
ちなみにこちらが使用する時に変更する設定はこの4つになります
 窓外へのカーソル移動 0→1 CTRLを押すと外へ
 棒読みちゃんとの連携
 ダブルクリック支援タイム 0→250
 露天調査
この4つのうち露天調査の設定の
<省略> [全文]

16 ) ななし
[2012/04/23(月) 04:05]
>>13
PCにあまり詳しくない方かな?、私は古いバージョンもある程度保存しておく人なので

RO_MFというフォルダを作りそこに直接ダウンロードし、書庫名のフォルダ付きで解凍
(今回のvarならRO_MFフォルダの中にRO_MF_2.099betaという名前のフォルダが出来る)
同じRO_MFフォルダ内にある直近で使っていたバージョンのフォルダ(今回はRO_MF_2.098i)から
キャラ毎のiniとRO_MF.iniを解凍したフォルダに
<省略> [全文]

15 ) 管理人
[2012/04/23(月) 02:32]
>>12
 露店調査ありだとエラーが出て、露店調査なしだとエラーは出ないということですか?
それ以外に、SC拡張や音声読み上げなどは使っていますか?

>>13
 RO_MFのバージョンはエクスプローラーでRO_MF.dllのファイルのプロパティーを
見てください。
 ファイルの更新の仕方なのですが、まずRO_MFを終了し、元のRO_MF.dllの
ファイル名をRO_MF2.dllなどに更新してから、ファイルを上書き
<省略> [全文]

14 ) ぎん
[2012/04/22(日) 23:51]
>A
リネームはできるので、古いdllはリネームしてますね
それで問題は出てないとおもいますが、ホントはまずかったりするかもしれません。

13 ) sss
[2012/04/22(日) 21:27]
管理人様 いつも迅速な対応ありがとうございます。ありがたく使わせていただいています。
エラー対応に忙しいところ申し訳ありません 他の使用者の方でも良いので教えてください

@起動中のROMFのバージョンを知る方法がありましたら教えてください
Aスタートアップにショートカットを登録して使用しているのですが
新ヴァージョンに更新する時 使用中のDLLを置き換えることが出来ないので、
 スタートア
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:管理人
KoMaDo-1.5a