RO_MF Ver2.072を公開しました
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
29 ) VISTA HP SP1
[2008/11/24(月) 14:58]
>>25
こちらもF10は反応しませんねぇ
F11はいけるのですが・・

28 ) 権兵衛
[2008/11/23(日) 15:53]
>>25
自分も同じ状況で困っています。
解決されていたら方法を教えて貰えませんか。

27 ) 名無し
[2008/11/07(金) 10:43]
ご参考までに。
Vista Office IME 2007 → Ms IME に変更。 → F10 ×
ジャストシステムHPに行ってATOK体験版を(30日)インスト。→ F10 ○

26 ) ななし
[2008/11/06(木) 19:00]
>>25
IME2007有効時においてF10キー押下のイベントがXPとVistaでは異なるようです
Vista IME F10 でぐぐってみたところ同じような話題がありました。

VistaでF10を認識させたり、設定の変更で解決したりの方法はあるようです。

25 ) 23
[2008/11/05(水) 23:31]
>>24
ログまで出して頂いてありがとうございます。

Windows XP(SP3)の環境だと「詳細なテキストサービスをオフにする」の
チェックボックスがありました。(オフで正常に動いてます)

ですが、Windows Vista(SP1)の環境だと見つけられませんでした。
なので、グーグル先生に質問してみたところ、
VistaだとデフォルトONになっていてOFFにすることができない
というコメントがあったりしたので、
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
 只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a