RO_MF Ver2.083を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 07 ) 名無し募集中。。。
- [2010/01/17(日) 22:24]
- 確かにGoogleIMEだとF10が使えないですね。
ただ、GoogleIMEだとテンキーの確定入力が出来ないから、
ROプレイ時は結局ATOKを使ってしまうという…
- 06 ) 名無し
- [2010/01/17(日) 12:20]
- Windows 7の場合、F10だけ(ホットキー組み合わせも)ショートカット割り当てが効きません。
ini側でUseScxF10F11とUseScxF10F11Extraを有効にしていてもだめでした。
Windows7 Home 64bit版で同じような現象が起きている方、
対応策がありましたら、ご教示頂けないでしょうか。
- 05 ) 名無し
- [2010/01/17(日) 02:20]
- Google日本語入力使っている方F10を利用できているか教えていただけませんか?
- 04 ) 02
- [2010/01/13(水) 22:35]
- 回答ありがとうございます。
無事ゆっくりがしゃべってくれました。
これからのゆっくりらいふを楽しませてもらいます。
- 03 ) 管理人
- [2010/01/12(火) 20:53]
- >>02
最新のRoAddr.iniをI:\Gravity\RagnarokOnlineに配置していますか?
ROクライアントの名前はRagExe.exeです。Ragnarok.exeはパッチを
ダウンロードするためのものです。RagExe.exeがゲーム本体です。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a