RO_MF Ver2.080を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 16 ) pal
- [2009/12/05(土) 22:36]
- >>管理人様
実装できました!!
なんと簡単なことだったのでしょうか!!
OnPolling関数で、
if (MouseInfo->MiddleButton == TRUE && flg == 0) {
keybd_event( VK_INSERT, 0, 0, 0 );
keybd_event( VK_INSERT, 0, KEYEVENTF_KEYUP, 0);
flg = 1;
} else if (MouseInfo->MiddleButton == FALSE) {
flg = 0;
}
というようにしました。
flgはグローバ
<省略> [全文]
- 15 ) 管理人
- [2009/12/05(土) 22:11]
- >>14
void WINAPI ROMF_OnPolling(cPluginMouseInfo* MouseInfo);
となっていますが、MouseInfo->MiddleButtonが中ボタンの状態を
表しています。
- 14 ) pal
- [2009/12/05(土) 22:01]
- マウスのホイールクリックをInsert割り当てするプラグインを作成しようとしています。
なのですが…中ボタンをクリックしたという判断はどのように記述すればよいのでしょうか?
一応、WH_MOUSEやMouseProcなどを使用してはいるのですが、WM_NCMBUTTONDOWNの判断ができません。
もしよろしければアドバイスをお願い致します。
LRESULT CALLBACK MouseProc(int nCode, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
<省略> [全文]
- 13 ) 管理人
- [2009/12/02(水) 21:35]
- >>12
おそらく、SofTalkのウィンドウが一瞬アクティブになって、カーソルが
外に出てしまうんだと思います。これは本来はSofTalk側の問題なの
ですが、研究してみます。
- 12 ) 愛用者
- [2009/12/02(水) 21:24]
- 家に帰ってからちょっと実験してみました。
メインPCもノートPCもソフトークが発声するタイミングで、
カーソルを画面外に向けて移動させるとカーソルが出てしまう様です。
ソフトークの機能だけ切るとCtrl押さない限りは外に出ませんでした。
Shiftを押すと画面外に出るようにしても同じように、
発声のタイミングで外に出てしまいました。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a