RO_MF Ver2.093を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 22 ) 管理人
- [2011/12/18(日) 23:55]
- >>21
「送信した情報についてログ出力する」ということで実装したいと思います。
- 21 ) 要望です
- [2011/12/18(日) 20:19]
- 要望です。
露店を回って収拾した情報を、ローカルディスクにCSVでログ出力機能を希望します。
ユーザがログを参照だけ行い、サーバへのアップロードを行わないということを懸念されているようであれば、
サーバへのアップロード操作の際、同時にログを出力するという仕組みでも結構です。
※つまり、情報の収集には必ず貢献するということです。
アイテムIDの情報については、アイテム名も付加されると尚
<省略> [全文]
- 20 ) 削除されました
- [削除されました]
- 削除されました
- 19 ) ななし
- [2011/12/04(日) 14:57]
- >>18
ありがとうございます。
今やったらROとRO_MFの両方を「管理者として実行」状態で露天情報も送信できました。
お騒がせしました。
- 18 ) 管理人
- [2011/12/04(日) 14:38]
- >>17
ROクライアントを「管理者として実行」している場合は、
RO_MFも「管理者として実行」にするとうまくいくかもしれません。
Windows7でROクライアントに「管理者として実行」がいるかは、
環境によって違ってくるようです。できれば「管理者として実行」は
なしにするのがいいのですが、だめな場合はありで実行してください。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a