RO_MF Ver2.14を公開しました。
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 42 ) 774
- [2015/04/23(木) 18:07]
- An exception (C0000005) occurred during DllEntryPoint or DllMain in module:
(RO_MFがあるフォルダのパス)\RO_MF.DLL
と出てROMFとROが一緒に起動できません。
何か変更があったのでしょうか…
- 41 ) 7743
- [2015/04/21(火) 18:12]
- 2015/04/21のメンテより起動エラー(DllEntryPointみたいな長いもの)が出て
ROMFを起動してるとROが立ち上がらなくなりました。
さすがにROMFを外すとROは起動します。
- 40 ) 匿名希望
- [2015/04/21(火) 01:23]
- こんばんわ
ROMFにあるAlt+F4やF12キーの無効化する機能に追加で
Win+Alt+EnterやWin++キーなども無効にする機能を追加してほしいです
もしくは任意のキーの組み合わせを指定できるようにしてほしいです
RO起動中に拡大鏡やWindowsMediaCenterが誤って起動されてしまうのを
防ぎたいです
検討よろしくお願いします
- 39 ) 7743
- [2015/03/13(金) 09:19]
- 今はホムンクルスの親密度を数字化してくれるものってなにもないんだな…
RO_MFが対応する予定は有りますか?
- 38 ) 26
- [2015/01/07(水) 00:46]
- 遅くなりましたが、僕の方もメイン・サブともにデータの書き出しが成功しました
何度もお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした
おかげさまで倉庫の中を見に行かずに調べることができます
ご対応ありがとうございました
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a