RO_MF Ver2.072を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 59 ) 名無し
- [2008/12/08(月) 12:00]
- ようやく理解しました。
確かに>>58さんの仰るとおりです。
親切に教えていただいて本当にありがとうございました
- 58 ) 名無し
- [2008/12/08(月) 11:37]
- >>55
とりあえずRO起動させてみればいいじゃないですか。
全部わからないこと聞くつもりなら、こういうツールを使わない方が無難だと思いますがね。
ROがアップデートされたら使えなくなったりしますが、その都度自分で対処出来ないのはどうかと思いますし。
拡張子の意味も理解してないみたいですし。
わからない単語を検索する努力するくらいはした方が良いですよ。
- 57 ) 名無し
- [2008/12/08(月) 11:24]
- RO_MFを起動する前にRO_MF.iniの各種設定するのも忘れずにした方が幸せかもしれない
- 56 ) 通りすがりのななし
- [2008/12/08(月) 11:09]
- >>アプリケーションファイルを起動したらデスクトップの右下に花びらのマークが出ました。
花びらのマークはRO_MFが起動すると表示されます。
>>理解が遅くて申し訳ございません・・・この後どうすれば・・・・
後は花びらが表示されている状態でROクライアントを起動するだけです。
- 55 ) 名無し
- [2008/12/08(月) 10:00]
- アプリケーションファイルを起動したらデスクトップの右下に花びらのマークが出ました。
これで拡張子を表示したことになったのでしょうか?
理解が遅くて申し訳ございません・・・この後どうすれば・・・・
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a