RO_MF Ver2.105を公開しました
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
33 ) 774
[2012/10/27(土) 15:11]
統計窓に重量をーという話が出ているので個人的な要望を一つ
そういった内容を別窓ではなくROのタイトルバーに表示する機能はつけられませんか?
ろ++が使えた頃はそれでかなり利便性が向上していたので、可能であれば…

32 ) 名無し
[2012/10/27(土) 14:53]
wav再生機能の話題が出ているようなので便乗報告
私も31さんと同じくwindowsにあった音を使用していますが、極端に再生時間が短く再生されてしまっています。
具体的なファイル名は「notify.wav」「chord.wav」「chimes.wav」です。
音が鳴らないわけではないのでスルーしていましたが、ver2.103のころにはすでに上記現象でした。
WindwsXP Pro、Windows7 Ultで再現を確認しています。
WMP等での再生は正常でした。

31 ) 774
[2012/10/27(土) 13:09]
私も通知音機能を使用していますが、正常に再生されないようです。
基本はWindows標準の音を使用しているのですが、3〜4秒のものであれば
「ブビッ!!」っといった再生失敗のような音が一瞬なります。
1秒以下の通知音を設定するとまったくならないようです。
一応長いのを設定しておけば上記の壊れ音で気づくのであれですが。

30 ) 管理人
[2012/10/27(土) 12:21]
>>28
 時給の更新間隔は次回のリリースで、もう少し延ばしてみたいと思います。
>>29
 まずクライアント再起動ですが、いつからそうなるようになりましたか?
こちらに書いてある手順でログを送ってください。
[リンク先]

 Wisの通知音が音割れというのは、wav再生機能
<省略> [全文]

29 ) @@
[2012/10/27(土) 12:12]
XPを使用していますが、MFを起動するとクライアントの再起動ができない状態です。
詳しくは、最初の起動は正常。MFの動作も正常。
一度クライアントを落として別垢でinしようとすると、ゲーム起動ボタンを押した後、
そのまま落ちる(メッセージ等は何もなし)といった感じです。
ちなみにwin7マシンではWISなどの通知音がひどい音割れですTT
ゲーム外で再生させると普通に鳴ります。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:管理人
KoMaDo-1.5a