RO_MF Ver2.073を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 53 ) 50
- [2009/02/12(木) 18:26]
- 色々調べた結果、以下の情報を見つけてきました。
>パケットパースミス
>状況下で16進のほうのアカウントIDが単体で送られてくる
>たとえば00010069ってアカウントIDのやつだと嵌る
丁度 RO SupporterのBBSでも同じ情報がでておりました。
皆様、色々なアドバイスを本当にありがとうございました。
また、作者様が見ておられれば、何かしらの対処が出来るようでしたら是非お願い致します。
- 52 ) VISTA SP1
- [2009/02/10(火) 18:52]
- 当方ウィンドウモードでもよくそうなります。
48の人がしておられるように、ログイン時やキャラチェンジ時に
画面端までカーソルを持っていくことを習慣付けることをお勧めします。
- 51 ) 47
- [2009/02/10(火) 12:58]
- >>48様返信ありがとうございます!
仕様ですか・・・><;;
SC切り替えすごい便利だったのですが、それが原因で何度か死んでしまって
困っていたのです・・・。ぅー残念><;
過去ログ検索してみたのですが、みつからなかったです@@;
次のバージョンで改善?されることを祈っりつつ・・
ウィンドウモードにするしかないのでしょうか?
簡易的な解決策でもあれば教えてくださいませ(ぺこり
<省略> [全文]
- 50 ) 41・43・46
- [2009/02/10(火) 11:13]
- >>49様
ご返信ありがとうございます。
「ROMF_ROID_サーバー_キャラNoでini」は5キャラ分でております。
その内、0・2に関しては「CharaName=キャラ名」と記述があり、
以下のスロット情報が「SC_0000=」と記述がありません。
「ROMF_ROID_サーバー_キャラNoでini」の1・3・4に関しては、
「SC_0000=01290000000000」と、アイテムやスキルの情報が書き込まれております。
これまでに何度もROM
<省略> [全文]
- 49 ) No Name
- [2009/02/10(火) 10:13]
- >46
SC保存されてるのが ROMF_ROID_サーバー_キャラNoでiniできてますか?
もう一度再インスト、直ぐにβ3に上書きしてからやってみた良いんじゃないかな。
(SC保存ini無い状態にする)ってことで
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a