RO_MF Ver2.076を公開しました
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 23 ) 管理人
- [2009/07/05(日) 12:59]
- >>22
発言がおかしいのは修正しました。SofTalkのウィンドウが出るのについては、
抑制は不可能ではないですが、今のところはウィンドウが出る仕様としたいと
思います。(SofTalkの終了ができなくなってしまいますので)
- 22 ) 喋った〜
- [2009/07/05(日) 12:33]
- >>19
softalkおもしれ〜
でも何故か発言の際
必ずFiles\softalk\SofTalk.exeを喋ってから内容を喋りますね
それと、softalkの窓が出ないようには出来ませんか?
- 21 ) ap-gy
- [2009/07/03(金) 20:50]
- >>20
ATOK導入をお奨めします
- 20 ) メマメマ
- [2009/07/03(金) 17:04]
- VISTA環境なのですが、SC拡張機能で
私の場合 2ページ目のF1にハエ、F2に蝶と登録しているのですが、ハエが使用できない状態です。
F10をおすとチャット欄が広がったりするだけです。F11はしっかり蝶が使用できます。
設定がおかしいのか、バグなのか分かりませんがアドバイスいただけたらよろしくおねがいします。
- 19 ) 管理人
- [2009/07/03(金) 14:21]
- 一部の環境でクラッシュする問題ですが、作者の環境ではクラッシュしないので、
原因がよく分からない状態です。
[リンク先]
このバージョンをダウンロードした後、RO_MF.iniに
LogFileName=C:\RO_MF.log
と書くとログを出力するようになります。このログと、クラッシュしたときのダイアログの
メッセージとを、このページ下のメールアドレスに送っても
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。
管理者:管理人
KoMaDo-1.5a