13'梶島に続き佐久島海水浴 2013年8月18日
今年の異常高温は、お盆を過ぎた今日も続いてる。朝から汗が滲む海水浴には最適な日和です。10時半出港〜。
余りの暑さに水着に着替える人、浮き輪に電動ポンプで空気を入れる人、舵を握る人、楽しみ方は人それぞれで。
動画は此処を
泳ぐ気充分!早く佐久島へ行こう〜!モーターボートじゃないから、ヨットはノンビリ行きの船内でも楽しんで下さいよ。
で、ハワイアン
を流し南国ムード演出、冷たいビールや缶チュウハイでリラックス。
女性達は、酒のツマミにイカの塩辛を持って来た。私は時代遅れです、生きた化石?若い女性だからと、チョコレート菓子を積んで来た。
動画は此処を
12時半、佐久島の北西に有る白浜海岸沖水深2mのところに投錨、早速皆さん海へボッボ〜ン。私も海に入ろうと思ったら待てっ!
いつもの如く、海上保安庁から国際VHF16chで呼び出しを受け、12chでコレマタいつもの如くの「ボヘミアンその海域は危険です」
「航行で無く、ここでアンカーを入れ海水浴です」「了解、暗礁が多く水深が浅いので、気を付けて」「了解16に戻します、さようなら」
伊勢湾マーチスはAISでしっかり見張り番、お役目ご苦労様です。商船や客船漁船なら兎も角、ヨットに迄は大変に親切。
動画は此処を 動画は此処を
一泳ぎしていたら、、ボヘミアン特製の簡単に早く出来る「蟹ソーメン」が出来上がる。
30秒で出来ます&贅沢は敵だっ!(1人前約100円)安い・早い・冷たくて美味いボヘミアン流「超高速出来上がり蟹ソーメン」
の作り方を紹介致します。先ず以下の薬味等を、事前に用意しテーブルの上に置きます。
すりごま・刻みネギ(刻んだ物を売っています)・ホオバ(青ジソウ)練り梅(チューブ入り)刻み海苔・カイ割れダイコン・麺つゆ・
蟹缶・氷・ナチョラルミネラルウオーター・麺を盛る水の漏れない器・本命の「流水麺」(さっと氷水に浸すだけで、茹でずにOK)
食べ方(仕度開始から1分以内に、食べる事が出来る)
各自が自分の食器(茶碗かコップ?)に麺つゆを入れ、自分好みの適当な薬味を混ぜる。
その間に調理人?は、上記の水の漏れない器に氷を入れミネラルウオーターも入れる、そしてシマダヤの流水麺を入れ
氷水で麺をかき混ぜ解す。出来上がり〜!!さあ〜!食べよう!!美味しい美味しいで追加注文!勿論即出せます。
動画は此処を 動画は此処を
食事が終われば、私も防水カメラを持って再び海の中。
動画は此処を
動画は此処を
船体の下を皆でくぐります、何故か?風がヒンヤリして気持ちが良い。海水も黄緑色で綺麗。
動画は此処を
動画は此処を
動画は此処を
皆さん元気良く飛び込みます。私は飛び込むつもりが、動画の様にヨロケテ海へずり落ちました。
動画は此処を 動画は此処を
潜ってプロペラを見たら、ええっ!藤壺だらけ。池ちゃんが潜って掃除をして呉れました。
海水浴の〆は、室内が潮でベタベタを防ぐ為、先ず外の2カ所のシャワーで塩水を洗い流し、後室内の3カ所のシャワー室で仕上げます。
動画は此処を
全然疲れませんよ、電動ウインドラスを使ってアンカーを揚げます。
動画は此処を 動画は此処を
ノンビリユッタリセーリングする為、メインセールを2ポイントリーフ(縮帆)にして揚げます。真追ってなので、ジブセール(前帆)は不要。
動画は此処を 動画は此処を
キティちゃんの道具で、かき氷を作りま〜す。シロップ3種類と茹で小豆はOK,ウッカリ練乳を買い忘れました。歳かなあ?
ハーバーの前でメインセールを降ろします。その後室内&デッキ水洗い等の掃除です。お手伝い
お別れで〜す!又、セーリングOrハゼ釣りにイラッシャイ〜で、記念撮影パチリ。
日本の夏&私の健康寿命は短いですから、精力的にこまめに海で遊びまくっています。
近朱者赤(朱に交われば赤くなる)だから、若者(男女関係無し)に交わって遊べば、身体も精神も若返る?
若者諸君っ!老人に付き合ってくれて、元気をくれてありがとう!!
何故?皆さんは、若い人達を誘って遊ばないんでしょう!断られて元々です、誘いましょう!
欲望に忠実に従って生きないと、もう直ぐあの世行き!航海じゃなく後悔する事に成りますよ〜。
厚生労働省「平成22年度完全生命表」では、日本人の2010年の男性平均寿命79,55歳。
しかし、男性健康寿命は平均70,42歳。私は古稀ですから・・・・・そろそろヤバイんです。
禁煙&1日1万歩の散歩を始めてから、やっと8か月めに突入ですが、腹が出て4キロ体重が増えた。
健康寿命とは、日常的に介護を必要としないで、自立した生活が出来る生存期間の事。
夏バージョンの、冗談を一発
オーナーは、若い女性が居なきゃ艇を出さない!クルーは、若い女性を連れて来なけりゃ
艇に乗れない。
Go to home page