ヨット整備&沖の瀬レース 2017年15日〜16日
バッテリー比重、オルタネーター電流、リーフロープ、ライフラインジョイント、オートパイロット油圧、
「未」テンダー空気漏れ、防水スピーカー、マスト上部航海燈、オイル交換&オイルフィルター、フューエルフィルター交換。
トイレ(右舷後部室)、外部冷蔵庫、

汗だくで大変でした、
皆さん有難う!!
でヨット泊まりの人達だけで、近所の居酒屋へ行く。
居酒屋からヨットへ帰って来て、クルーの「A」君が
差し入れてくれた、「空」「獺祭」を呑む。以後記憶無し。

スタートライン目指し機走中のボヘミアン(撮影&提供は
仲間のヨット萩)

(撮影&提供は
仲間のヨット萩)



暑くて暑くて、冷たいビールはメチャ嬉しい!スキッパーのN君ゴメンね!
途中風が弱くなり、代わりばんこにバタ足で助っ人?気が狂う位暑く(35℃)海の中へ頭を入れると天国でした。
伊良湖水道北北西の沖ノ瀬ブイ、これを回ってスタート海域へ戻ります。
レース後は、さっさとセールを降ろしエンジンをかけ帰港です。(撮影&提供は
仲間のヨット伊藤丸)

(撮影&提供は
仲間のヨット伊藤丸)

遊び天国の翌日は、
労働の地獄!汗だくで、伸びた庭の芝刈り
Go to home page