10日夜、Mちゃんと居酒屋2軒梯子。何故か?最後の辺りは酔っ払い、記憶装置の故障!
11日昼過ぎに目が覚めたが、酷い二日酔い。こりゃ2〜3日温泉でも行ってアルコールを抜かないと!駄目だ!
湯の山温泉の時々行く、ホテルの予約が取れたので出発。写真だと大した事は無いが、この虹は大きくて綺麗でした。
思わず、ドリフターズの
「いい湯だな」を
、口ずさんでしまうね。
晩飯時に松坂牛の溶岩焼きが出て来た、もうダメ〜日本酒を頼んでしまった。しみじみ自分は馬鹿だなあと思う!
大吟醸酒呑みながら、アルコール抜いても又補充じゃん・・・・・
12日朝テレビで寒波襲来の放送を見る、ヤバいかな?散歩に外へ出ると霰・雹・雪でも無い、空中にキラキラが舞う。
ニンニクたっぷりの「とんてき」が凄い人気らしい店。Facebookの知り合いに紹介されたので行ったら、定休日だった。
結局、いつもの自然薯専門店「茶茶」で麦とろご飯。
麦ご飯に対して、とろろ汁の多めな割合が特に良いし、いつ食べても美味しい!私はこの店の大ファンです!
Go to home page