地中海にて
艇種 | ジャヌー1100 (フランス製) |
全長 | 11.50m |
全幅 | 3.65m |
吃水 | 1.65m |
排水量 | 5,800kg |
エンジン | ヤンマーディーゼル:45馬力(TURBO ON:55馬力) |
燃料タンク | 200リットル+予備タンク:200リットル |
バッテリー | 12V/75Ah×4、12V/120Ah×4 |
清水タンク | 250リットル |
「帆走する電子機器」と呼ばれています。(笑) 電子航海機器としては、サテナビ、GPS(予備を含め3台)、ロランCプロッター、レーダー、気象ファックスなどを搭載しています。 また、無線設備としては、アマチュア無線機3台(21MHz、144/430MHz)、国際VHF無線機2台などを搭載しています。 おかげで船尾のレーダーアーチには8本のアンテナが林立する始末です。 その上、ここには風力発電機のプロペラが2基設置してありますので、非常に特徴ある外観となっています。 遠くからでも、「あ、ボヘミアンだ。」と、すぐ分かるそうです。 世界一周にあたっての、主な増設装備は以下のようなものです。 マストステップ取り付け 詳しい装備一覧表は、 「ボヘミアン世界周航記」・近代文芸社刊・ISBN4-7733-3810-5 C0095 P1850E 巻末に記してあります。 |
GO TO HOMEPAGE |