1998年1月15日〜1998年3月31日の伝言板の内容です。
このページに埋め込まれているハイパーリンク(アンカー)は当時のままなので、
すでに存在しないWebページを指し示している場合があります。ご了承願います。
[訪問者リストを見る]
[ひとこと伝言板にコメントを書く]
[ひとこと伝言板を閲覧する]
[ひとこと伝言板(現役)を閲覧する]
[1つ昔のひとこと伝言板を閲覧する]
[ポケモン関連掲示板へ飛ぶ]
[Tsuporoneのホームページへ戻る]
- tsupo (tsupo@mvb.biglobe.ne.jp)
- labtan (ymizuguchi@mtd.biglobe.ne.jp)
- 新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
- なるけん (mail-unreachable ?)
- Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
- わいえる (tonomura@na.rim.or.jp)
- ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
- tailor (tailor@docomo.com)
- ちあき (chiaki@kcn.or.jp)
- なまちち (e1694570@eng.oit.ac.jp)
- ikaso (step-one@docomo.com)
- SHINO (shino@japan-net.or.jp)
以上の 12 人の方がコメントを寄せてくださいました。どうもありがとうございます。
最終更新日時: Tue Mar 31 00:04:15 JST 1998
tsupo (tsupo@mvb.biglobe.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 02:47:15 JST 1998
伝言板を整理しました。例によって、過去の伝言板へは、1つ昔の伝言板
から辿ってくださいませませ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 03:17:02 JST 1998
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 03:21:58 JST 1998
↑ このボタンを押すと、なぜか、「萌え燃えシスターズ」の方に投票してしまうぞ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 03:33:04 JST 1998
メモ:
SYNKおじさんもWebページ、作ってたのね。Tailor氏も作るんだぁ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 03:41:24 JST 1998
メモ:
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 04:51:12 JST 1998
ちょっと、いじってみました。
> Your Address: 202.247.156.64
> Your Browser: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via Squid Cache version 1.0.22
> Time: Thu Jan 15 04:48:35 JST 1998
> Access Count: 75071
これで、IPアドレスの表示は正しくなった?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 15 04:55:03 JST 1998
> Your Address: 202.247.156.142
> Your Browser: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via Squid Cache version 1.0.22
> Time: Thu Jan 15 04:53:30 JST 1998
> Access Count: 75074
とりあえず、いいみたい。
labtan (ymizuguchi@mtd.biglobe.ne.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Thu Jan 15 18:48:24 JST 1998
旧掲示板からの話題のつづきです。私のメールアドレスがbiglobeなのに、なぜWWWはNIftyかとの疑問に答えます。旧pcvan時代よりbiglobeになった今でも完全従量制(わくわくコース)で使用しているため、追加課金なしではホームページは作れないのです。
Niftyは、pcvanよりも使用頻度が高かったので、従量制ではなく、高速対応料金(通常コース)でしたので、追加課金なしでホームページが持てただけというにすぎません。
で、メールアドレスがbiglobeなのは、Niftyがまだユーザー名アカウントで、smtp/pop3が使えないからです。
言ってしまえば、pop3とnntpしかbiglobleは使ってないかもしれない。(^^;
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/2.02 [ja] (X11; I; UNIX_SV 4.2MP R4000)]
Date: Fri Jan 16 09:38:23 JST 1998
あれ?もしかして、Niftyで高速料金使ってるユーザーって余計にお金
ださないでもWebページ持てるの?
そうだとしたら、私も持てるのか?(笑)
なるけん (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Jan 16 12:26:13 JST 1998
やっほー つぽさん元気?(と、勤務時間中にアクセスするやつ)
labtan (ymizuguchi@mtd.boglobe.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Fri Jan 16 13:13:00 JST 1998
新明解さんへ、余分な金はいりません。このURL(http://www.niftyserve.or.jp/support/inetopt/index.htm)をご覧になってください。おもしろいホームページをつくってね。という私のページは、いまだ工事中のままだけど...。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 16 15:58:01 JST 1998
まぁ「わざわざ」NiftyでPage Area持たなくても、みんな持ってるからな。
Tsupoさんやふ〜ちゃんみたいに2つも3つもPage持ってもメンテ大変だし。
もっとも、道具置き場とか1つで容量足りなくなった時はいいかもね。(苦笑)
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Fri Jan 16 20:33:21 JST 1998
容量不足で増築しようと思ってたら、ありがたや、ありがたや(笑)。
ってことでおもむろに開設してきましたが、例によってURL名は内緒です
(って例によってなのか?)
でも簡単に類推できますが。
これでTsupo氏にばれずに怪しいページが用意
できるぞ。うっひっひ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 17 01:14:41 JST 1998
がが〜ん。怪しいページを作りまくるのか。
新明解氏のNifty ServeのIDって、どっかで見た気がするぞ。まぁ、そのうち、ばれるでしょう (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 17 01:18:35 JST 1998
メモ: うわさのページ
あまりにも、あっさり判明。つまんないなぁ。もうちょっと楽しめると思ったのに。ちぇっ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 17 01:21:30 JST 1998
> Tsupoさんやふ〜ちゃんみたいに2つも3つもPage持ってもメンテ大変だし。
結局、ふりす氏って、いくつのプロバイダと契約してるんだ? 4つ? 5つ?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 17 01:26:59 JST 1998
> やっほー つぽさん元気?
あんまり、元気じゃないです。昨日の夜は、食中毒(?)でジンマシンでまくり、吐き気はするは、大変でした。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Jan 17 02:00:37 JST 1998
土曜日にRaba氏が来ます。
なんかするとしたら 日曜の午前中にうちへ集合という事で
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 17 09:04:51 JST 1998
> 土曜日にRaba氏が来ます。
> なんかするとしたら 日曜の午前中にうちへ集合という事で
土曜の夜は二人であんあことやこんな事をするのね。(*^_^*)
でも日曜は雨だなぁ…… う〜ん。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Jan 17 11:59:59 JST 1998
Rabaさんは夜は別件みたいですよ
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 17 13:25:55 JST 1998
今晩、宴会とかしないのかな? RABA氏は実家に泊まる?
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.03 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Jan 17 16:19:44 JST 1998
なんか、うちに泊まるそうですが彼は別件で食べ放題だそうですので、うちであえて宴会はしません
そのかわり、無理矢star trekのビデオを見せる予定
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Jan 18 06:43:59 JST 1998
なんか0時すぎに、監禁・拉致されて、5時頃まで、わいえる氏宅にいました。
わいえるったら、True Love Storyにはまってるし。もう、だめだ。
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/3.03 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Jan 21 00:54:49 JST 1998
プロバイダはniftyもいれれば5つです。synnetは今の契約が切れたら止める予定。
ダイアルアップはodnに変えたいんですけど、
まだ0561にアクセスポイントが無いんですよねぇ。
3月までにはできる(とwebには書いてある)ので
先行して入会したんですが。(^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Jan 21 03:39:07 JST 1998
メモ: 女性型ロボット研究所
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/2.02 [ja] (X11; I; UNIX_SV 4.2MP R4000)]
Date: Wed Jan 21 09:09:17 JST 1998
ISAちゃんはロボットなのだろうか(おいおい)
それはともかく、DoGAのスタッフの方々の間でも、
ISAちゃんは爬虫類みたいで怖いと評判らしい(おいおい^2)。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Jan 21 21:04:13 JST 1998
どうでもいいけど……
青地に青文字ってすっげぇ読み難いと思う……
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 22 01:38:21 JST 1998
「TECH GIAN 3月号」、なんかすごくちゃちくなっちゃったぞ。用紙変更、広告ページ減少で、非常に薄くなってしまった。相当、業績悪化してるんだな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 22 02:03:26 JST 1998
メモ:> Your Browser: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95;
> Yahoo! JAPAN Version Windows 95/NT CD-ROM Edition 1.0.)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 22 10:47:27 JST 1998
明日(23日)の夜、づんさんの迎撃集会をやる予定ですが、集まる人によっては、セガカラに行こうかと思います。Nimmi氏とか、わいえる氏、どうしますか?
とりあえず、名古屋駅の『壁画前』(壁画ってどこにあるんだよぉ(笑))に18:30集合ということで、よろしく。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Thu Jan 22 13:12:27 JST 1998
わしゃ 今 大阪にいます。
せがからの場所を教えてね
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Thu Jan 22 13:13:38 JST 1998
つー事で 23に名古屋駅にはいけません しくしく
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 23 00:06:58 JST 1998
お〜参加するぞぉ。
でも「づん」氏って、誰? (ぉぃぉぃ)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 23 01:35:35 JST 1998
> でも「づん」氏って、誰? (ぉぃぉぃ)
たぶん少なくとも1回はNiimi氏と遭遇してるはずです。有明で開かれた最初の
夏コミの撤収間際に寄った会場内のレストランで私に声をかけてきた二人組みの
うちの一人で、髭のおじさん。ちなみに、もう一人は、「姫ちゃんのリボン」ML
の管理者のしのぶ先生。
あと、私の部屋に泊まってしまった「づん」氏には、『あんあん戦隊』最初
の同人誌に、ウェピーとは全く無関係な眼鏡っ娘の絵を無理矢理、
描いてもらいました (^^;
当時の私の部屋(引っ越す前の部屋)は、
まだ一人くらいなら、無理矢理泊まることができたんですね(笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 23 01:56:25 JST 1998
私に記憶力があると思う方が間違いです。そんな大昔のことを憶えてるはずがありません。(苦笑)
ところで、みやむ〜な人達は今週の「ヤングアニマル」を買い占めているんだろうか?
こmんなところでみやむ〜のグラビア見ても(私は)嬉しくないんだが。 ^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 23 02:15:54 JST 1998
宮村優子といえば。
アクトンテクノロジィ、声優の宮村優子が音声担当したTalkingHubを発売なんて、終わっちゃってますね(笑)
みやむ〜な人は、買うんだろうなぁ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 24 00:33:05 JST 1998
ってことで、「づん」氏迎撃OFFは無事(?)終了。
エスカでみそカツ食べてから、「セガカラ探して3000里ぃ〜」ってなことで、
結局栄まで歩いてしまいました。(1件は見つけたけど…… 狭い ^^;)
う〜〜〜〜〜む。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 24 00:37:25 JST 1998
っちゅうことで、Brand New Heart を歌ってきました。
ところで、日曜はライブに行くかも、と言ってましたが、ジャパンカードフェスティバル(東京ビッグサイト 西3ホール)に行ってしまう可能性が出てきました。どうしようか、悩んでいるところ。ポケモン関係のカードの出展はないようなんだけど、どんなカードが出てくるのか、興味があるし。今までスポーツ系のカードのイベントはあったけど、それ以外のカードのイベントは、今回が始めてなんじゃないかな?
わいえる (tonomura@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Jan 24 12:53:13 JST 1998
大阪出張から帰ってきました。
明日は ライブ&シティへ行きます。
セガカラ行きたかったよう〜
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Sat Jan 24 17:37:08 JST 1998
そむにうむ氏のコラムhttp://www.yo.rim.or.jp/~somnium/tura10.htm
ううむ、何だかなぁ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Jan 25 23:21:05 JST 1998
結局、ジャパンカードフェスティバルとワンダーフェスティバルに行ってきました。
買ったのは、ほとんどカード関係ばかりで、それ以外はポケモンぐっず(とるとる愛テム)。買ったフィギュアは、かおるちゃんのみ。
それにしても、バンダイったら、トレーディングカードゲームのスターター2組1セット(120枚)を体験版ということで無料配布するという太っ腹。やるなぁ。カードのデザインも、そこそこよいし。デザイン最悪の「モンスターコレクション」よりいいんじゃないかな。といっても、私の収集対象外なので、買わないけど。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Jan 25 23:54:29 JST 1998
買ったものを、メモしておきます。
- ジャパンカードフェスティバル
- 妖怪伝 百鬼夜行編 10パック (+プロモーションカード「錬金術師」) (やのまん)
- 妖怪伝 公式ガイドブック [新紀元社] (やのまん)
- 少女革命ウテナ PPカード 2束 [先行販売] (天田印刷加工)
- 手塚治虫コレクションカードPart2 5パック [エポック社] (グランドスラムススポーツカード)
- もらったもの
- カオスギア体験版 (カード60枚×2セット入り) (バンダイ)
- 機動戦士ガンダム CG SELECTION プロモーションカード (バンダイ)
- 機動戦艦ナデシコ ジャンボカードダス プロモーションカード (バンダイ)
- 仮面ライダー プロモーションカード (天田印刷加工)
- スターウォーズ カードゲーム 日本語版 第1期 5枚 + 第2期 5枚 + ボトムズ カードゲーム 1枚 (タカラ)
- スターウォーズ カードゲーム 英語版 FREE JEDI PACK 1パック (タカラ)
- スーパーリアル麻雀 プロモーションカード (新声社)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 26 00:14:25 JST 1998
- ワンダーフェスティバル
- ビッグサイズピカチュウ
- ビッグサイズピッピ
- ポケットモンスター ルームライト(ピッピ)
- ふんわりポケモン パート1 (ピカチュウ + フシギダネ)
- 地獄先生ぬ〜べ〜 カードダス Part1 ノーマルカード 34種
- ポケモンキッズ (リザードン箱) のカード 初版3種、2版9種
- 美少女戦士セーラームーンSuperS マジカルカードシステム記念スペシャルゴールドカード (未開封)
- 超人バロム1 ミニプロカード 3シート
- 人造人間キカイダー ミニプロカード 3シート
- 怪盗セイント・テール PPカード No.37
- 怪盗セイント・テール PPカード 全揃い
- アニメあずきちゃんよりかおるちゃん (CAR KIT 住吉)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 26 02:02:31 JST 1998
あと、ゲンガーのTシャツを買ったんだった。忘れてた。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Mon Jan 26 22:12:25 JST 1998
かおるちゃんのガレージキット、見たい。写真取って、どっかに置いて〜...
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Tue Jan 27 23:23:33 JST 1998
さようならげんきっず。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Jan 27 23:35:29 JST 1998
げんきっず、終わっちゃうの? とりあえず、「ぽんぱ」を買ってこないと。
って、売ってる店を探すのが大変なんだけど(笑)
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Wed Jan 28 08:24:34 JST 1998
観ると、衝撃を受けるかもしれない。
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.03 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Jan 28 08:58:02 JST 1998
新明解が言っている物をデジカメで撮ってもいいのだけど、Tsupoさんは何時に帰ってくるのだろうか
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Jan 28 23:35:56 JST 1998
ってことでInternet Explorer 4.0のMK Overrunに対するパッチをあててみる……
あんまり変らないな。(苦笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Jan 28 23:46:54 JST 1998
すでに、新明解氏には、かおるちゃんの写真を見せちゃいました。 > Tailor氏
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 29 01:13:36 JST 1998
メモ: 名古屋映画館情報
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 29 02:47:25 JST 1998
worldTalk 2.0 をインストールしてみた。確かに、1.x よりはよくなってるが、相変わらず、Mozaicに近い Look & Feel。
デフォルトのフォントが
MS明朝なのは、Netscape同様、趣味が悪いといえよう。私がネスケ嫌いな
のは、デフォルトでの見栄えがださださだから(笑)
よりによって、日本語版Windows95でいちばんダサいMS明朝をデフォルトの
フォントにするなんて、言語道断横断歩道。
と、worldTalk経由で投稿しようとしたら、「送信に失敗しました。もう一度
リクエストしてください」の繰り返し。埒があかないので、MSIEに切り替えて
投稿。なんだかなぁ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Jan 29 02:50:18 JST 1998
ちなみに、 Your Address: 192.47.117.137
Your Browser: WorldTALK V 2.0.2(P) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17
via Squid Cache version 1.0.22
Time: Thu Jan 29 02:28:15 JST 1998
Access Count: 78432
のような表示になります。
tsupo (なし)
-- [WorldTALK V 2.0.2(P) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Thu Jan 29 02:59:05 JST 1998
それにしても、PC-VAN経由でアクセスすると、めちゃくちゃ重いぞ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 31 15:48:56 JST 1998
「サイボーグ009 天使編」は、結局、未完になってしまいましたね。30年近く待ってたのに。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 31 22:30:10 JST 1998
ようやく、「クレヨン王国ソーセージ」が本格的に出回り始めたようです。ヤマナカ名西店で発見。ソーセージの初発見がアニメ第1話放送の前日だから、かなり時間が経ってますね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Feb 1 03:38:34 JST 1998
メモ: Ks Resources!面白い。誤字が多いのが気になるけど、主張したいことはよくわかるし、結構賛成したいこともある。私のWebページもいずれは、スタイルシートを使って、すっきりさせたいな。ブラウザに配慮するあまり、不本意なHTMLを書かかざるを得ない現実、いつになったら解消するんだろう。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Sun Feb 1 09:50:16 JST 1998
読みました。K's Resource。
やっぱ、Netscape Navigator系って、HTML&CSSの実装が甘いのね。
セキュリティ系の問題から、Ie4やめて、Netscape系を使うって薦める
のが最近増えてきたけど、やっぱ問題あるなぁ。
やっぱ、第三のブラウザ登場に期待したい気がする。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Tue Feb 3 17:43:37 JST 1998
ってことで夏コミはファンファンファーマーシー本で決定だな。
薬がテーマなのでわいえるロボにも安心。
Tsupo氏もちゃんと2月14日の放映も備えて予習しておくように(笑)。
ついでに、いないいないばぁのCD買ってきたけど、これはすごい。すごすぎる。
川田妙子系な人は絶対買わねばならない。ただし、あまりにハードな内容なんで、覚悟して聴くように(笑)。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 4 00:28:19 JST 1998
さきほどまで、新明解氏と長電話してました。『ファンファンファーマシー』はすでにチェック済みだってばぁ。12月の時点で、『こっちむいて! みい子』アニメ化決定を知り、衝撃を受けて、新明解氏に電話したのに、覚えてなかったのね。
とりあえず、『ファンファンファーマシー』の原作は「ひまわり」に連載されてます。チェックするように。マンガの方は「幼稚園」、「小学一年生」、「小学二年生」、「ちゃお」で連載です。「幼稚園」のは、たぶんアニメ版そのままの絵でしょう。結構、ぽぷりちゃんがそそりますよね。
ってことで、声優情報が今んとこ皆無なんで、わかり次第、報告します。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 4 00:37:54 JST 1998
「ひまわり」じゃなくて「おひさま」だった。って、今後は「ひまわり」も重要になってくるでしょう(本当か?)
とりあえず、ポインタを示します。「おひさま」1月号目次
「おひさま」2月号目次
で、2月号に載ってる話が、アニメ第3話に対応します。アニメ第1話、第2話は、ずっと以前に載った話だと思われます。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 4 00:56:21 JST 1998
メモ: ファンファン・ファーマシィー アニメの部屋 (小学館)
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Feb 4 01:17:53 JST 1998
新明解の話によると、幼女と中年女性がイリーガルドラッグで幻覚を見る話かと思ったのですが、違うようですね。
うーん 原作(?)の方がアニメ絵の方よりも面白そうな印象ですねぇ
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 4 03:49:35 JST 1998
東映動画のページより「アニメ週刊DX!みいファぷー」2月14日(土)18:30より全国テレビ朝日系で放映予定です。ホームページも近日公開予定。
だそうです。1月16日付けの告知ですが、まだみいファぷーのWebページはないようです。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/2.02 [ja] (X11; I; UNIX_SV 4.2MP R4000)]
Date: Wed Feb 4 11:59:33 JST 1998
さっそく、ファンファンファーマシィのページ発見。
声優予想は見事に外れ。小西寛子でした。う〜ん。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/2.02 [ja] (X11; I; UNIX_SV 4.2MP R4000)]
Date: Wed Feb 4 12:10:20 JST 1998
"</A>ひいしまった。"が抜けた。あとで直してね。しくしく
新明解 (なし)
-- [Mozilla/2.02 [ja] (X11; I; UNIX_SV 4.2MP R4000)]
Date: Wed Feb 4 13:06:29 JST 1998
ってことで再投稿さっそく、
ファンファンファーマシィのページ発見。
声優予想は見事に外れ。小西寛子でした。う〜ん。
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.01 [en] (Win95; I)]
Date: Wed Feb 4 19:19:09 JST 1998
</a>ということで、直るかな?
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.01 [en] (Win95; I)]
Date: Wed Feb 4 19:20:20 JST 1998
直った直った。後はTsupoさん、よろしくぅ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 4 22:55:23 JST 1998
見てきました。まだできたてのページですね。
新明解氏の主張する「魔法少女声優はダブらない」に対する見事な反例になりましたね。『魔法使いTai!』の紗絵ちゃんをぽぷりに持ってくるあたり、やっぱり東映動画なのでしょうね。第1話の作画監督、伊藤郁子だし。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 4 23:16:25 JST 1998
とりあえず、今日、週刊DX みいファぷー (東映動画) が立ち上がったみたいです。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 5 00:06:24 JST 1998
> でもって、今日はうちに研修に来ている方達との懇親会で、
それで、珍しく背広を着ていたという噂が流れてたのか(情報提供: K谷くん)
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Thu Feb 5 00:14:54 JST 1998
脚本も重なってるらしい。なんか、魔法使いTaiプチット状態だな。ううむ、なんかだめになるかもしれない。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 5 23:54:56 JST 1998
とりあえず、昨日までに「石ノ森章太郎 萬画コレクションカード」2箱ゲット。カード発売開始日に死亡記事が出るというのはタイミングがいいのか悪いのか。
tailor (tailor@docomo.com)
-- [Mozilla/2.01 (NEC;TK-80; I; 8bit)]
Date: Fri Feb 6 23:23:12 JST 1998
ちょっとした理由で↑こんな、悪戯をしてみました。(笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Feb 6 23:46:55 JST 1998
> で結局「ぱふ」誌上ではポケモン騒動については何もありませんでした。
「放送文化」3月号も何もなし。オリンピックなんてくだらんもんを特集してるし。
なんだかなぁ。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows NT)]
Date: Sat Feb 7 01:42:47 JST 1998
「放送文化」は取材が遅い気がするんで、特集は次号じゃないのかな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Feb 7 16:58:19 JST 1998
でも、年末年始番組の批評とか載せてるくらいだから、何か一言くらいあってもいいと思うぞ。全く何もないというのはひどすぎ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Feb 7 22:21:15 JST 1998
例の件で一番詳しかったのは、今の所「ビデオα」だなぁ……
あと「アニメージュ」と「Newtype」等がどう扱うか、ですね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Feb 8 05:33:55 JST 1998
現在、BIGLOBE経由でアクセス中。na.rimから直接アクセスするのより数倍速い。ううむ。
tsupo (tsupo@mvb.biglobe.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Feb 8 06:34:23 JST 1998
ということで、BIGLOBEにWebページを設置してみました。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 10 00:15:37 JST 1998
> あと「アニメージュ」と「Newtype」等がどう扱うか、ですね。
結局、2月号、3月号とも「アニメディア」がいちばん記事量も多いし、力が入ってますね。「アニメージュ」、「ニュータイプ」、「ぱふ」は読者ページでのフォローのみ。ってことで、全く期待に応える記事はなし。
ちなみに、みいファぷーの声優情報も皆無。とりあえず、作画監督、脚本が第4回分まで判明した程度。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 10 00:20:49 JST 1998
「TECH Win」3月号、VoiceFanのコーナー、実際にCD-ROMを覗いてみないと出演声優がわからなくなってしまった。目次から声優名を消すとは、ひどい。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 10 00:49:05 JST 1998
ってことで、VoiceFan出演声優は、小杉十郎太、南央美、堀内賢雄、半場友恵の4人。南央美研究家の新明解氏は買うのだろうか?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 11 14:59:20 JST 1998
メモ: 
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 12 01:50:35 JST 1998
とりあえず、試作品です。 → 
labtan (ymizuguchi@mtd.biglobe.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Fri Feb 13 19:02:30 JST 1998
忍さんって、最近はこんな所にいたのね。http://www.gihyo.co.jp/Bros/kiban/prof.html
(古い人しかしらないかもしれんなぁ)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Feb 13 22:34:30 JST 1998
見てきました。> File last modified on 96-12-27
1年以上更新されてないみたいですが、あの写真、かなり痩せてますね。ううむ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Feb 14 03:18:50 JST 1998
現在、peach.na.rim.or.jp が不調。
peach% who
Vfork failed.
peach% w
Vfork failed.
peach% w
w: cannot allocate space for Sysmap: Not enough memory
peach%
だめだ、こりゃ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Feb 15 05:57:15 JST 1998
そろそろ、ナゴヤドームに向けて、出発します。なんか地下鉄で大曽根まで行って、大曽根から歩くこと考えると、仲田から直接徒歩で行っても、あんまり時間的に変わらん気がするので、徒歩で行ってみようと思います。今から行けば、ちょうどよい時間に着くでしょう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Feb 15 13:54:59 JST 1998
ナゴヤドームまで徒歩15分ちょっとで行けることが判明。ゆっくり歩いても30分かかりません。
で、ナゴヤドームへ行ってきた訳ですが、子供のマナー、全会場中最悪でした。名古屋の子供って、こんなにひどかったのか。親が悪すぎるだけかもしれんが。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Feb 16 00:28:46 JST 1998
peach% w
12:23am up 1 day, 15:16, 3 users, load average: 0.21, 0.18, 0.00
User tty login@ idle JCPU PCPU what
nishino ttyp0 7:31am 12:42 37:48 3 -tcsh
fritha ttyp2 10:12pm 1:49 vi public_html/llll.html
tsupo ttyp3 12:20am 1 w
fritha氏発見。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Feb 16 00:53:01 JST 1998
大阪ゆうせん B-6 アニメチャンネル より
> | 01:33:04 | Good bye Tears「覇王体系リューナイト」 | 高橋 洋子 | VIDL-174 | 0101 |
高橋由美子だってばぁ。 > 大阪ゆうせん
ちあき (chiaki@kcn.or.jp)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)]
Date: Tue Feb 17 12:06:03 JST 1998
はじめまして!私の友だちのの会社で「立体ピカチュウTシャツ」を販売することになりました。
先日、試作品を見たのですがかなりカワイイです!
もちろんメーカーの許可を受けたもので、いずれ市販されるかもしれないのですが、今のところ未定のようです。
これを特別に販売することになり、その協力サイトとして名乗りを上げることになりました。
(私は宣伝だけで営利目的ではありません)
ピカチュウがとってもかわいくって是非みんなに着てほしいので、ここに書き込みをしました。
情報ページを私のHP内にアップしましたので
興味のある方はぜひご覧下さい。よろしくね!\(^○^)/
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 18 01:18:04 JST 1998
> 国権の及ばない海外サイトで、かつ開設チャックが甘く、それでいて検閲の厳しくないところ...いいところ知りません?。
おいおい(笑)。あのページ、わざと文章を読みにくくするために背景を貼り付けてるの?
labtan (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Wed Feb 18 16:56:37 JST 1998
まぁ半分は冗談ですけど。NIFTYがCGI使えないんで、どうせ別のところで掲示板を借りるなら、「制限がない方が気楽でいいじゃん」くらいの気持ちしかない。でもアクセスカウンタは、1つは実際に海外からの借り物ですよ。NIFTYのは使いにくいし、ソース見るとユーザーIDばれるし...。(^^; で、忍さんのつづきですが、前回のホームページにあったプロバイダのアドレス(http://www.aba.ne.jp/~system3/)ですが、ちゃんとディレクトリはあるようなのですが、中身はからっぽでした。ホームページがないってことは、技評のも別の人が作ったんだろうかねぇ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 19 01:26:15 JST 1998
自分のハードディスクが死んだときに備えて、リンク集を作ってみた。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 19 02:27:04 JST 1998
メモ: ふぁんふぁん ふぁんたじー
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Feb 20 00:02:31 JST 1998
ってことで投稿テスト。ツールバー直ったし、とりあえず良かった。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Feb 20 02:00:13 JST 1998
メモ: ポケモン その後 (下) (朝日新聞)ファンファン・ファーマシィーってコンピュータで作ってるんだ。
それにしても、この記事、名古屋版の朝日新聞には載ってないぞ。どうなってるんだ?
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/2.02 [ja] (X11; I; UNIX_SV 4.2MP R4000)]
Date: Fri Feb 20 09:59:17 JST 1998
ううむ、第2版出てるのかぁ。
HTML入門第2版
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Feb 21 03:03:16 JST 1998
「TVアニメ第38話『でんのうせんしポリゴン』 関連リンク集」を作るのに、9時間もかかってしまった。疲れまくり。ばたっ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Feb 21 12:11:06 JST 1998
メモ: 新たなるあずきちゃんぐっず
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Feb 21 12:18:00 JST 1998
メモ: 日刊ふりす というのが始まったらしい。「日刊マイコ」は復活しないのか?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Feb 22 03:00:09 JST 1998
ポケモン以外のぐっず購入記録用掲示板も作らないといけないな。
とりあえず、メモ。ってことで。- 少女革命ウテナ PPカード 6束
- クレヨン王国 カードダス 20回分
- クレヨン王国 ジャンボカードダス 8回分
- キューティーハニーF キューティドレスアップ 2箱
- キューティーハニーF DXキューティーヒロイン (100円引き) 1箱
- クレヨン王国ソーセージ 7箱
珍しく買うものが少なかった。ウテナもクレヨン王国も、今回購入分だけで完集(ソーセージのシールはまだまだ完集にはほど遠いけど)。
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Mon Feb 23 01:40:18 JST 1998
「日刊麻衣子」なんてありましたっけ? 今うえぶぺーじの場所の移動を計画中だったりします。
現在の na.rim.or.jp も入り口として残すつもりです。
labtan (ymizuguchi@mtd.biglobe.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Mon Feb 23 14:35:36 JST 1998
「でんのうせんしポリゴン」関係のリンク集、なかなかすごいですね。でも、このURLって、抜けてません?。(注意:明るい部屋で、画面に近づきすぎないように、放映を見て問題なかった人だけ、どうぞ(^^;... )
http://www.ilc.or.jp/~kenchan1/pyua/poke.html
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 24 00:49:21 JST 1998
あのリンク集には、わざと載せてないURLが3つあります。1つは、「ビデオを売ります」と堂々と書いてあるところ、1つは、自分で作ったのはフレームだけで、各フレームには、他人の作ったWebページをそのまま取り込んでるだけというひどいところ、残りの1つは、そんなURLを何の躊躇いもなく紹介している某検索エンジン系リンク集。
Labtan氏紹介のURLは知らなかったけど、あんなの紹介しても意味なしだし。私のリンク集には、あれよりもっと激しく明滅する絵を含むURLも1つだけあるけど、あくまで文章主体で絵の比重は低いし。絵だけじゃ、駄目ですね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 25 00:18:40 JST 1998
新明解氏が詰問するので (^^;
BIGLOBEの私のWebページは、とりあえず、トップページと
ポケモンメダルスイングのページを見てください、と言っておこう。まだ、何にもないです。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 25 00:46:07 JST 1998
メモ: 魔法のステージ ファンシーララスタジオぴえろが15年ぶりの魔法少女ものをTVアニメ化。4月放送開始。だそうです。セイカノートの「ファッションララ」をアニメ化するのかな?
ってことで、喜べ > 新明解氏 (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 25 01:03:50 JST 1998
メモ: 上記、魔法少女ものの参考資料
新明解 (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Wed Feb 25 09:12:34 JST 1998
ううむ、ぴえろ気合い入ってるなぁ。でも、単なるクリーミーマミの焼き直しだったら
いやかもしれない。とりあえずはチェック。
しかし、ファンシーララを使うこともあるまいになぁ。
どっちかというとトワイライトマリーを希望。あれも
ぴえろが関係してるみたいだし。
路線的にもファーマシィの方が私の好みに近いなきっと。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Wed Feb 25 09:15:04 JST 1998
あ、ファッションララじゃなくて、ファンシーララなのね。違うという可能性もあるのか。同じような気もするが。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Mar 1 02:11:34 JST 1998
「ゲゲゲの鬼太郎」の後番組が「ひみつのアッコちゃん」だそうで、マンガの方は『なかよし』で連載。
一方、「ファンシーララ」は『りぼん』で連載。
「みぃファぷー」の『ちゃお』と三つ巴の戦いになる模様です。特に、首都圏では「アッコちゃん」、「ララ」が共に日曜午前の放送で、「クレヨン王国」と合わせると、少女アニメ一色の日になるようです。
名古屋ではどうなるのかな?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Mar 3 02:59:39 JST 1998
「小学二年生」で連載が始まった“ときめき戦士 ミルキィピンク”、結構話の展開が唐突すぎて、いいかもしれない。サイコパス系の魔法少女ものが
はやりなのか?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Mar 4 03:13:09 JST 1998
メモ: 本多知恵子情報リストTsuporone's BBS や 新明解メディアステーション でおなじみ(といっても、ここ数年アクセスしてもらってないけど)のITOさんによる情報リストです。Tsuporone's BBSにもテキストバージョンが登録されてたはずだけど、何年前のだったか、覚えてません (^^;
なまちち (e1694570@eng.oit.ac.jp)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Mar 6 11:07:19 JST 1998
はじめまして!・・・・・・ここどこぉ?(^^;アニメVと関係あるの?(^^;
料理はできるんNA?さん? うひょひょひょひょ・・・・・・では。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Mar 6 22:49:40 JST 1998
アニメVは、ここしばらく(1年以上)、買ってないなぁ。いつもアニメVを買ってた店に入らなくなってしまってから、特に買わなくても困らないので、買わなくなってしまいました。読者のページの冒頭に出てくる、謎の駄菓子屋ぐっず、たいていは、名古屋の問屋街で売ってるので、投書しようかと思いつつ、何もしていません (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Mar 10 03:27:15 JST 1998
Windows 98 Preview Program の当選通知が来ました。まぁ、35000人も当選者がいれば、ほとんど当選しちゃうって気がするけど。
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.01 [en] (Win95; I)]
Date: Wed Mar 11 10:40:37 JST 1998
私は合法的にタダで手に入る方を選びました。>Win98PreviewProgram
まだ届かないけど...
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Mar 11 23:56:56 JST 1998
メモ: ウェディングピーチの人気投票結果
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Mar 12 00:06:23 JST 1998
メモ: 男性声優オンリーML わいえる氏向きなのか?
わいえる (tonomura@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Mar 14 14:29:58 JST 1998
違うでしょきっと職人的な上手さとか渋さとは無縁な若造の男性声優の事だと思うな
そんなもんには興味ない
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Mar 14 17:59:15 JST 1998
「づん」氏迎撃OFF(って何?)の時に話題になってた(?)「エスカ⇔駅東地下街」の
連絡通路(?)見つけました。「エスカ」⇔「ファッション1」⇔「桜通線」⇔「駅東」
で通り抜けできます。JR名古屋駅のコンコースを通らないだけ楽でしょうね。
(でも「ファッション1」って初めて通ったような気がする ^^;)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Mar 16 23:24:15 JST 1998
こういうものがバンダイから出るようだ。
子供用トイレタリー | ファンファンファーマシィー リンスインシャンプー | 380円 |
子供用トイレタリー | ファンファンファーマシィー ニッコリバン | 180円 |
子供用トイレタリー | ファンファンファーマシィー ニッコリバンDX | 250円 |
子供用トイレタリー | はみがき隊 ファンファンファーマシィー | 280円 |
子供用トイレタリー | こどもハブラシ ファンファンファーマシィー | 150円 |
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Mar 17 00:32:38 JST 1998
そういえば、辻村氏は4/1からナガシマであるというポケモンショーには行くのだろうか?
(行って当然という気もするけども……)
それにしても屋外ステージってことは「着ぐるみショー」なのか?
巨大(^^;)なピカチューってのもなかなか来るものがあるかも知れんな。(苦笑)
ikaso (step-one@docomo.com)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Mar 17 21:01:10 JST 1998
>>私は合法的にタダで手に入る方を選びました。>Win98PreviewProgram
>>まだ届かないけど...
私は、合法的にタダで手に入れる人に便乗をしてみたりして。。。
もちろん合法的。^^V
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Tue Mar 17 23:13:27 JST 1998
もしかしたら、抽選になってハズレたかもしれません。 > ikasoおじさん
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Mar 17 23:35:20 JST 1998
> それにしても屋外ステージってことは「着ぐるみショー」なのか?
> 巨大(^^;)なピカチューってのもなかなか来るものがあるかも知れんな。(苦笑)
ポケモンの着ぐるみ(というか、ほとんどロボットに見えちゃうんだけど)は、
ピカチュウ、ラッキー、ニョロゾの3体があり、全部間近(2cmくらい)で見たことがあります(笑)。きっと、その3体が来るのでしょう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Mar 18 00:29:02 JST 1998
> 献血オフミv2.5終了翌日、浦和で開催される「オリジナル蘭19」に参加して来ようと思うんですが、
おもちゃショーとかゲームショーには行かないのか。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Mar 20 00:40:14 JST 1998
メモ: 32Kデータ通信モニタ募集 (NTTパーソナル)
RIMNETでのモニタ募集に申し損なった人でも、チャンスはあるようです。締切りは3月末。
NTTがPHSから撤退するとかも、という記事が新聞に載ってたりするので、ちょっと申し込むのに躊躇するという話もあるけど。
ikaso (step-one@docomo.com)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Mar 20 14:37:53 JST 1998
>>もしかしたら、抽選になってハズレたかもしれません。 > ikasoおじさん
が〜ん。仕方がない発売まで待つか。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Mar 20 19:01:56 JST 1998
ってことで、明日はおもちゃショーを見て、すぐに津まで移動。その翌日も、おもちゃショーに行きたいんだけど、無理かなぁ?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Mar 20 19:05:14 JST 1998
今日は、ポケモン映画の前売券発売開始日。誰か並んでるかと思ったけど、全然並んでいませんでした。平和に買えてよかった、よかった。
全国3万枚限定のポケスタシート目当てな人って、私ぐらいだったのか。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Mar 20 20:45:14 JST 1998
っちゅうことで、これから東京に行ってきます。例によって、例のところに宿泊予定。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sat Mar 21 22:00:23 JST 1998
で、例のところです。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sat Mar 21 22:04:14 JST 1998
あ、1行しか投稿できないのね。なら改行しないで送れば良いのね。
それにしても改行しないとチェックしにくいな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Mar 22 01:07:05 JST 1998
今は名古屋にいます。
今年のおもちゃショーは3時間で見たいところを全部回れました。ゲームショーと同日開催のおかげで変な人が少なくて、回りやすかった。毎年こうだと、嬉しいな。
バンダイから発売予定の、「アルデルのこびん」を見てきましたが、あれのどこが小瓶なんだぁ。ほとんどたまごっちじゃないかぁ(笑)。
セントミロワールのような形をしていて、ふたをあけると、たまごっち風のインターフェース部が出現します。
トミーはトミーで、キティちゃんの新グッズ、完全にウェピーのグッズの金型流用してるし。
ということで、この春は、セントミロワールが大流行のようです(笑)
SHINO (shino@japan-net.or.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Mar 22 21:21:31 JST 1998
ううむ、環境がなかなか固まらない。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Mar 22 23:48:20 JST 1998
例のもの、すでにダウンロードできなくなってるようです。 > 新明解
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Mon Mar 23 11:54:08 JST 1998
そうなのか。やはり早めにおさえておいて正解だったか。SHINO氏がもっと詳しいデータをもってないかな。
ところで、羊OFFの候補地は日進市の
愛知牧場。行く日はいつがいいかな。参加希望者は希望日を
教えてね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Mar 23 22:49:50 JST 1998
今日、SHINO氏の名刺が、うちの新聞受けに入ってたんだけど、何か用事だったのでしょうか?
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Mon Mar 23 23:30:41 JST 1998
羊OFFって何ですか〜?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Mar 23 23:37:26 JST 1998
「羊オフ」ってのは、新明解氏の次回CGアニメーション作品、「羊少女ラムジーちゃん」の取材を兼ねて、みんなで羊を見に行こうというものです。
4月第2週から長期出張が入りそうなので、ゴールデンウィークあたりじゃないと、私は参加できないかもしれません。今日、突然、そういう話がわいてきました。ううむ。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Mar 24 00:13:09 JST 1998
なんだそのラムジーちゃんってのは・・。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Mar 24 23:27:04 JST 1998
ようやく、自作のweb用のBBSプログラムの開発に着手しました。最初の試験バージョンは、4月初めには公開できるんじゃないかな?
SHINO (shino@sos.jpn.ne.jp(PostPet専用))
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Mar 25 00:32:29 JST 1998
>今日、SHINO氏の名刺が、うちの新聞受けに入ってたんだけど、何か用事だったのでしょうか?
Tsupo氏の家の近くに新しくお客さんが増えたので、そこに行ったついでに寄っただけです。意味はありません。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Mar 25 02:06:09 JST 1998
> なんだそのラムジーちゃんってのは・・。
♪ ラムジー、ラムジー、河合イコちゃん… って、知らない?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Mar 25 02:18:30 JST 1998
> 管理者:mail@none.com
思いっきり、あやしいメイルアドレスだなぁ。tcup4.comの掲示板って、裏がありそうで、あんまり使いたくないな、私は。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Mar 27 00:43:01 JST 1998
久しぶりにワンダーシティに行ったら、すっかりポケモンぐっずだらけになってました。あの量はすごい。新明解氏が指導しているのだろうか?
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Mar 28 06:04:47 JST 1998
ってことで、東京へ行きます。月曜日に帰宅予定。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Mar 28 10:30:49 JST 1998
メモ: wwwキャッシュの更新サービスこのサービスを利用すれば、RIMNETのキャッシュのせいでなかなか更新されないページも即座に更新されるようです。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Mar 29 23:51:49 JST 1998
日刊Niimi、“98/03/28”が2つあるんですけど :-)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Mar 29 23:53:33 JST 1998
連絡: 月末(3月31日)または週末(4月4日)に伝言板の整理をします。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Mar 31 00:04:15 JST 1998
おにいさま、鼻水が止まりません。
何とかして〜。
Your Host: 3.148.182.104
Your Browser: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
Time: Access Count:
Maintained by Hiroshi Tsujimura
(tsupo@na.rim.or.jp)
Last Modified: Wednesday, 29-Aug-2007 04:02:08 JST
[このページの冒頭へもどる]