1998年11月25日〜1999年2月5日の伝言板の内容です。
このページに埋め込まれているハイパーリンク(アンカー)は当時のままなので、
すでに存在しないWebページを指し示している場合があります。ご了承願います。
[訪問者リストを見る]
[ひとこと伝言板にコメントを書く]
[ひとこと伝言板を閲覧する]
[ひとこと伝言板(現役)を閲覧する]
[1つ昔のひとこと伝言板を閲覧する]
[ポケモン関連掲示板へ飛ぶ]
[トップページ(日本語)へ戻る]
- tsupo (tsupo@na.rim.or.jp)
- Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
- SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
- わいえる (tonomura@na.rim.or.jp)
- 新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
- chiku (chiku@na.rim.or.jp)
- ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
- りんどう (makisima@tfz.net)
- Raba (zj2y-skrb@asahi-net.or.jp)
- ワイズ (waizue@waizu-enterprise.com)
- DOC (kousaka2@mail.goo.ne.jp)
以上の 11 人の方がコメントを寄せてくださいました。どうもありがとうございます。
最終更新日時: Fri Feb 5 20:20:25 JST 1999
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Nov 25 00:39:16 JST 1998
新明解氏のCASSIOPEIA購入を記念して、伝言板を整理しました。
ってことで、宴会は、28日ということにしちゃっても、いいですか?
tsupo (tsupo@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Nov 25 00:52:11 JST 1998
出張前に片づけておかないといけないこと- 学年誌などの全員サービス応募
- アストロミュー5の代金送金
- LDの全巻購入者応募特典の応募
- 冬コミ合わせの本の作成(これは無理っぽい)
- 衣類の整理
- 部屋の片づけ
- 問屋巡り
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Nov 25 00:53:32 JST 1998
> 宴会は、28日ということにしちゃっても、いいですか?
28日でも29日でもどっちでもいいぞ。
でもって…… なにすんの? (苦笑)
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Nov 25 02:39:03 JST 1998
で、時間と場所は?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Nov 25 15:05:32 JST 1998
忘れてた...
11/28は15:00まで仕事なんで16:00以降ね。
11/29は休んだからいつでも。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Nov 25 17:40:26 JST 1998
参加者がめちゃくちゃ多いようだったら、適当な場所を探さないといけないけど、今のところ、私の部屋でやることを考えています。16時頃に集まれる人で買い出しに行って、18時頃から宴会開始、って感じかな?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Nov 25 17:42:41 JST 1998
で、何にするかですが、わいえる氏の要望により、鍋ものが有力です。とは言っても、毎度のことながら、買い出しの結果次第でしょう (^^;
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Nov 25 20:39:25 JST 1998
土曜は休日出勤するかも ま、夕方には抜けられると思うけど・・・あ、歯医者の予約が入っているのを忘れていた。
ってー事で 私は18時30以降でないとたどり着けないと思う
ところで、土曜日って某研究所の一般公開ではなかったか?
ああ、いきたいのう のう電ボ
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/1.1 (compatible; MSPIE 2.0; Windows CE)]
Date: Wed Nov 25 21:19:07 JST 1998
ううむ、私もその一般公開のかたづけとかで、多分、7時ぐらいにしか行けないと思う。
chiku (chiku@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Nov 25 22:05:12 JST 1998
私の方は時間は、大丈夫だと思います。まあ余裕がある人が買い出しして19時ぐらいから、開始でも良い気がしますが。(今月末締め切りの設計基準を書いとかないと休出になるけど適当に書いても大丈夫なものだから 多分大丈夫)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Nov 25 22:20:39 JST 1998
じゃあ、19時開始ということで、買い出しは17時頃に出発すればいいか。
午前中は問屋巡りとかしたいので、あんまり早い時間に来てもらっても留守になっているかもしれません。16時頃までには戻るようにします。金曜日は部屋の片付けだな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Nov 27 02:57:45 JST 1998
MC-P100 使用試験結果:
- 音声通信は問題なし(新明解氏と通話してみたが、普通のPHSとほとんど差はありませんでした)
- Windows98のダイヤルアップ ネットワークでは、全く使い物にならず(PHSカードからのプップップッという音に勝手に反応して切断してしまう。せめてATコマンドのリザルトが返るまで待てないのか)
- ハイパーターミナルからは問題なく使える。BBS(Tsuporone's BBS)へもISP(RIMNET)へも問題なくアクセスできる。
ってことで、ダイヤルアップネットワークから使えるようにするには、なんかトリッキーな方法を編み出さなくてはならないようです。困ったもんだ。
ちなみに、ダイアルを開始するまでのプップップッ音を消すATコマンドは存在しないみたい。別の対策として、トーンを待たずにダイアルする、って設定を試みたが、余計ひどくなってしまう(いきなり切断する)し。
なんで、ハイパーターミナルにできることが、ダイヤルアップネットワークではできないのだ。ぷんすか。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Fri Nov 27 09:17:56 JST 1998
PHS接続の件、こんなのがあるよん。
http://www.bekkoame.or.jp/~jh6bha/phs.html
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Nov 27 21:03:02 JST 1998
> 今、君が保険付き書留でテルアビブに書簡を送れと言われたら、
書留で送ったら、それはもはや書簡とは言わないと思うぞ。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Nov 27 23:46:39 JST 1998
MC-P100の音がどうのという話が見えないんですが、あの子は単にシリアルポートとしてしか見えてないはずですけど。SIIのページ見ても問題ありそうな事書いてないけど。接続方法の問題ない?αDATA32とPIAFSやV32bisの切り替えとか。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Nov 28 00:54:59 JST 1998
何とかPHSカードでの接続に成功しました。「ダイアル時の接続タイムアウト」が1秒になってたのが原因のようです。30秒に変更したら問題なし。デフォルトが1秒というのはひどすぎ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Nov 28 01:19:36 JST 1998
> MC-P100の音がどうのという話が見えないんですが、
イヤホンでモニタしながら接続を試みようとすると、(モデムではなくて、「ダイヤルアップ接続」ソフトウェア自体が)プップップッという音を話中音と解釈して、すかさず切断に来ているような印象を受けるのです。さすがにPHSとモデムが一体になっているカードだから、モデムが切断に来ているとは思えないし(その証拠に新明解氏の紹介してたWebページの方法「ATX1でビジートーンを無視する」って方法は全く効果がなかったことが挙げられる)、「ダイヤルアップ接続」がオーディオラインを監視してるんじゃないかと推測した訳です。
結局、「ダイヤルアップ接続」が辛抱たまらん、と言って切断にきていたことが判明。もっと辛抱するよう躾たら、やっと接続に成功しました。
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Nov 28 11:33:58 JST 1998
今からアニメイトとか行って、16時くらいにTsupoさんのうちに行くでし。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Nov 28 15:52:21 JST 1998
今から家をでます。途中買い物をするのでちょっと遅くなるかも
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Sat Nov 28 17:05:50 JST 1998
今、一般公開のかたづけ終了。でも五時半までバスがないのが泣ける〜。
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Nov 29 00:26:54 JST 1998
ようやくうちにたどりつきました。新明解さんは終電に間に合ったんでしょうか(^^;
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Nov 29 00:38:06 JST 1998
終電間に合った。ヘルメットがなければ即死だった。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Nov 29 02:26:23 JST 1998
出張準備とか、まだ完全に終わってないので、国展に行けるかどうかはわかりませんが、行けたら行きます。とりあえず、寝ます。ばたっ。
りんどう (makisima@tfz.net)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 1 05:43:23 JST 1998
イベントのページで会場紹介があったので、ちょっと教えていただきたいんですけど名古屋の東別院会館って 東別院駅を出てすぐの角のちょっと古いコンクリの建物
なんでしょうか?
いえ、前にイベント行った時にそこへ行ってみたんですけど、何もやってなくて (^^; 間違えたのかなあと、ずっと疑問だったんです。なんかCHKの教室やってましたけど(^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 1 13:01:56 JST 1998
東別院会館は、名古屋テレビ(NBN)のすぐ南にあります。私の会場紹介のページで、NBNホールと言っている会場が東別院会館のことです(NBNホールという呼称は、本当は正しくありませんが、なぜかこの名前で通ってしまっています)。
地下鉄東別院駅からだと、(確か2番出口だと思いましたが)北西方向に出ることのできる出口から、まっすぐ西方向(名古屋港行き/新瑞橋行き電車の進行方向から見て右側)に歩いて3〜5分のところにあります。「東別院」(寺院)の方に行けばOKです。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Wed Dec 2 08:16:10 JST 1998
前回の長期出張時に「オレンジ30」を買っていたセブンイレブンに「アップル30」が全くない。ががーん。どこに行けば、「アップル30」売ってるんだ?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Thu Dec 3 00:38:21 JST 1998
> そういえば、大半のノートパソコンのサスペンドって、DRAMに微弱電流
> 流して、メモリ自体の内容を保護しているなんて知らんかった。てっきり
> ハードディスクに書き出してるのかと思っていた。
ハードディスクに書き出すこともできるよ。私の使ってるPC-PJ1の場合、NOTE BIOSの設定(コントロールパネルからもいじれるけど)で変更可能。
メモリの一部をRAM DISKのようなものにして、そこに書き出すこともできます(この場合は、「サスペンド」とは言わずに「スタンバイ」と言っているようですが)。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Thu Dec 3 00:47:13 JST 1998
> 大野のぞみさんかぁ…… チェックしとこ。
今までチェックしてなかったのか。「りぼん びっくり増刊号」とか「りぼんオリジナル」でときどき見かけるのにぃ。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Thu Dec 3 12:34:35 JST 1998
そういえば、これって、どうするん?
http://village.infoweb.ne.jp/~rosui/kanipan.htm
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Dec 3 20:04:29 JST 1998
カニパンのミュージカルを見に行くのなら、冬コミ前日(28日)の公演にするか、冬コミ2日目(30日)の16:00の公演にするか、のどちらかなんじゃないのかなぁ?
27日にわいえる氏を置き去りにして見に行くという手もあるけど (^^;
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Lite]
Date: Thu Dec 3 21:45:38 JST 1998
ううむ、どうしようかなぁ。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Dec 4 00:39:49 JST 1998
がーん、置き去りなのか しくしくしくしくしくしく
まぁ、しょうがないですね。 それでもいいです。
2日目の16時に会場到着なんて無理っぽいしねぇ
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Fri Dec 4 10:57:33 JST 1998
> 27日にわいえる氏を置き去りにして見に行くという手もあるけど (^^;
29日の間違いです。
確かに、30日に見に行くというのが、いちばん無理っぽいですねぇ。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)]
Date: Fri Dec 4 23:05:15 JST 1998
現在東京出張中 おまけに よっぱらい状態だったりして・・・。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Dec 5 09:08:55 JST 1998
chiku氏、いま、東京にいるのか? 私は、これから名古屋に帰る予定。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Dec 5 12:23:01 JST 1998
Yui、買っちゃった。坂本真綾だったんですね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 5 23:35:14 JST 1998
すいどうみちを歩いてたら、なぜかJ3!氏にばったり会ってしまいました。明日、J3CBBSのクリスマス忘年会だそうで、猪の鍋を食べに行くそうです。J3!氏自身は参加できなくなっちゃったそうです。
それにしても、髪型変わってて、一瞬誰だかわかんなかったなぁ。完全に別人だなぁ、あそこまで変わると。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Dec 6 00:13:25 JST 1998
カニパンのミュージカルの件ですが、新明解氏と話し合った結果、冬コミ前日の16:00か18:00の公演がいいんではないか、ということになりました。ってまだ、前日の予定がはっきりしない人が多いと思うんだけど、29日とか30日よりは可能性があるということで。
chiku (chiku@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)]
Date: Sun Dec 6 01:25:14 JST 1998
東京でYuiに洗脳されました。今日あたり買ってしまうかも。#すでに壁紙にはYuiちゃんがいたりする。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Dec 6 04:25:16 JST 1998
カニパン今週分を見ました。確かに、衝撃的な内容かもしれませんね。
で、ミュージカルの方、佐野某が主演なんですね。タキシード仮面をやってた人。ファンが結構いるから、チケット早くおさえないとなくなっちゃうかも。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 7 01:17:15 JST 1998
とりあえず「冬コミカタログ」入手。
いやぁ薄くなってるわぁ。(苦笑)
でも…… 行きたい、行きたい、行きたいぞぉ!!
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Dec 7 22:06:16 JST 1998
> 受話器上げないとカード入っていかないけど・・・。
ISDNな公衆電話にはオンフック/オフフックのボタンがあると思うんだけど。
ちなみに、RIMNETの全国共通アクセスポイントだと、テレフォンカードなしでもつながります。
Niimi (niimi@gld.mtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 7 23:57:33 JST 1998
> 受話器上げないで、ジャックに差し込み、テレフォンカードを入れて、通信を開始すればカードが入っていくのか?
モジュラを差して、切換ボタン押せばカードを入れろとか言ってきますけどね。
もちろんここでカードなんか入れてちゃダメです。おもむろに端末からダイヤリングすべきですわな。
(ただカードC使わないと意味無いけど :-)
> ちなみに、RIMNETの全国共通アクセスポイントだと、テレフォンカードなしでもつながります。
おぉどうやってるんだ? 電話代RIM-NET持ちか? (まさか ^^;)
そういえばわいえるのPHSヘはカードCでつながるんだけど、TsuporineのへはカードCでつながらないんで、久しぶりにカード使ったんだっけ。新しいカード仕入れて来なくちゃ。^^; (何年使ってたんだかな、あのカードは ^^;)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 8 08:08:42 JST 1998
> おぉどうやってるんだ? 電話代RIM-NET持ちか? (まさか ^^;)
NTTには日本高速通信のフリーダイアルに見える電話番号を使ってます。料金は後日RIMNET利用料と一緒に引き落とし。
そういう仕掛けなもんだから、PHSでは全国共通アクセスポイントが利用できません。で、今は、PIAFS経由でアクセスしてます。少なくとも名古屋APにつなぐよりは安いから。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Tue Dec 8 14:21:43 JST 1998
がーん。10月にはもう発売されていたのか。まだチケットあるんだろうか。
http://www.inh.co.jp/~ryusyun/kanipan/musical.html
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 8 17:36:39 JST 1998
先週のカニパンを見て、博品館の電話番号調べて、チケット手配しといて〜 > 新明解氏
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 8 19:51:34 JST 1998
メモ: http://www.saison.co.jp/ticket-cgi/findorder?key=%A5%AB%A5%CB%A5%D1%A5%F3&select=kouen&day=981228&code=32
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 8 21:20:55 JST 1998
えっと、じゃあ、28日18時で、明日予約取ります。わいえる氏は結局どうするのか、ここに書いてね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Wed Dec 9 00:59:33 JST 1998
18時がすでに売切れだったら、16時でもいいです。それ以外の時間でも、たぶん何とかなるでしょう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Wed Dec 9 01:01:25 JST 1998
あと、博品館が売り切れでも、チケットセゾンの方は取れるかもしれません。上のメモのURLで予約可能です。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Thu Dec 10 14:36:13 JST 1998
冬コミの宿ってどうする予定ですか?例のところかなまた。そろそろ予約を入れた方がいい気がするけど。わいえる氏はどうするのかな。
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Dec 10 22:57:42 JST 1998
予約しないと泊まれないことありますか?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Dec 10 23:23:46 JST 1998
おぉ今年はふ〜ちゃんも行くんだ。(苦笑)
代理購入を頼んでしまおうかなぁ。(ぉぃぉぃ)
ちなみに私、今年も「家庭の事情」で参加できません。
リストから外しておいてね。→ わいえる
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Fri Dec 11 00:42:01 JST 1998
例のホテルなら、今年の夏コミと同じような傾向が続くと予想すると、コミケ関係の宿泊者が減ってるはずだから、予約しなくても、何とかなるかもしれません。何とかならなかったとき困るから、予約した方がいいんじゃないかなぁ?
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Dec 11 01:34:56 JST 1998
29日が仕事納めなので、一泊して二日目だけ参加しようかなあとか思ってます。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 01:08:59 JST 1998
「グインサーガ」63巻は来月に発売延期だそうです。ががーん。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 01:21:35 JST 1998
長岡志保(声: 樋口智恵子) だそうなので、樋口智恵子は失業しないで済むようですよ > 新明解氏
ついでにメモ。
カニパン 第25話「絶対の危機!」山口亮太、第26話「ロボトのこころ」山口亮太、第27話「アイドル発明家誕生?!」西脇悟、第28話「なかよし回路再生不能!」山口亮太
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 02:28:58 JST 1998
> 現在は、;SP1;2636;2735;2922;2958;3142; だったりする。
ちなみに、私のは ;SP1;2636;2735;3142; です。2922と2958って何?
chiku (chiku@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Dec 12 13:15:57 JST 1998
わいえる氏は、久遠の絆 を実行すべしだとおも〜。RABA氏はもうやってるだろうけど
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 16:15:36 JST 1998
第9回次世代ワールドホビーフェア(大阪ドーム)に行ってきました。今回は、特に重要なものを売ってる訳でもなく、平穏無事にチェックポイントを攻略できました。バンダイとバンプレストのブースにやたらお金を吸い取られた気がします。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 16:36:59 JST 1998
> ナッツ 森野文子
> タフィ 樋口智恵子
> ナルト 鈴木真仁
> ミルク 三橋加奈子
> タピオカ 大野まりな
> キッド 又村奈緒美
> デバッグ隊員 松浦有希子
ががーん、って感じだなぁ。森野文子がナッツなのか。カニパンが佐野瑞樹だし、セラミュからの転向者(っておいおい)と代アニ系声優でキャストを固めるとは、なんかすごいかもしれない。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 16:44:55 JST 1998
結局、謎のビデオって、何だったんだろう?
それはともかく、「ピカチュウげんきでちゅう」を引き取ってこなくては。今晩は、大谷育江の声を堪能することにしよう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 12 16:46:40 JST 1998
> 「すっぴん」と「ラッキークレープ」のトレカを 1パック(7枚)づつ買う。
駄目なものを買ってますね (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 14 01:51:10 JST 1998
ColleCarAだけは買うまい、と思ってたけど、HiPカードは買ってしまうかもしれないなぁ。大森玲子と酒井彩名の2人以外のカードはいらないけど。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 14 01:56:01 JST 1998
12月20日の午後に、ポケモンのケーキと、メルサの抽選で当たったケーキを引き取るので、もしケーキを食べたい人がいたら、15〜16時頃、私の部屋に来てね。って、夜は東京に戻らないといけないので、18時頃までにはお開きにしたいけど。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 14 11:55:16 JST 1998
> 2922と2958って何?
そのパッチがどの番号なんだ、って対応は憶えていられません。^^;
うちにあるSP1以降のパッチファイル(その他)は以下の通り。
98-08-18 21:16 OEPATSP1.EXE
98-08-20 23:18 SCR31JP.EXE
98-09-19 3:53 JAIE4JSN.EXE
98-10-20 21:56 MSDUN13.EXE
98-11-23 10:06 JAIE4DIA.EXE
98-12-07 20:01 JAIE4SOC.EXE
この他に消しちゃったけど「JAIE4USP.EXE」もあててました。
(Dialup NetworkのUpdateはとりあえず関係無いだろうけど ^^;)
どれかな??
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 15 00:10:57 JST 1998
> 98-10-20 21:56 MSDUN13.EXE
> 98-11-23 10:06 JAIE4DIA.EXE
> この他に消しちゃったけど「JAIE4USP.EXE」もあててました。
たぶん、この3つのパッチはあててないと思うので、どこかから探してくればいいのかな? それとも、12月に出たパッチで全部対応しちゃうとか(しないか)。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 15 00:12:56 JST 1998
そういえば、昨日(月曜日)の午前4時〜5時頃、あやしのねっとに電話すると女の人が出たんだけど、ホストかTAか、死んでたんでしょうか?
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 15 00:33:08 JST 1998
昨日(月曜日)の昼間つぽりんのPHSから私の携帯へ留守電が入っていたので聞いてみると かすかに電車の走行音とかJR東日本の発車の合図の音が・・・。
というわけで自然にボタンが押されて掛かってしまったようです。つぽりんも
そろそろ端末を変えてダイアルロックとか掛けやすい機種にしてはどうかしらん。
PメールDX対応機種なら私が、直撃メールを送ります。(意味不明か)
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Dec 15 00:49:04 JST 1998
>あやしのねっとに電話すると女の人が出たんだけど、ホストかTAか、死んでたんでしょうか
TAを妖しい物に変えたら、死んでました。ううむ、さすがTsu-Na-Gu。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Dec 15 01:16:01 JST 1998
> どこかから探してくればいいのかな?
「JAIE4USP.EXE」は「JAIE4SOC.EXE」に置き換わりましたので必要ありません。
「MSDUN13.EXE」はDialUp NetworkのVer.UPなんで多分関係無いです。
で「JAIE40DIA.EXE」は「Dotless IP Address」問題に対するものですね。
このあたりで探してみると良いかも。 ^^;
Raba (zj2y-skrb@asahi-net.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Dec 15 20:12:31 JST 1998
Rioで遊んでます。音はいい。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 15 23:07:27 JST 1998
Rio使っている人に見せてもらいました。パソコンからスマメに直接転送できない点と現状では128Kbpsじゃ最大50分の収容能力しかないところが課題みたいですねえ。
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Dec 17 02:00:17 JST 1998
64kbpsでも違いはよくわかんない。どうせ屋外で聞くんだし。
とりあえず16Mのスマートメディアを買ってこようかな。
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Dec 17 23:23:39 JST 1998
16M のスマートメディア買ってきました。
これで 64kbps で聞けば90分くらい? まあまあかな。
ワイズ (waizue@waizu-enterprise.com)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Fri Dec 18 02:42:05 JST 1998
一度ご来店ください。女性の方大歓迎!
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Fri Dec 18 09:00:52 JST 1998
おぉ、ここも大手の掲示板っぽくなってきたな。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Fri Dec 18 12:32:15 JST 1998
わいえる 氏は 結局 20日の新大阪は行くのだろうか?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Dec 18 17:32:59 JST 1998
20日だったら、わいえる氏は、名古屋でコミックライブなんじゃないの?
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Dec 18 22:46:08 JST 1998
すでに水曜日から関西にいるんですが・・・・
わいえる (なし)
-- [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Dec 18 22:50:57 JST 1998
もちろん新大阪出撃です。木曜にカタログの受け渡しをして
Rabaさんとも協議済みだったりする。
UNSCの痕ぬいぐるみの残りが出てたらどうしよう・・・
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 19 02:02:59 JST 1998
カタログを買ってからBrightSeasonと合体してることに愕然とするという。なんか、コミケよりもToHeart濃度は低そう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Dec 19 11:09:03 JST 1998
20日といえば、ドールズパーティ(新作キャラクター人形展示即売会)も20日じゃなかったっけ? お人形さん好きのくすっ氏には最適かも。場所は覚えてないけど (^^; 東京のどこかです。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Dec 19 11:16:03 JST 1998
2922 は 3142 に吸収されたみたいですね。で、試しに会社のマシンに JAVA VM を入れてみたら、末尾に /r.; というのがつきましたが、SP1aとかにはなりませんでした。
ってことで、;SP1;2636;2735;2958;3142;/r.;
になりました。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 19 20:32:53 JST 1998
> SP1aとかにはなりませんでした。
私のところは、JAVA VMのUpDateを製品更新Pageからやりましたからねぇ…… そのせいかもしれません。とにかく"/r"は付いてないし……
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Dec 19 20:51:31 JST 1998
> 2922 は 3142 に吸収されたみたいですね。
2636 も 3142 に吸収されたみたいです。ってことで、パッチの全く当たってない状態の 4.01SP1 に、今 Microsoft の Web からパッチを取ってきて当てると、
> ;SP1;2735;2958;3142;
になるようです。しかも Windows98 に標準でついてくるIE4.01SP1 の場合、パッチを当てた後も Version は 4.72.3110.1 のままで、 4.72.3110.8 になりません。ううむ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Dec 19 20:57:53 JST 1998
> 他にLinuxを使っていいことなんて何かあるのだろうか。
Linuxしか眼中にない人と、お友達になれる (^^;
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Dec 19 21:16:03 JST 1998
こんなMAIL来ました。「ウェブマスターの方へ朗報です!!当サービス(ダイヤルQ−I)はアダルトサイトのウェブマスターの方々の為に画期的なサービスを用意いたしました。現在、広告掲載やQ2やクレジットカードで徴収をされている方、国際電話の課金はいかがですか?」
私のページってアダルトサイトだったのか。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Dec 19 22:13:34 JST 1998
ううむ ↑ 名前を打ち込み忘れたかな私
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 19 22:23:02 JST 1998
とうぜんわいえるはここはチェックしてるでしょうな。
新明解をたきつけて、ナレーションを依頼させるのだ。(苦笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sun Dec 20 02:51:38 JST 1998
> 2636 も 3142 に吸収されたみたいです。
2636 じゃなくて、2735 の方でした、吸収されたのは。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sun Dec 20 03:02:47 JST 1998
> 私のページってアダルトサイトだったのか。
そりゃ、あのbcのページを見れば、当然って気がする。18禁な本がずらりと並んでて、あの新明解氏でさえ、よく堂々とこんなページ、公開できるな、と言ってたくらいですから (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sun Dec 20 09:48:37 JST 1998
ってことで、これから名古屋に戻ります。すぐにトンボ帰りしないといけないけど。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Dec 20 10:47:33 JST 1998
ううむ、BCなページって大分前に消えてるんだけどね。単に書ききれなくなっただけだけど。買っている本のリストだけだし、あのくらい全然大丈夫だけどな。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Dec 20 12:44:49 JST 1998
がーん、さらに大丈夫でない本があるのか。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Dec 20 15:18:56 JST 1998
ううむ、Tsupoりん、まだ戻ってきてないのか。携帯もつながらんし・・って番号違うのか?
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sun Dec 20 22:27:43 JST 1998
じゃあきっとコスプレ写真だ。
新大阪はコピー誌をいっぱい買ってきました。
これでコミケでの負担が軽くなるかというと全然そんなことはない。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Dec 21 12:10:33 JST 1998
> BCなページって大分前に消えてるんだけどね。
ls ~chiku/public_html ってやると、bc.html ってファイル、まだあるんですけど (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Dec 21 12:54:38 JST 1998
「星界の紋章 ハンドブック」、袋とじはやめてほしかった。いまだかつて、袋とじって、きれいに開封できたことがないんだよ〜。しくしく。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 21 23:01:58 JST 1998
「よんどころない事情」で「家庭の事情」が「ご破算」になった……
ってことで、冬コミ行っちゃおう! と12/30は休みをとった。
わいえるぅ、12/29の晩、宿追加できるかな?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 22 00:46:27 JST 1998
> 鈍◎壊△弱○飛◎妻×姉×ロ○シ?獣○あ×
取り返しのつかないことをしてしまった、と言ってたのは、これのことね。ついていけないかも。
> 水色時代で衝撃のデビュー(かな、Tsupo氏フォローしてね) を遂げた声優。
樋口智恵子のデビュー作は、「水色時代」じゃないと思うんだけど、確証なし。「りりかSOS」にも出てた気がするんだけど、気のせいかもしれない。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 22 01:03:00 JST 1998
ううむ、ローカルでは消したんだけど上げるときに消し忘れてたのね。まあ、リンク切れてるしいいんだけど。大丈夫じゃない本もあるけど面白くないので載せてないです。漫画の本だけだねえ。まあ漫画の本でも大丈夫じゃないのは上げてないかも
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Dec 22 12:57:59 JST 1998
「大丈夫じゃない本」をたくさん買ってるのか。やっぱり、chiku氏は只者じゃないなぁ。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Dec 22 22:02:01 JST 1998
Niimiさん追加しました。
掲示板読んでる余裕無かったもので、新明解に電話で言われるまでわからなかった・・・
セミダブルのカプセルです。
まだ余裕有るみたいだよ
あ、そうそう 某新大阪で
偽善者、次女、三女 入手しました。 これでぬいぐるみの総数は6人(笑)
愛花夢 (waizue@waizu-enterprise.com)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Tue Dec 22 22:39:11 JST 1998
出会いの広場 愛花夢 2月上旬オープン予定のため女性会員大募集。入会お待ちしてます。
男の方はオープン時募集いたします。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Dec 24 22:21:39 JST 1998
> DNS Domain 'www.gld.mmtr.or.jp' is invalid: Host not found (authoritative).
http://www.gld.mmtr.or.jp/~niimi/ は読めるのに、http://www.gld.mmtr.or.jp/~niimi/book.html を読もうとすると、上のようなメッセージが出ます。ううむ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Dec 25 12:26:04 JST 1998
12/25 12:00 現在空席情報 (浜松経由)
空席案内 | 普通指定 | グリーン |
列車名 | 発時刻 | 着時刻 | 名古屋 | 禁煙 | 喫煙 | 禁煙 | 喫煙 |
ひかり 269号 | 19:45 | 21:16 | 21:51 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ひかり 343号 | 21:25 | 22:47 | 23:28 | ○ | ○ | ○ | ○ |
どうかな?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Dec 25 12:30:55 JST 1998
12/25 12:00 現在空席情報 (名古屋まで)
空席案内 | 普通指定 | グリーン |
列車名 | 発時刻 | 着時刻 | 禁煙 | 喫煙 | 禁煙 | 喫煙 |
のぞみ 65号 | 19:00 | 20:36 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ひかり 175号 | 19:14 | 21:08 | × | × | ○ | ○ |
ひかり 267号 | 19:38 | 21:28 | × | △ | ○ | ○ |
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Dec 25 12:33:25 JST 1998
あ、長すぎたか ^^;
Tsupoさんごめん。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Dec 25 20:03:53 JST 1998
ががーん。帰ったら直しときます。今いるところからはtelnetできないので直せない〜。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Dec 26 01:00:16 JST 1998
ってことで、直しました。
いちおう、今日(土曜日)出勤すれば仕事納めなので、名古屋にいったん戻ります。月曜日は東京集合にした方がいいかなぁ? > 新明解おじさま
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Sat Dec 26 01:05:32 JST 1998
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.html> ただいま、受け付け時間外のため、ご希望の情報の照会はできません。
> 受け付けは、6時30分から22時30分までです。
がーん。使えん。
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Dec 27 01:26:19 JST 1998
教育テレビで「フルハウス」をえんえんやってますねい。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 28 04:17:09 JST 1998
結局、まだ寝てないので、このまま起きてて、始発のひかりで東京に向かいます。何かありましたら、PHSにかけるか電子メイルで連絡してください。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Mon Dec 28 13:23:38 JST 1998
新明解氏は午後3時頃に、東京駅到着のようです。
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Dec 28 19:01:10 JST 1998
もうすぐ出発。早い新幹線の席があればそれに乗る。
DOC (kousaka2@mail.goo.ne.jp)
-- [Mozilla/4.03 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Tue Dec 29 14:58:38 JST 1998
ううっ、懐かしいメンバーが相変わらず妖しい会話を交わしている。やっぱりW.W.Wにも進出していたのね。
お元気ですか>ALL
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Dec 29 15:39:21 JST 1998
さて仕事も終わったんで、準備してから東京に向かいます。
そっち(ってどっち?)には20時か21時位かな?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 29 21:19:59 JST 1998
ということで、Niimi氏も到着し、全員そろいました。ふりす氏もすでに来てるらしいんだけど、まだ姿を見てません。
今日は、東1・2・3ホールを全スキャンするだけで精一杯でした。明日はさらにスキャンできるサークル数は減ってしまうことでしょう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Dec 29 21:21:41 JST 1998
DOCおじさんは、相変わらず妖しいのでしょうか? (^^;
chiku (chiku@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)]
Date: Wed Dec 30 21:03:41 JST 1998
今東京駅です。皆に見捨てられたので一人で夜行に乗って帰ります。(嘘)お金がないのはつらいわね〜。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Dec 31 11:13:14 JST 1998
昨日の昼過ぎにコミケ会場から発送した荷物が、もう届きました。なんかすごく早い気がする。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Dec 31 11:30:06 JST 1998
あぁまだ日刊がまとまらない……もうじき仕事に行かねばならないのに……
愛花夢 (waizue@waizu-enterprise.com)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Fri Jan 1 19:02:29 JST 1999
出会いの広場 愛花夢 2月上旬オープン予定のため女性会員大募集。入会お待ちしてます。
男性の方はオープン時募集いたします。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)]
Date: Fri Jan 1 21:10:39 JST 1999
ますます、大手の掲示板ぽくなって来ましたね。関係ないが私思い切り風邪を引いたようです。ゆりかもめ待ちのときの寒風の中でまっていたのが聞いたみたいです。ながらは意外に快適でした。確かにコミケ帰りの客ばかりでしたが、騒ぐ馬鹿とか私の車両にはいなかったし。#ちなみに座席指定は、私の乗った車両は小田原以降が自由席なので元々それ以降の指定はないのでした。
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 1 23:57:24 JST 1999
30日の15時に出した荷物は31日の10時に届いていました。
どうやら離珠のバッジを木場に忘れてきたようです。しくしく。
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Jan 2 14:40:41 JST 1999
2月上旬が楽しみですねえ。とかいう。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 4 13:23:12 JST 1999
とりあえず、名古屋に戻ってきました。って、今日、明日しか、名古屋にいないけど。年賀状の返事、書いてる暇、あるかなぁ?
年末に買えなかった雑誌の類も買ってこなきゃ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 4 13:25:21 JST 1999
> ますます、大手の掲示板ぽくなって来ましたね。
投稿してるの、全部同じ人(? 団体?)なんですけど(笑)
新明解氏の掲示板を紹介しちゃおうか? (^^;
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 4 21:35:27 JST 1999
Body pillow has arrived.
うーん、凄い破壊力だ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Jan 5 00:54:52 JST 1999
がーん。うちにはまだ来ない〜。ぽぷりちゃ〜んっ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Jan 5 13:55:17 JST 1999
今、帰宅したところですが、ぽぷりちゃんが届いてました。これだけ大きいといいですね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Fri Jan 8 01:37:38 JST 1999
さすがに今日は寒い〜。いっそのこと、雪降って埼京線止まんないかなぁ(^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 8 12:06:34 JST 1999
雪は降ってないけど、埼京線遅れまくり〜、でした。ってことで、またまた、延着証明書を1枚獲得〜。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Jan 10 21:17:26 JST 1999
なんか雪が積もってたりするこのごろなので
お出かけはやめ
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Jan 10 21:22:45 JST 1999
>子供の暴力の増加が、テレビやゲームの影響じゃないかと、言っている人は
>結構いると思うんだけど、系統立てて、それを分析するテレビ番組って、
>全くといっていいほどないよなぁ。
系統だったり統計とったりすると関係なさそ〜な結果が出るんで出さないだけじゃ
ないかな。
そういう論理って<分かりやすい>結果を作っておいて出してくるからねえ。
最近だと青酸化合物宅配事件とか、昏睡強盗事件とかがその手合いだな。
一種のキャンペーン
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Jan 10 22:49:19 JST 1999
あやしいビデオの上映会いつですか〜(と聞いてみるテスト)
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Jan 10 23:15:47 JST 1999
1月15日あたりかな。不明だけど。上映場所どうしような。私の部屋は多分無理だろうし。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Jan 10 23:24:17 JST 1999
>系統だったり統計とったりすると関係なさそ〜な結果が出るんで
>出さないだけじゃないかな。
それ以前にそういう番組を作ってOKなどという状況はどこでも
発生しない気がする。NHKだって基本的には、クロとわかっても
いないテレビ番組やゲームを犯人扱いするのには腰が引けるだろうし。
相関関係がないという結論が出れば、それはそれでかなり有意義なこと
だと思うんだけどねぇ。でも、私は多分、ある程度の相関関係は
あると思う・・・というか、暴力的な子が格闘ゲームをよくやる
という逆の相関なのかもしれないけど。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 11 00:05:33 JST 1999
>それ以前にそういう番組を作ってOKなどという状況はどこでも発生しない気がする。
>NHKだって基本的には、クロとわかってもいないテレビ番組やゲームを犯人扱いする
>のには腰が引けるだろうし。
え〜、「さかきばら」な事件の時とか結構そうだったし、薬物宅配の
インターネット匿名掲示板原因的な報道って全然腰引けてないって。
木村太郎なんかも大失言したらし〜。
昏睡強盗の薬入手先も中日新聞なんて「インターネット通じて入手?」なんて
書いておいて、はっきりしないとまるでそんなことは書かなかったような
対応してるし、わかりやすく叩きやすい対象があれば因果関係がはっきりしなく
てもやっちゃうみたいよ。
>けどねぇ。でも、私は多分、ある程度の相関関係はあると思う・・・というか、暴力
>的な子が格闘ゲームをよくやるという逆の相関なのかもしれ
う〜ん、そもそも今時 格ゲー やってる子供なんてあんまりいない
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 11 00:17:11 JST 1999
あ 切れた。では続き BMとかDDRとかならゲームセンターで結構見かけるけどね。
なんか体験に基づく根拠とかあるんだろうか?なんかそんなスタンスって
ちょっと前のH漫画叩きとかと同じ構図。今はインターネットが標的の
用だが。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Mon Jan 11 01:18:31 JST 1999
> DDR
いま、新宿歩いてると、ダンスしまくってる人がやたら多い。Play待ちの間、店外に設置されてる巨大モニタ見て練習してたりするし。
通り掛かりに彼らを見てると、体の動きが画一化された人間を大量生産するための某国の陰謀じゃなかろうかと思える(笑)。
ってことで、土曜日の夜は、新宿でインド料理だったのだ。日本人向けにかなりアレンジされてるけど、そこそこおいしかった。アクバルの半額でインド化計画できるのが魅力かも。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Mon Jan 11 01:35:20 JST 1999
> 地下鉄のホームでTsupoさんとぱったり。あやしい。
おんなじポスターを2つも持って帰宅途中のふりす氏に遭遇。さすが、同じ本や同じCDをたくさん買うのが好きな人だと思いました。
次に名古屋に戻るのは、新明解氏の上映会に合わせる予定。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 11 01:35:42 JST 1999
>DDR
この前行った所は、練習用に矢印シールが張ってあったぞ。ちょっと嫌すぎ。
さすがにああいうのは、じじいなんでようやらん
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 11 20:29:37 JST 1999
>次に名古屋に戻るのは、新明解氏の上映会に合わせる予定。上映会、土日休日なら、いつでもいいけど。問題は場所だなぁ。
わいえる宅とか、だめかしら?(声:金月真美)
で、上映内容だけど、
- アストロミュー5
- アリモン
- 主演丹下桜なようちえん戦隊げんきっず(残り)
- 有馬文部大臣(おいおい)
ぐらいでどうかな。他なんかあったかな。自主制作系CD-ROMが
少しあるけど。
あ、それとげんきっずまだ全部編集してない。間に合うか・・。
あ、Tsupo氏向けの例の大谷派系はまだ謎だなぁ。謎(おいおい)。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 11 20:34:48 JST 1999
>次に名古屋に戻るのは、新明解氏の上映会に合わせる予定。上映会、土日休日なら、いつでもいいけど。問題は場所だなぁ。
わいえる宅とか、だめかしら?(声:金月真美)
で、上映内容だけど、
- アストロミュー5
- アリモン
- 主演丹下桜なようちえん戦隊げんきっず(残り)
- 有馬文部大臣(おいおい)
ぐらいでどうかな。他なんかあったかな。自主制作系CD-ROMが
少しあるけど。
あ、それとげんきっずまだ全部編集してない。間に合うか・・。
あ、Tsupo氏向けの例の大谷派系はまだ謎だなぁ。謎(おいおい)。
Raba (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 11 20:35:32 JST 1999
誰もいないゲーセンがあったらDDRやってみたいかも。
PSの3rdMIXは難しすぎて放ってある。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Jan 12 00:18:36 JST 1999
> ミクロマン
> 第1話、第2話をチェック。第2話脚本は浦沢良雄。浦沢にしてはややまともすぎるが、
> さすが手堅い完成度。
浦沢脚本でいちばんじゅうようなのは、何といっても「ひみつのアッコちゃん」でしょう。先週名古屋で放送されたクリスマスの話は、新明解氏必見かも。「うさぎとかめ」の話なんか、絶対必見でしょう。
それにしても、chiku氏ってば、星の子だったのか。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Jan 12 01:00:51 JST 1999
がーん。漢字間違えたのでさっそく修正
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Jan 12 01:03:00 JST 1999
ううむ、星というより 心理学研究室の学生とかもはやりなんで調査してるよん。gooとかinfoseekでも適当なキーワードで結構Hitします。まあ、卒論レベルなんで妥当性とか試験条件とか叩かれてないけど一例 2つめの論文の結論として<人の攻撃行動を直接的に強化するようなメディアは、テレビゲーム以外には存在しない。 >って書いてあるけど考察の所の試験方法に対する疑問点やボタンを押す長さしか有為差がないんで中身みて判断してね。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Jan 12 01:06:29 JST 1999
あ URL落ちた。
sotu
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Jan 12 02:55:12 JST 1999
ううむ。chiku氏って、いろいろ調査してるなぁ。さすが、星の子。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Jan 12 10:58:07 JST 1999
しかし、どんどん伸びるなぁ…… もう1つ分も余裕無いぞ。^^;
> 更新バージョン :;SP1a;2636;2735;2922;2958;3142;3214;
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Jan 12 19:01:02 JST 1999
吹上げホールで展示員してます。一日中立ちっぱなしでふらふら
思わず「新刊本あります」とか言いそうになったぞ
あ、さて 宴会というか上映会というか やるならやってもいいけど
2/21のメンコミはどうするのかいな?3/21にもあるそうだが
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Jan 12 22:06:23 JST 1999
2月とか、3月は、まだ全然予定が立たないです。メンコミやるのかぁ。ってことは、RABA氏迎撃宴会をやるってことですね。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Jan 12 23:00:56 JST 1999
> > 更新バージョン :;SP1a;2636;2735;2922;2958;3142;3214;
わたしとこは、 更新バージョン :;SP1;2636;2735;2958;3142;/r:;3214;
になりました(Windows NT 4.0 Service Pack 3 の場合)。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Jan 12 23:35:48 JST 1999
ううむ、やるなぁ、星の子chiku氏。
ってことで見に行きました。卒論レベルにしてはかなり本格的なこと
やってますねぇ。それも攻撃的ゲームによる攻撃性増加はあるという結論に
なってるし。
まぁ、これだけじゃ、説得力がないとは思うけど、
少なくとも攻撃性の高いゲームをやっても、影響はないという結果は
でてないなぁ。これは大きいかも。
テストをすればするほど、危険な結果が出るかもしれない。
ためしてガッテンでもっと大規模なものを、大学生男子で
やってくれないかなぁ。
本当は小学校高学年男子でやって欲しい気がするけど。
それは危険すぎるかもしれない。
一ヶ月間、毎日2時間、ゲームをさせた小学生と、させない小学生
で攻撃性の違いを見るとか、やれるといいんだけどなぁ。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Jan 13 01:00:21 JST 1999
だからあの結果の中身は議論の余地が結構あるって言ってるんだってば〜。本文中にも書いてある筈だけど、影響を与えるための負荷の行為と測定するための行為が殆ど同一であるとか。色々ありますね。しかもTVに対しては、この結果では仮説は棄却されてます。あとこの種の試験の一番の問題点として悪影響についてのみの検定で良い影響については殆ど検討されないってのが良く言われます。少なくとも数年前のレベルではまあ、結局良く分からんって結論です。いま盛んにいわれているのは、ゲームとか画像のリアリティが上がったりインタラクティブ性が向上したんで影響が大きくなったんじゃないかということで再検討しようという事。
それにしてもそうなら武道とか格闘技をしたり、見たりする人は暴力性が強化されるんかのう?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Wed Jan 13 01:20:06 JST 1999
メモ:
「おじゃる丸」ML
majordomoなのが難点かも。
新明解 (shinmk@na.rim..or.jp)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Wed Jan 13 09:08:56 JST 1999
>だからあの結果の中身は議論の余地が結構あるって言ってるんだってば〜。
そんなことはわかってるってば。
でも、こういう問題に関心を持ち、実際に実験をしたということが
重要だと思うぞ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Jan 13 09:53:55 JST 1999
> 吹上げホールで展示員してます。一日中立ちっぱなしでふらふら
> 思わず「新刊本あります」とか言いそうになったぞ
あ、そんなもんやってるんだ…… なるほど、今日までね。
今日ももし居るんなら新刊の在庫を訊いてみよう。(苦笑)
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Jan 13 22:07:52 JST 1999
>でも、こういう問題に関心を持ち、実際に実験をしたということが重要だと思うぞ。
で最初に問題にしたのは、こういう検討は、以前から結構行われている(参考文献にもあったと思うが)のに 因果関係がはっきりしないから分かり難いとか自分の思っている結果と違うとマスコミ報道される時に敢えて言及しないって事。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Jan 14 23:32:08 JST 1999
んで 上映会はどうなったのかな。昼間だと私はちと行けないかもしれないけど
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 00:23:33 JST 1999
Tsupo氏が行方不明なので、すべて未定。わいえる氏は明日か、あさって夕方ならOKらしいが。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 10:19:40 JST 1999
Tsupo氏、ゲットだぜ・・・ってことで、彼は今日は出勤だそうです。
上映会は明日以降ってことにとりあえず決定。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 10:47:47 JST 1999
なるほろ 了解です。明日 あさってだと別件が入っているので私は。あと
> Tsupo氏のWebページの掲示板で、chiku氏と、議論っぽくなってきちゃってて
>ややこしくなってきた。
別に議論するつもりじゃなかったんで気に障ったならすまん事です。
まあ、コメント集にある宇佐美さんとほぼ同等の意見だと思っておいてくだせえ
あとマスコミ関連の対応の新明解氏の意見に反対してるわけでもないんで
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 11:26:54 JST 1999
ここ2日ほど終電続きです。一昨日は、山手線の最終で池袋まで行き、タクシーで帰りました。
朝は朝で、埼京線の踏切故障とかで電車の間引き運転→超満員状態で、もう体ぼろぼろ状態です。しくしく。
今晩、名古屋に戻ります。
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Jan 15 12:36:14 JST 1999
近所でアップル30を売ってたけどまだ集めてます? >Tsupo氏
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 12:52:08 JST 1999
まだ集めてます。東京都内、埼玉県内とも、いまだにアップル30を売ってる店を探し出せません。どこに行けば売ってるんだぁ〜? コンビニは絶望なのかな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 13:02:01 JST 1999
> しかたないので、今後はHTML 4.0準拠にしようと思っています。
おお。やるなぁ。で、いつ HTML 4.0 準拠にするのかな?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 15 18:16:11 JST 1999
> HTMLソースで文字改行をした部分にスペースが入るというお馬鹿な仕様
これって、HTMLとして標準の仕様じゃなかったっけ? もしInternet Explorer 4.0で
スペースが入らなくなってるんなら、それこそとんでもない仕様だと思うけど。
真相はどうでしたっけ? → Tsupo氏
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 20:25:14 JST 1999
ASCII の場合は改行をスペースに変換し、日本語(ISO-2022JP、日本語EUC、MS漢字コード)の場合は改行を削除するだけ、っていうのは Netscape Navigator の仕様で、Internet Explorler もそうすべきだ、という話が昔出てました。IE4.0はスペースに変換するときも、削除してしまうときも、どちらの場合もあるようで、よくわかんないです。
HTMLの厳密な仕様ではどうなってるかは、調べないとわかりません。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 15 20:26:56 JST 1999
ってことで、今から新宿を出て、名古屋に戻ります。電話してね > 新明解氏
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 16 01:16:40 JST 1999
上映会OFFは土曜日17時から、わいえる宅で開催する予定になりました。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 16 10:15:55 JST 1999
ガーン その時間は、宴会中の予定なんで参加不能だな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 16 10:17:20 JST 1999
ってことで、午前中は問屋巡りに行ってきます。13時か14時に上前津で合流ってことでいいかな? > 新明解氏
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 16 11:20:55 JST 1999
新明解氏と協議の結果、13時30分、アビィロード集合ということになりました。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 16 11:20:55 JST 1999
メモ: 13:30 アビーロードでつぽもんゲットだぜ
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 16 12:15:32 JST 1999
つぽもんをホテルにつれこんであんなことやこんな事すると逮捕されるので気を付けよう。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)]
Date: Sat Jan 16 21:14:51 JST 1999
電話系オフにて宴会中あやしい
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 16 23:56:03 JST 1999
chiku氏は、またまた月天で宴会?
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Jan 17 01:20:51 JST 1999
http://adinternet.co.jp:80/Room/news_topix/index.html
ここの1/14のとこに例の逮捕の記事があります。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Jan 17 21:15:07 JST 1999
今回は月天じゃないですう、もっと普通のあつまりだったですう。
でも同じ頃別のグループが月天にいたとの情報もあったが。
愛 (waizue@waizu-enterprise.com)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Sun Jan 17 23:53:36 JST 1999
女性専用恋人募集掲示板を作りました。皆さん書き込んでね!メール友達募集掲示板もあるよ。HPアドレスはroom2をroom1にかえてね。
http://lovely.fuji.to/deainet2/plus_board.cgi?waizue@waizu-enterprise.com/05/room2
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 18 00:29:20 JST 1999
メモ:http://www2.raidway.or.jp/~fortuner/guest/guestbook.html
http://www.dtinet.or.jp/~akimo/guestbook.html
http://www.tip.or.jp/bbs/msg/23832.html
http://park.coconet.or.jp/sample/t_dengon2.htm
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Jan 18 01:06:58 JST 1999
> 逮捕事件関連の意見リンク
>やっぱり大問題にしている人がいるね。
ってことで、平成ラクガキ委員会を見に行ったけど、どこに関連意見があるのか、わかんなかった。平成ラクガキ委員会のリンクのページから、山田南平の旦那さん(兼マネージャー)の著作権関連のページにたどりつけたのは、それはそれで収穫なんだけど。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 18 07:38:29 JST 1999
>私はゲームキャラを作中に使用した同人誌が複製権抵触という判断が為された
>ことは重大なことだと思う。つまり、コピー機の使用や模写等の方法をとらな
>くても、ゲームキャラと同じデザインのものを漫画内に登場させるだけで、
>著作権法の複製権に抵触すると判断されたということになる。
これは、昔からそのはずだよ。同一視出来るかどうかが争点だけど。
で著作権法違反って親告罪だから権利保持者の意向によって気に入らない物
があれば叩くって事でしょう。だから 猥褻で商品イメージを損なうと任天堂が
判断し見せしめとして告訴したんであって警察は猥褻かどうかなんて判断してないはず。
ディズニーなんて、もっと昔から権利に厳しいよ。小学校がプールの底かなんか
に書いた絵を消させたりとか色々あるはず。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Jan 18 07:41:18 JST 1999
まあ、ゴシップ系ですかここらあたりでも色々書かれてます。
http://www8.big.or.jp/~amezo/manga/minibbs.cgi
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Mon Jan 18 11:14:13 JST 1999
>どこに関連意見があるのか、わかんなかった。
もう消されてしまった。う〜む。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Mon Jan 18 11:18:10 JST 1999
>これは、昔からそのはずだよ。
これだけはっきりと摘発した例を私は知らないんだけど、
chiku氏は知ってます?(ほとんどが示談になるのかな、やっぱ)
そういえば、ディズニー関係の同人誌ってあんまりないか。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]
Date: Mon Jan 18 12:33:50 JST 1999
逮捕までいくのはないと思うけど、最近だと同人アンソロジーだけど三和出版の「ときめき」関係の本が告発(民事かもしれないけど)。同じく藤崎詩織ビデオも著作権法で押さえに来てたんじゃなかったっけ?ちと資料ないんで適当さけど。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Jan 19 00:53:13 JST 1999
とりあえず、今週の木曜で長期出張は終わりそうです。帰ってきたら、さらに忙しい仕事が回ってきそうだけど。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Jan 21 17:41:35 JST 1999
ということで、名古屋に戻ってきました。
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Jan 21 18:56:48 JST 1999
寒気がする。風邪をひいたかもしれない。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Jan 21 19:56:20 JST 1999
>: 使っていないマシンとホストマシンは実家に3台ほど置いてきたけど、
> それでも5台のマシンが稼働しています。ううむ。
さすがPC廃人な人は違う。とか言ってみる。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Jan 21 23:16:09 JST 1999
それにしても、未だ工事中なのか、SHINO氏のページ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 22 17:36:27 JST 1999
> どうせ私自身以外で読むのは、宇佐美氏と、 Tsupo氏ぐらいでしょう(笑)。
渡辺氏とかソなんとか氏も読んでるかもしれないよ(笑)。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Jan 22 19:48:05 JST 1999
> あと、花とゆめコミックス買ったらなんかくれたんですけど、これって何でしょう? (写真ホルダ?)
> でもまぁフルーツバスケットの絵だし、なんでもいいかぁ。(ぉぃぉぃ)
もらえなかったよう。しくしく。東京クレイジーパラダイスのとか紅茶王子のとか(巾着袋とかクリアファイルとか)はもらったことあるんだけど。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 22 23:44:48 JST 1999
> もらえなかったよう。しくしく。
ちなみにもう1つの方は「カレ・カノ」でした。(こいつは要らない ^^;)
なんやかたまに貰うけどなぁ…… あんまり手元に置いておきたくなる物って無いのよね。^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 23 17:33:28 JST 1999
今から飛行機に乗りに、関西空港まで行ってきます。ってことで。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 23 22:12:17 JST 1999
明日も性懲りもなくイベントへ行く予定。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Jan 26 02:12:11 JST 1999
今回の乗ってきたのはポケモンジェットじゃなくて、ふつうのジェット。ANAのポケモングッズを入手するのに搭乗券の半券2枚いるので、仕方なく乗っただけ (^^;
やっと、なんとかなった、と思ったら、2月から新しいキャンペーン始まるみたいだし。もう1回乗らなきゃいけないのか。って、今度のは抽選だから当たるかどうか、わかんないんだけど、さすがに10万名の枠なら当たるだろうと思う(欲しいのは残念賞)。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Jan 29 22:55:44 JST 1999
ってことで、うちから「東海テレビ」へのLinkをはり直した。
旧Pageがいきなり閉鎖されてて、面倒なんでそのまま放ってあったのをようやく、って感じ。
それにしても酷いPageだ。Titleなんて軒並み、<TITLE></TITLE>だけだもん。
「お気に入り」の登録したけど、表示されるのはURL(エンコードされてるけど)だもんなぁ。
(当然うちからのLinkも表示はエンコード済みURL ^^;)
「IBM HomePage Builder V3.0」ってそんなに悪いSoftWareじゃ無いはずなのに。
使い方次第で無茶苦茶になるという典型かな? (って<!DOCTYPE>は変だけど ^^;)
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 30 00:27:45 JST 1999
現在TLS2最優先実行中・・・。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 30 16:22:14 JST 1999
chiku氏って、PGP MLで暗躍していたのか。それにしても、暗号化して送らないといけないようなあやしさ大爆発の危険なmailをそんなにたくさんやり取りしてるとは。さすがだ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 30 16:26:27 JST 1999
「酷いページ」と書きながら、「お気に入り」に登録するというのが、マゾ入ってますねぇ (^^;
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Sat Jan 30 19:40:19 JST 1999
「カニパン」の後番組って…
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 30 21:07:48 JST 1999
別に暗躍はしてないってば、でもPGPもメジャーになったというかWinでも導入しやすくなったのはいいねえ。最近使ってないけど
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 30 21:14:44 JST 1999
別に暗躍はしてないってば、でもPGPもメジャーになったというかWinでも導入しやすくなったのはいいねえ。最近使ってないけど
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sat Jan 30 21:17:12 JST 1999
ガーン 2回も書き込んでしまった。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 30 23:42:11 JST 1999
幼年誌を買い込んできました。
で、「燃えろ! ロボコン」のロビーナちゃんは、ちょっとハズレっぽいですね。「救急戦隊ゴーゴーV」のディーナスは、萌え〜かもしれない。
問題の「おジャ魔女どれみ」は、めがねっ子のはづきちゃんがいいかも。変身の呪文は「ピリカピピララ ポポリナペペルト」、魔法は「プワプワルクク、プワクワルクク、プワプワルクク」というらしい。ストーリー的にも魔法使いTai!の幼女版といったところらしい。幼女といっても設定では小学三年生だけど。2月には早くもグッズが出るし(バンダイから)、(シルバー幼女ではなく)ぽぷりちゃんの後継的な売り方をするものと推定される。キャラリートキッズ(なりきり用の衣装セット)はぽぷりちゃんのときのより、見栄えが劣るなぁ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Sat Jan 30 23:51:11 JST 1999
「ひみつのアッコちゃん」もそろそろ最終回らしいんだけど、後番組はどうなるのかな? まさか「スタイリッシュキャンディ」ってことはないだろうし。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Mon Feb 1 07:21:27 JST 1999
「ロボコン」、見ました。基本的には前作のノリを継承しようとしているようですが、いまひとつの感が拭えず。今後に期待。
「夢のクレヨン王国」最終回。まぁ、よかったんじゃないでしょうか。本編よりも「おジャ魔女どれみ」の予告の方が重要なんで(^^; で、どれみの声、ちょっとヤかなぁ、でも慣れれば平気でしょう。やっぱり絵的にははづきちゃん萌え〜ですね。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Feb 1 23:17:45 JST 1999
今更だけど ピカチュウ同人誌逮捕事件関係で議論している掲示板の連絡
http://www.pinga.com/bbs1/goose/mes.html
ちなみにこの掲示板は、エロ漫画評論家(とてしての顔もある)永山さん
とこ で議論しているIWATAさんっていわえもん さんらしい。
という事で興味あったら見に行ってください
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Feb 1 23:54:59 JST 1999
chiku氏はなんか意見書かないのん?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 2 00:00:24 JST 1999
メモ: 紺野キタ リンク集
Niimi氏のWebページがリンクされてるのはともかく、この伝言板のバックナンバーのページまでリンクされてるとは。ううむ。
chiku氏が、ぼそっと書いただけで、リンクする意味はないと思うんだけど。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 2 00:12:35 JST 1999
> 右の方が修正後。
右の方が断然よくなってる。
> なんか、裸の画像が多いけど、「いや〜ん」というコードネームとは関係ありません(笑)。
子供には見せられないページになりつつあるのは確かですね(笑)。私のポケモンのページ、キッズリンク方面からリンクされてるんだけど、大丈夫かな (^^; 間違って、「いや〜ん」なページへ行っちゃうと、た〜いへん。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Feb 2 00:32:26 JST 1999
私の書いたのは意見ってほどじゃないが
http://www8.big.or.jp/~amezo/manga/minibbs.cgi
のどこかにあるかも
永山さんの所は風速が現在早すぎでついていけませんな。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Tue Feb 2 22:53:21 JST 1999
そろそろ、伝言板の整理をします。今週末作業予定。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Wed Feb 3 00:12:02 JST 1999
メモ : NEWS RELEASE -- 1/29
Tsuporineの部屋の家電はみんな日立製になるんだろうか? (^_^)
でも入る余地も無いような気がする。(苦笑)
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Feb 3 01:09:18 JST 1999
>でも入る余地も無いような気がする。(苦笑)
買ったら箱に入れたまま積んでおくとおも〜のでそんなに
場所とらないのでは。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Feb 3 12:07:44 JST 1999
メモ: 缶しるこ
やのたか、ひ〜ろさんって、缶コーンスープの類にはまってるんですね。危険なピカピカなページとかも作ってるし。さすが、新明解氏の知り合い。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 4 00:31:28 JST 1999
> あんあんトイズは、アニメーション作品「いや〜んみたいな魔法使い」 の関連グッズ等をネタに
> 企画・制作を行なっていきます。
なんじゃこりゃ〜(笑)。これが秘密の企画とかいってたやつか? ううむ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Thu Feb 4 00:51:01 JST 1999
> 1999次点 - はれときどきぶた サウンドトラック2
え〜、もう今年(1999年)の次点が決まっちゃったの〜、とか言ってみる。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Feb 4 21:28:04 JST 1999
>なんじゃこりゃ〜(笑)。これが秘密の企画とかいってたやつか? ううむ。
ううむ、ついにバレたか。どこからもリンクがないから、lsして発見
したんだろうなぁ(笑)。あんあんトイズ関係も、そのうち充実
させねば(そのうちっていつだ?)
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Feb 5 02:21:47 JST 1999
ポケモン著作権 関係Webサイト追加
http://www.cosat.com/~yuich/pokemon.html
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Feb 5 20:08:43 JST 1999
「超カニパン」、ノリがYATでしたねぇ。YAT化するという話は本当だったのか。
とりあえず、かかずゆみは、あんなもんかな? いちばん気になったのは、オープニングの曲。やめてくれ〜、って感じ。
オープニングの終わりの方で、秘書が登場したところを見ると、「超」の方にも出るんですね。
今回の「カレカノ」、あれは怒る人続出だろうな。別にいいけど(声: 小西寛子)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Feb 5 20:11:46 JST 1999
八木ちあきさん、結婚しちゃったんですね。『桜 咲くころ』の「近況報告」見て、PostPetのメイル交換で結婚する人って、やっぱり...と思ったのでした (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]
Date: Fri Feb 5 20:20:25 JST 1999
ってことで、明日、明後日と東京ビッグサイトに行ってきます。ではでは。
Your Host: 18.226.104.194
Your Browser: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
Time: Access Count:
Maintained by Hiroshi Tsujimura
(tsupo@na.rim.or.jp)
Last Modified: Wednesday, 29-Aug-2007 04:02:15 JST
[このページの冒頭へもどる]