1999年8月30日〜1999年12月4日の伝言板の内容です。
このページに埋め込まれているハイパーリンク(アンカー)は当時のままなので、
すでに存在しないWebページを指し示している場合があります。ご了承願います。
[訪問者リストを見る]
[ひとこと伝言板にコメントを書く]
[ひとこと伝言板を閲覧する]
[活動メモを見る]
[ひとこと伝言板(現役)を閲覧する]
[1つ昔のひとこと伝言板を閲覧する]
[ポケモン関連掲示板へ飛ぶ]
[トップページ(日本語)へ戻る]
- ぶうたん (bootan@fm.cool.ne.jp)
- tsupo (tsupo@na.rim.or.jp)
- Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
- わいえる (tonomura@na.rim.or.jp)
- SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
- いかそ (ikaso@cool.ne.jp)
- chiku (chiku@na.rim.or.jp)
- amp (mail-unreachable ?)
- 新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
- ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
- junna (hirono@na.rim.or.jp)
- tailor (tailor@docomo.com)
- mikichan (sayaka@tange.sakuramail.com)
- くすっ (mail-unreachable ?)
- DOC (kousaka2@mail.goo.ne.jp)
以上の 15 人の方がコメントを寄せてくださいました。どうもありがとうございます。
最終更新日時: Sat Dec 4 13:36:34 JST 1999
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Mon Aug 30 00:27:33 JST 1999
あうう...いかそおぢさんは一体どんな怪しげなHPを作ってくれたのでしょうか? 私自身もネスケがページ違反ぢゃと怒ってしまうので見ることができないんですが..
うううう...ど〜してぇ? しくしく。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Mon Aug 30 00:48:16 JST 1999
吹上ホールにて行われた「ハイ・フリ」に結局昨日今日と行ってしまいました。
色々と面白そうな物があったのですが、予算の関係で涙を飲んだ物が多数あったのですが
かなり値打ちだったパワーマックと怪しげなビデオ(笑)を買い逃したのが心残りで..
(前者は予算の関係で涙を飲み、後者はその事で悩みまくっていた為に買って行こうと思っていたのに
コロリと忘れていて会場を出た後に行った大須で思い出したものの、閉会時間ギリギリで戻っても間に合わない
事が明白だった為に地団太を踏んでいたのですが。(^^; )
なんだかなぁ...と思ってみつつ改行がちゃんと出来るかどうかのテスト
tsupo (tsupo@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Mon Aug 30 02:35:58 JST 1999
メモ:
9月19日 第11回 モダン文化マーケット ポートメッセなごや 3号館
で、その1週間後が、楽市楽座。大阪のアンティークトイショーは11、12日。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Mon Aug 30 02:47:02 JST 1999
忘れないうちにメモ。
8月29日にあったイベント(不参加)- 小西寛子 (ヤマギワ@秋葉原)
- MAHO堂(石丸電気@秋葉原)
MAHO堂の方は、整理券さえ入手できてれば、少なくとも15時からの回は参加可能だった。って、そのためには21日に石丸電気に行って、CDくらぶ・その3を購入してないといけなかったんだけど。そんな頻繁に東京へは行けない。金ないし〜。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Mon Aug 30 21:42:12 JST 1999
9/4何かやるなら参加します。
ただ当日中には帰宅したいです。(苦笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Aug 30 23:35:25 JST 1999
今のところ、9月4日は、月天(がってん)で宴会の予定です。時間は18時から。
2次会とか、未定。わいえる氏宅に移動か?
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Aug 31 01:00:04 JST 1999
18時はとれませんでした。
21時からしか駄目だそうです。
関係者にはメール出しましたので よろしく
SHINO (なし)
-- [Mozilla/4.51 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Wed Sep 1 00:30:15 JST 1999
書き込みテスト。ううむ
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.51 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Wed Sep 1 23:54:26 JST 1999
今度はWnnでの
実験
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Thu Sep 2 00:22:31 JST 1999
ぶうたんの要望に基づいて作成した「かぷらねっと出張所」は、ご指摘の通りご本人も閲覧出来ない爆弾ページとなっておりました。これは、NetScape4でのテストを行っていないためで、IE5では問題なく表示されます。
原因となった「怪しい笑い声」をコメントアウトしましたので、docおぢさんも安心して覗くことが出来ると思います。
当然ぶうたん本人もアクセス出来るはずです。不正な処理によるNNの暴走は防げたはずであるので、ご自分のページを堪能してください>ぶ
なお、このページは、CoolOnlineのfreepageであるためCGIの制約があり、自前の掲示板を設置できません。従って、暫定的にとってつけの掲示板(標準装備)を利用しています。
ということで、freeなCGIを使ったBBSの開店に画策をしておりますので、よろしこ。
interNICでの調査?で「tsupo.net」は使用可能です>関係者
誰も申請しないなら勝手に取得してどっかに開設しちゃいますよ。(爆)
いかそ (ikaso@cool.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Sep 3 01:13:54 JST 1999
ぶうたんの影響を受けてかどうか知りませんが、いたぶろう出張所を開設しちゃいました。tree型掲示板です。
いかそのチャレンジマルチメディア
shino氏の伝言板とここもリンク張っちゃいました。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Sat Sep 4 03:44:41 JST 1999
peach.na.rim.or.jp が変。NFSマウント先のマシンが落ちている(?)ようで、ログインできないし、ftpもできない。
ってことで、Webページの更新ができない〜。朝になるまで、このままかな? > peach
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Sep 5 00:21:14 JST 1999
Be OS マスコット投票 http://home.beoscentral.com/bestuff/polls-finalmascot.shtml
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Sep 5 17:57:32 JST 1999
足跡 : 近鉄難波駅
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Mon Sep 6 23:43:49 JST 1999
> 1回目の講演が終わるまで
公演だと思うぞ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Tue Sep 7 20:29:17 JST 1999
この記事って、マジ?
あたしには直接は関係無いと思うけど…… ^^;
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Tue Sep 7 22:44:51 JST 1999
本当のようですよ。先週末には、編集者は、全員退社したのでこうなるのは、時間の問題だったようですが、休み明けて直ぐ
っていうのがなんとも。七瀬あおいの本の予約金なんか夏コミで
払った人は大変かも。
amp (なし)
-- [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]
Date: Wed Sep 8 02:24:02 JST 1999
はじめまして〜営業に来ました。My Home Pageです。
懐かしアニメやヒーロー物のカードを紹介してます。
リストもありますのでぜひ見に来てくださいな。アジト(掲示板)に感想くれるとなおうれし。
ちなみに今は新造人間キャシャーンとジャッカー電撃隊です。
過去にアップしたのもリンクから見れますのでどうぞ、、
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Wed Sep 8 11:14:49 JST 1999
と、いう訳で(何がだ)
昭和区の某病院へ入院中です。 病院内にグレー電話が無いので、抜け出して公衆電話で書いてます。
うーん 見つかったらアウトだな(笑)
と、いう事で 退院は 9月末になりそうです。(涙)
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]
Date: Wed Sep 8 13:04:59 JST 1999
9月末ですか。う〜む、暇だったら小説とか書いたらいいかもね。
こういうとき、乾電池駆動のHPCと、PHSカードが
あると便利なんだろうなぁ。
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.51 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Wed Sep 8 23:14:18 JST 1999
遅ればせながら新婚旅行に行ってきます。今週末から週間程の予定。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Sep 9 01:09:00 JST 1999
退院9月末つーことは、まだ手術してませんね。しのさん ゆっくり行って来てください。なかなか長い旅行に行く機会って
ないですから。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Sep 9 14:28:23 JST 1999
手術は来週になりそうなので、金曜の昼に一旦帰ります。
んでも、土曜の朝には病院に戻らなきゃなんないけど
この隙にPHSカードを買うべきか?
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Sep 9 23:13:31 JST 1999
買え買え!
でも通話料払ってくれるならMCP100なら貸しますけどどうする?
最近外では殆ど J80+アイゲッティなんで・・・。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Fri Sep 10 00:16:20 JST 1999
9月末までだったら、PHSカード貸してもいいけど。ちなみに、chiku氏のと同じ型番。10月は10日以上の出張が入る可能性があるけど、9月の間なら大丈夫。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Fri Sep 10 05:33:44 JST 1999
謎のページを作ってみました。こんなもん作るようじゃ、終わってるな(苦笑)
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]
Date: Fri Sep 10 09:00:02 JST 1999
>辻村 美紀さんがあなたの友達であるかの確認のメールです
私にはそんな友達はいません
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Fri Sep 10 22:55:58 JST 1999
一体何歳で登録したんだか。やっぱり10歳とか12歳とかだろーか?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Sep 11 01:02:49 JST 1999
いつのまにか「Windows 95の49.7日問題」って修正パッチが出てたんですね。→ Vtdapi.vxd のアップデート
ふにぃ…… 気が付かなかっただよ。(^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Sun Sep 12 02:40:35 JST 1999
とりあえず、最近出た修正プログラムを実行したらバージョン: 5.00.2014.0216
更新バージョン: ;3717;q231452;q231450;q240308;
になった。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Sep 12 12:26:37 JST 1999
手術は火曜
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Sep 12 13:13:17 JST 1999
わいえるのところにお見舞いに行こう。(で、どこだっけ? ^^;)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Sep 12 15:05:54 JST 1999
ということで栄からバスで行こうと思ったら、発車時刻から30分待っても来ない……(始発なのに)
仕方ないので地下鉄で行こう。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Sep 12 19:08:36 JST 1999
ということでお見舞い完了。手術前なんで元気なこと。(苦笑)
ところで栄駅のICカード公衆電話って誰が使うんだろう? (私は使ってきたけど)
おじさんが普通のカードで使おうとしてたけど……
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Sep 12 21:48:57 JST 1999
つー事で、わいえる卿にPHSカード渡してきました。早速使ってるのかのう。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Mon Sep 13 07:37:19 JST 1999
PHSカード重宝してます〜
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)]
Date: Tue Sep 14 11:29:11 JST 1999
現在、ハウステンボスのマルチメディア館。ここまで来て、何をやっているのやら(^^;;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Wed Sep 15 12:42:20 JST 1999
> 岐阜県穂積町に西日本最大のピンクハウスができるそうだ。できたら見に行かねば。
レポート、よろしく〜
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Thu Sep 16 22:01:40 JST 1999
さて、わいえるの術後のお見舞い、いつ行こうかなぁ……
あんまり間あけると退院しちゃうし。^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Fri Sep 17 00:20:56 JST 1999
新明解氏、ずっと話中でつかまらない〜。
土曜日の予定は?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Sat Sep 18 00:12:56 JST 1999
ということで、土曜日は、正午に地下鉄・桜山駅4番出口集合ということになった。
昼食後、わいえる氏のお見舞い。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Sep 18 06:29:45 JST 1999
はぅ、その時間はまだ仕事中だにゃ。
2週間は入院してると言ってたから、来週行こう。^^;
ぶうたん (bootan@fm.cool.ne.jp)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Sep 18 23:30:07 JST 1999
あううう...やっぱりいたんだ「しょたこん教師」【笑】詳細は私のHPにて。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Sep 19 19:43:05 JST 1999
28日(火)退院予定です。
たぶん、来週の土日はもうかなり元気になっちゃってるよ(^^)
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Sep 23 21:14:54 JST 1999
昨晩、出血で再手術
ふりだしに戻る。退院は一週間強延期
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Sep 23 21:47:30 JST 1999
お大事に〜
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Sep 23 21:48:38 JST 1999
難儀な人や お大事に・・・。
junna (hirono@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.61 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Thu Sep 23 22:26:56 JST 1999
今日は都電荒川線に乗って旅をしてきました。
はにゃ〜んでした (^^;;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Thu Sep 23 23:13:30 JST 1999
「CCさくらショー」はどうでした?
さくらの着ぐるみショーはあんまり開催されてないようなので、貴重かも。
junna (なし)
-- [Mozilla/4.61 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Sat Sep 25 00:51:50 JST 1999
友枝中央公園のペンギン大王がほえ〜なお話でした。(^^;
さくらちゃんがんばれー!
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sat Sep 25 14:48:01 JST 1999
ということで突発的にわいえるのお見舞いに行くことにする。
それにしても大丈夫かな? 身体以外に。(苦笑)
ぶうたん (bootan@fm.cool.ne.jp)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Mon Sep 27 10:59:47 JST 1999
わいえる氏も大変ですねぇ...あの病院って夜8時ぐらいにゃ冷房が切られちゃうから、夏場の入院患者はみんな扇風機持参で入るのが常識みたいだし、消灯も夜9時と早いそうですね。
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Mon Sep 27 13:45:51 JST 1999
病院の消灯ってどこでも9時じゃないの?
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Sep 27 23:56:48 JST 1999
つ、釣りが趣味だったのか、新たなる新事実。
mikichan (sayaka@tange.sakuramail.com)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Tue Sep 28 01:36:56 JST 1999
美紀ちゃんの日記のページができたよ。見に来てね。
ぶうたん (bootan@fm.cool.ne.jp)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Tue Sep 28 10:55:15 JST 1999
私が入院してた昭和区の某病院【笑】では確か冷房も切られてないし、消灯も10時頃だと思いましたが...しかも看護婦さんは若い娘ばっかりで「ぴちぴち」でしたが(^^;
(ただ、看護婦さんが若いということは経験が浅いということで...何度点滴注射の失敗でシャブ中のような腕にされたことか...とほほ(;_;) ただ、ほのぼのしたドラマみたいな事もありましたが)
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Oct 1 10:57:05 JST 1999
火曜(10/5)退院になりました。
いかそ (ikaso@keepcool.office.ne.jp)
-- [Mozilla/4.08 [Vine-ja] (X11; I; Linux 2.0.36 i586)]
Date: Sat Oct 2 19:34:44 JST 1999
VineLinuxの日本語変換は、CapsLockされていると日本語にならない。
奥が不快。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Oct 3 13:06:02 JST 1999
なに、それ。10年以上前のNECRENですら大文字小文字CAPS Lockなんて関係無かったのに。
ひょっとしてShift Keyすら監視してないとか? (さいてー :-)
ぶうたん (bootan@fm.cool.ne.jp)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Mon Oct 4 14:56:04 JST 1999
あるHPで「隠しリンクの発見訓練」てな事をやってまして、とりあえずチャレンジした結果、
8問中6問目迄は何とか判るのですが、7問目からが全く判りません。
そのHPの問題の入っているアドレスは....
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7231/kakusimain.htm
...なのですが、どなたかチャレンジして「何処に次のリンクのヒントが隠されているのか」ということを
教えて頂けないでしょうか?
...一応、7問目の答え(8問目のあるアドレス)は教えてくれた人が居るのですが、
「何処にヒントがあり、どうやって解いたか」という事は教えて貰って
いないのです。
答えが判っているのにソースを幾ら眺めてもヒントが何処にあるのか判らないというのは
自らの無力を改めて思い知らされたようで悔しいのですが、自分ではどうにもならないのは事実です。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Tue Oct 5 09:57:28 JST 1999
今日退院ですか>わいえる氏
おめでとうございます。 おつとめご苦労様でした【笑】
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Oct 5 20:04:00 JST 1999
なんかCommunicatorがRev.UPしたというので、入れてみた。
(それにしてもNetscapeのDownloadサイトは重過ぎ…… 4.7が無い所もあるし)
どんだけ修正されてるのか楽しみではあるが、
これから先Mozillaを使うかといえばそんなことは絶対に無い。(苦笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Oct 6 11:33:49 JST 1999
めも : ものたり庵
ま、新明解なら知ってただろうけど。(苦笑)
いかそ (ikaso@nethouse.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)]
Date: Thu Oct 7 00:22:14 JST 1999
ないしょないしょのないしょのサーバーの設置目処がたったぞ。
FreeBSD2.2.8ノンセキュリティーバージョンで強行するべ。(おおこわ)
結構日時模索中。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Oct 7 23:19:51 JST 1999
メンコミ恒例のアレは一応うちの予定
んでも、体調急変で明日いきなる病院へとかいう可能性もある(苦笑)
ま、緊要には確定できるっしょ
なお、ホストはあんまり動けないのでおもてなしはあまり期待できません(涙)
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Oct 8 00:46:30 JST 1999
ないしょないしょのサーバーのイントスール及び設定に駆り出されて、ただ今帰宅。qmailの設定がよく解らん・・・
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Oct 8 09:17:48 JST 1999
qmailならsosのネットワーク管理者に聞いてみて。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Fri Oct 8 10:35:27 JST 1999
先日こちらで書いたアドレスの問題の事ですが、解決しました。
判ってしまえば簡単な事だったのですが...レスは一つも
ありませんでしたが、どなたか一人でもあのHPに行ってみたという
方がいらっしゃれば幸いです。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Oct 8 19:48:49 JST 1999
う〜ん、まぁ掲示板には書いて来なかったんですが、「ゴール」の画面で流れたのは、
ラピュタでパズーが吹いたトランペットの音楽でしたね。(著作権大丈夫かしら ^^;)
裏は覗いてませんが、ま、そういうことで。(苦笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Oct 8 23:18:24 JST 1999
ということで、何事も無ければ明日は16時すぎにわいえる宅に伺います。
快気祝いは何が良いかな?? (ぉぃぉぃ)
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]
Date: Tue Oct 12 10:52:45 JST 1999
宮崎学講演会
http://www.zorro-me.com/miyazaki6/YASUDA/nagoya.html
私は行こうかと思ってるけど、他の人はどうかな。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Thu Oct 14 10:34:47 JST 1999
足跡 : 米原駅
大阪までは遠いなぁ。(苦笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Thu Oct 14 15:03:24 JST 1999
足跡 : JR大阪駅
おつかい終了。あとは帰るだけだな。(苦笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Thu Oct 14 18:36:13 JST 1999
足跡 : 名古屋帰着
米原で掲示板が見えなかったのはなぜ何だろう? ま、いいか。^^;
くすっ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)]
Date: Sat Oct 16 05:50:12 JST 1999
某新明解氏は OS9を 買うのかな?(ボイスプリント(声紋認証)パスワード付き)
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Oct 17 02:24:22 JST 1999
買うわけないじゃん。職場のMacなんて8.1のままだし。ま、職場の別の人が使うために、
買ったら付いてきたってことはあるかもしれないけど…。
今のG4って、OS9付くのかなやっぱ。いやかも〜。もうすぐ届く〜(苦笑)。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Oct 17 21:56:44 JST 1999
明日起きられたら6:00からの争奪戦(^^;)に参加するつもりだったけど、よく読んだらクレジット・カード必須なのね。
どうせあたしはCredit(信用)ありませんよ〜だ。(^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Sun Oct 17 23:57:30 JST 1999
何の争奪戦?
junna (なし)
-- [Mozilla/4.61 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Mon Oct 18 00:00:32 JST 1999
時間の都合でどれみショーの握手会だけ見てきました。
なにやってんだか…(^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Mon Oct 18 00:22:25 JST 1999
さすが、着ぐるみショーおっかけの人だ。
結局、ジャンヌのショーはいつ、どこでやるんでしょう? 豊橋南だと、いまいち行く気が起きないし...
くすっ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)]
Date: Mon Oct 18 00:42:55 JST 1999
うわさでは 発表一ヶ月前に買った人は 2500円で後から送られてくるらしい
G4は動作音が静かで〜いいっ。色も渋いし、すりすり(笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Mon Oct 18 00:55:17 JST 1999
> 何の争奪戦?
Tsopo氏のおうちの近所の馬鹿騒ぎ。(苦笑)
tailor (tailor@docomo.com)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Mon Oct 18 09:16:25 JST 1999
6:15で完売だそうで。15分にどれだけアクセスがあったのか?
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Tue Oct 19 14:49:57 JST 1999
スカウター
http://www.fastwave.gr.jp/scouter/
ちなみに、うっとこのHPは
攻撃力 472
防御力 5973
だそうな。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Tue Oct 19 14:58:04 JST 1999
知ってる人だけ知っている(当然か)山下うり氏のHP
http://www.jah.ne.jp/~woory/
「バカ本」「バカ写真」のコーナーで不覚にも笑ってしまった..
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Oct 22 00:59:47 JST 1999
明日(10/22)、エレショーいってきま〜す。
わいえる氏になんかおみやげがゲットできれば……(とかいう)
ついでに言えば10/24はライブにも行く。(苦笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Fri Oct 22 08:05:53 JST 1999
今日の朝刊によれば、東海テレビでの「HUNTER×HUNTER」の放送、今日からのようです。時間は16:25〜。『日刊Niimi』を読んだ関係者が放送開始日を1週間早めたとか妄想してみる。って、それじゃ、新明解氏と変わらん。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Fri Oct 22 08:08:58 JST 1999
中部エレクトロニクスショー、ふりす氏が説明員をしている日時の詳細、教えて〜。って、もうすでに出番は終わってたりして。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Fri Oct 22 13:50:53 JST 1999
ということで吹上ホール。
地上波デジタル放送のデモの画が悲惨でしおしお。
エンコーダが古いんで判断できないけどあんなん嫌。
SHINO (なし)
-- [Mozilla/4.51 [muriyari-ja_euc] (X11; I; Linux 2.2.5-rh60_L5_2 i586)]
Date: Fri Oct 22 22:20:19 JST 1999
修論も追い込みに入らなければいけないのに、相変わらず遊んでます。ううむ。。。
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Oct 23 01:09:43 JST 1999
金曜の3時から5時まで説明員やってました。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Oct 23 08:45:01 JST 1999
..今朝、何気なくテレビをつけたらテレビ○京系でブースカのリメイク番組をやってました。しかもエンディングを歌ってるのが林原めぐみ【笑】 あう。
もしかして知らなかったの私だけですか?
でも、私は旧作の方が好きなので(ロボコンもそうですが、元のイメージが壊れてしまうので
所謂「二番煎じ」は好きではありません)この番組は見ないだろうなと思いつつ
最後の10分ぐらいの部分を見てました。
なんか前より頭がデカくなってるような気が...声も変だし。
さすがテレビ東○。 円谷プロもよっぽどネタがないんでしょうか。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Oct 23 10:46:23 JST 1999
あぅ、もう少し居たらふ〜ちゃんが説明員している現場に遭遇できたのね。
で担当は? やっぱりポケモンミシン(苦笑)だったんですか??
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Mon Oct 25 14:09:45 JST 1999
めも : 「でじこのこべや」
RABA氏あたり、既に試用版入れてそうな気がするけど…… ^^;
DOC (kousaka2@mail.goo.ne.jp)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Tue Oct 26 22:06:07 JST 1999
プロバイダーをCATVにしてみた。月5000円でつなぎ放題、確かにお得かも。1Mbps出ているという話だけど、そこまでの早さは感じない。 ISDNの3倍くらいか。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Fri Oct 29 19:03:55 JST 1999
なんぢゃこれは??
http://www.age.ne.jp/x/katsuki/UO-main-menu.html
私には何のことやら....
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)]
Date: Sat Oct 30 01:31:16 JST 1999
メモ: [MOMORIN's] 竜の子太郎HomePage
まだ、できたばかりのようですね。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Oct 31 16:53:15 JST 1999
足跡 : ダイヤモンドホール ^^;
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Oct 31 19:49:47 JST 1999
足跡 : ライブ終了。(う〜ん、なかなか)
SHINO (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Oct 31 21:38:34 JST 1999
ううむ。谷山さん。行くつもりだったのですが、修士論文に追われてチケットを友人に売ってしまった・・・
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Mon Nov 1 00:04:29 JST 1999
おおさすがSHINO氏、きちんとチェックはしてますね。(^_^)
ちなみに今日の曲目は、あたしの日刊でも見てくらはい。:-)
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Mon Nov 1 12:26:12 JST 1999
唐沢なをきHP
http://www2.big.or.jp/~karaman/index.shtml
まあ、ここにくる人なら当然チェック済みかも。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Mon Nov 1 13:23:01 JST 1999
ところでSHINO氏。2000/02/10の『幻想図書館 -雪の女王-』って行かれます?
先行発売の振り込み用紙を昨日もらったんですが、4枚まで申込できるんだけど。
(ってSHINO氏はファンクラブ経由で申し込むんだっけ ^^;)
言ってる本人は勤務が変わらなければ夜勤で行かれないという…… (;o;)
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Tue Nov 2 01:39:16 JST 1999
2月10日ですか。。。修士論文の最終審査及び発表会がそのあたりだったような。
全て終わっていれば余裕が出来る筈ですから行きたいのですけど。
私は谷山さんのファンクラブには入っていないので、そのあたりの情報は入ってきてませんでした。
ですので、予定を調べてみてもし可能ならばお願いするかもしれません。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Tue Nov 2 11:31:50 JST 1999
先行予約は11/12(金)消印まで有効です。一般発売は11/27(土)〜ちけぴ等でですね。
一応「抽選」で席が決まるそうですので、11/11に申し込むつもりです。
それまでに決めておいてね。(苦笑)
junna (なし)
-- [Mozilla/4.61 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.2-RELEASE i386)]
Date: Tue Nov 2 20:24:19 JST 1999
おジャ魔女どれみのカレンダー買って来ました。
↑どれみちゃんの直筆サイン入り(^^;;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)]
Date: Tue Nov 2 22:23:44 JST 1999
「日刊Niimi」って、あとでコメントが追加されることがあるのね。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Nov 3 09:09:22 JST 1999
そのたうり。
いかそ (ikaso@stp-1.com)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)]
Date: Wed Nov 3 19:56:31 JST 1999
11/4〜5 吹上ホール2F 名古屋わくわく技術交流展 開催
いかそ社出展
http://www.stp-1.com/wakuwaku/ にて出展企業の案内掲載
当日は、無謀にも、いかそ社来場者のWebページを無制限発行(可能な限り)
誰か冷やかしにこない?
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)]
Date: Thu Nov 4 11:21:20 JST 1999
がが〜ん。日付ちゃうぞ。誰だ間違えたの(俺か・・)。
正確には11/5〜6(金、土)でした。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Thu Nov 4 14:04:42 JST 1999
なんだぁ、今日なら行こうと思ってたのにぃ。
明日・明後日は仕事だから行かれないぞぉ〜 しくしく。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Thu Nov 4 23:52:00 JST 1999
stp-1.com って、ひみつじゃなくなったのかな?
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Nov 5 00:10:48 JST 1999
stp-1.comは、ないしょだけどひみつではなかったみたいですね(笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 7 00:19:48 JST 1999
DigExt な IE5.0 にすれば、不具合が解消されるかと思ったけど、全然変わらん〜。
NTで使う分には一部改善されたみたいだけど、95で使う場合は、何も変わってないような気がする。ううむ。
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Nov 7 00:31:22 JST 1999
谷山さんのチケットはこちらの友人を通じて申し込みしてもらいました。
ということで、お騒がせしました>Niimi氏
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 7 02:24:55 JST 1999
なんか不具合あったの? → Tsupo氏
いえいえ → SHINO氏
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 7 04:05:40 JST 1999
IE5.0 のいちばん気になってる不具合は、例えば、このWebページの[このページの冒頭へもどる]をクリックしたときに、Windowのタイトルが“Tsuporone's Page -- ひとこと伝言板 - Microsoft Internet Explorer”から“http://www.na.rim.or.jp/~tsupo/board.shtml - Microsoft Internet Explorer”に変わってしまうこと。DigExtなしの版ではNTでも95でも起きてたんだけど、DigExtになったらNTの方は直ったんだけど、95の方は直ってない。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 7 04:12:23 JST 1999
メモ: 03:35 >#つぽりん:tsupo< 地震〜
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Nov 7 08:31:02 JST 1999
足跡 : 名古屋駅
びぇ... ひかりの指定席が取れんかった...
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Nov 7 16:34:49 JST 1999
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/3062125
新明解さん、買わなきゃ。
DOC (kousaka2@mail.goo.ne.jp)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)]
Date: Sun Nov 7 21:24:32 JST 1999
>IE5.0 のいちばん気になってる不具合は、
MAC+ネスケでは起きない。やっぱ、MACでしょう。
ここでMACを使っているのは、ぼくだけかしらん。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Nov 7 21:38:38 JST 1999
>http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/3062125
別にそんなファンじゃないし〜。
新明解 (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Nov 7 21:42:15 JST 1999
>やっぱ、MACでしょう。
私は職場ではMacG3(白いの)とNCだけど、
これ、安定度で比較すると自宅のNT+Ie4の方がずっといいです。
まぁ、本当に痛い目に遭ったのは数回だけど(笑)。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Mon Nov 8 10:40:24 JST 1999
なにこれ?
http://to.ma.to/cgi/yojigoka.htm
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)]
Date: Mon Nov 8 12:20:16 JST 1999
ないしょだけどひみつじゃなかったページをもっといたぶってぇ。容量ががら空きなの(笑)
ただ、トラフィックが心配だけど。ということで、別アドレス(IP)を取得したので、近日中に移転じゃぁ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Nov 10 12:00:30 JST 1999
そういやぁ土曜日ってみんなで新明解をいぢめに行くの?
何も無ければ各務原の航空祭に行こうかと思ってたんだけど。 ^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)]
Date: Wed Nov 10 12:08:55 JST 1999
土曜日の予定、とりあえずわかってる限りでは、- わいえる氏、私 新明解氏を冷やかしに行く
- chiku氏、明治村で女の子の撮影会
で、夜は、宴会の予定(おでんを食べるという話になってる)
Raba氏がどうするのかは不明。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Nov 10 23:59:09 JST 1999
あ、混ぜて混ぜて。
核融合研っていっぺん見学したかったのよね。(って公開でどこまで見せてもらえるやら ^^;)
集合場所と時刻を教えてくらはい。
tailor (tailor@docomo.com)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 11 09:33:41 JST 1999
日刊「Niimi」って11/8から更新されていないけど、どうしたのでしょうか?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Thu Nov 11 14:24:23 JST 1999
あはは…… FTP忘れてた。^^;;;
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]
Date: Thu Nov 11 18:23:55 JST 1999
現在、核融合研究内。忙しくてなかなか帰れない(苦笑)。
一般公開は以下のアドレスに案内があります。
何時に集合するかは、わいえる氏達でうちあわせてね。M
http://wwwnifs.ac.jp/~open99/
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Thu Nov 11 20:06:32 JST 1999
> 当日は、上履きをご持参ください。
ありゃ、上履き持って行かねばならんのか。
会社から直接行こうと思ってただけにちょっと厳しいな。^^;
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Thu Nov 11 20:57:43 JST 1999
>ありゃ、上履き持って行かねばならんのか。
なくても、大丈夫です。足にかぶせるポリ袋状のものが用意されてて、
上履き必要な場所はそれを靴の上から履いて歩けばいいです。
わいえる (なし)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 11 22:00:20 JST 1999
げどぅると・ふぇのめのーん な にゅーとりの を発射しますので、それを目印にしてください(おい)
んで、Tsuporoneの要望によりおでんなのか?
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Nov 12 00:10:01 JST 1999
IRCのログより00:10 <#つぽりん:weier> 9:40に多治見着って辛いかも
00:13 <#つぽりん:weier> 名古屋9:03発
ってことで、私は千種から乗る予定
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Nov 12 02:14:55 JST 1999
IE5.0 の更新バージョンが ;q231452;q231450;q240308;q243638; になった。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Nov 12 09:52:08 JST 1999
名古屋9:03発っていうと、3685F多治見行き快速ですね、了解。
あたしは金山から乗りますぅ。
ちなみに名古屋〜650円,金山〜570円,千種〜480円っすね。(苦笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)]
Date: Fri Nov 12 18:12:36 JST 1999
> 当落情報検索システムを、11月13日より
> コミックマーケットのWebページ上に公開
> 中します。
ってことで、明日になれば、受かったかどうかわかるみたいですね。
ふりす (なし)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Fri Nov 12 22:20:14 JST 1999
土曜は用事があるので、おでんだけ参加するかも。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sat Nov 13 09:44:27 JST 1999
足跡 : 多治見駅
Tsuporineが居ないぞぉ〜 (苦笑)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sat Nov 13 23:15:35 JST 1999
足跡:金山総合駅
お疲れさまでした。Chiku氏に感謝。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 13 23:40:30 JST 1999
帰ってきました。これから風呂入って寝ます。
IRC、今日はまだ誰も来てない〜
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 14 00:28:58 JST 1999
ありゃ? なんかわいえる宅に忘れ物をしたような気がする……
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 14 01:17:06 JST 1999
> 残念ながら抽選漏れです。
ががーん。ってことで、わいえる氏のところが受かってたら、委託しよう
chiku (chiku@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Sun Nov 14 07:31:18 JST 1999
うちも、漏れ漏れでした。
わいえる (tonomura@na.rim.or.jp)
-- [Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Nov 14 20:45:57 JST 1999
暗闇庵土曜日 東地区 “F”ブロック 39a
サークルの傾向:十二戦支爆烈エトレンジャーとNHK系を中心に活動してます。
Webページアドレス:http://www.na.rim.or.jp/~tonomura/eto/kurayami.html
電子メールアドレス:tonomura@na.rim.or.jp
執筆者名:わいえる
発行誌名:エトレンジャー読本
junna (なし)
-- [Mozilla/4.61 [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 3.3-RELEASE i386)]
Date: Sun Nov 14 23:33:13 JST 1999
今日は、さくらちゃんと知世ちゃんと3人でデートしてきました。
ついでに記念写真とってきました。(謎)
はにゃぁ〜ん☆ (^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Nov 17 23:30:37 JST 1999
> IE5.0 の更新バージョンが ;q231452;q231450;q240308;q243638; になった。
さらに、後ろに q241361;q241362; が付いた。どんどん長くなる〜。まだ、Microsoft自身から不具合が報告されているけど修正パッチの出てないのが5件以上あったような気が。
SHINO (shino@japan-net.ne.jp)
-- [Mozilla/4.51 [muriyari-ja_euc] (X11; I; Linux 2.2.5-rh60_L5_2 i686)]
Date: Thu Nov 18 11:12:35 JST 1999
風邪で寝込んでます。
修論と仕事が忙しい時期だと言うのに、、、
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 18 12:56:40 JST 1999
奥さんに風邪をうつしちゃダメだぞぅ。
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 18 15:52:27 JST 1999
2,3年前だったら大爆笑してたな。このネタ
http://home.att.ne.jp/gold/jiro/end_mac_original.html
tailor (なし)
-- [Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 18 16:00:38 JST 1999
同じく
http://www.dcc-jpl.com/Eva/NERVSTORY.html
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 18 22:46:55 JST 1999
TSUPO氏の趣味に合うかな? こういうの好きそうだし....
http://ueno.cool.ne.jp/skonishi/
お尻を突き出したアスカの...が出迎えてくれます。
まぁ...嘘は書いてないな。うん。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Thu Nov 18 22:57:12 JST 1999
....ニヤリ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Fri Nov 19 00:31:48 JST 1999
うむ、今晩も流れそうだな。
もう少し粘ってみるのが吉でしょう。(笑)
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 21 23:42:29 JST 1999
ポケモン金銀、回収完了。予約分を作るだけで手いっぱいで一般販売はいつになるかわからないとのこと。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Mon Nov 22 23:08:28 JST 1999
Yahoo! Auction,サーバーが重過ぎてログインできずに、落札失敗〜。悲しすぎる。
ところで、Niimi氏ってば、「花とゆめ」を買い忘れてるんじゃないのかな? って、「日刊Niimi」に書き忘れてるだけかもしれないけど。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Tue Nov 23 07:03:18 JST 1999
ようやく、Yahoo!のお詫びのページができたみたい。- http://www.yahoo.co.jp/docs/info/sorry.html
復旧はまだかぁ。ログインできないままの状態が続く。
niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
Date: Tue Nov 23 15:08:44 JST 1999
あはは。きちんと11/19に買ってますよん。
ただうっかり消しちゃったみたいなのね。(コメントだけはしっかり残ってる ^^;)
う〜む、困ったもんである。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Nov 24 14:15:19 JST 1999
そういえば冬コミのカタログ一般販売は、記憶に間違いが無ければ
- 12/11
- 通常版(?) 2,000円
- 12/16
- CD-ROM版 1,600円
の様ですね。
ちなみに「二昌堂」では予約を受けつけないとか…… 今回はCD-ROM版を忘れないようにしないと。^^;
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 10:15:27 JST 1999
> Apache/1.3.6 Server at www.gld.mmtr.or.jp Port 80
この人がエラーを返す状態がしばらく続いてるなぁ。
いかそ (ikaso@cool.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:05:21 JST 1999
bootanの知らぬ間にbootanのアドレスを増やしておいたのら。http://www.tohmitsu.com/~bootan/
あとの細工は、本人任せ。(笑)
当然、メールアドレス付き。なんというサービスの良さでしょうか。
いかそ (ikaso@cool.ne.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:09:52 JST 1999
そういえば桃太郎のサーバーシステムに変更があって、「.htaccess」の記述でエラー続出だそな>niimi
貴方だいじょぶかぇ?
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:13:22 JST 1999
追加:桃太郎の対策法その1
「.htaccess」を削除
実験の結果、ssiは使用できないが、cgiは動く。
どうやらSunのセキュリティー変更みたいだぞ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:16:57 JST 1999
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:20:55 JST 1999
ぐぇ…… 空でPOSTしちまったい。^^;
うちのwww Serverの仕様が変更になって、.htaccessでAddTypeしてるとErrorになってた様です。
あたしは「AddType "text/html; charset=ISO-2022-JP" html」してただけなのに。
仕方ないのでrmしたけど、Charsetはどこで指定せよというのだろう?
いかそ (ikaso@stp-1.com)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:26:42 JST 1999
ないしょのサーバーにBBSを組み込んでみました。
http://www.stp-1.com/bbs/
メールアドレスでサインアップすると、パスワードが届きます。
アクセスレベル別の会議室やファイルシステム、個別設定できるチャット搭載です。
BBSのユーザー間のフォームメール機能も搭載して、メールの一斉同報(個別選択可)も利用できます。
現在は、なにも投稿がありませんが、ゲストログインも可能なので、遊びにきてちょ。
なお、リロードするcgiですが、リロードを止めて、メッセージの読み書きが可能。
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sat Nov 27 23:32:17 JST 1999
>Charsetはどこで指定せよというのだろう?
大丈夫、ちゃんとhtmlのソースに記載されているではないですか。
htmlエディタが勝手に付けてくれているみたいですよ。
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 00:08:50 JST 1999
Niimi氏の言ってるのはhtmlのソースの話じゃなくて、HTTPのヘッダの話だと思う。
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 00:17:38 JST 1999
headerであるなら、サーバー側の設定。。。ってことは、
「.htaccess」が使えないとなるとapache(仮に)なら
srm.confあたりでAddHeaderで記述してもらわなきゃいけない事になるかも。
ってやってくれるんかいな?
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 00:27:54 JST 1999
げっ、heaserって頭に浮かべていたら、とちくるっているし。
AddTypeでげしたね。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 02:42:57 JST 1999
はぅ、HTML HeaderではなくてHTTP Headerでしたね。(汗)
でもって、あたしはHTML Editorなんぞは使ってない(はっ! WZ EditorはHTML Editorか ^^;)んで、HTML中にあるタグは全部自分で入力してます。
でもHTTP Headerはさすがに自分では指定でけません〜ん。
どうしてくれよう……
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 04:06:30 JST 1999
> HTMLがHTMLであることをHTTP Headerで示したいんだけど、どうしたら良いんだろう?
.htmlはやめて、.cgiにする。で、自作のCGIプログラムを用意して、CGIが吐くHTTPヘッダに書きたいことを書けばOK。
ふふふ
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [MobileGearTextBrowser/2.01]
Date: Sun Nov 28 12:44:49 JST 1999
足跡 : 新大阪センイシティー
無茶言うなぁ。そんな重たいことできる訳ないやん。
いかそ (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 14:25:00 JST 1999
cgiをperlで書かずに、cで記述してコンパイルしておく。表示したい物は、テキストファイルを呼ぶ。
これなら軽いとおも〜。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Sun Nov 28 17:12:45 JST 1999
ごく一部の方々。 年貢の納め時でございます。
貴方のロリ度ちぇ〜っく!!
http://www.u-aizu.ac.jp/~s1032078/SENTI/loli.html
ついでにもひとつ
http://www2.plala.or.jp/uyuni/roset.html
こっちは鬼畜度の判定もしてくれます。
貴方はいったい.....
tsupo (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Sun Nov 28 23:29:51 JST 1999
その2つは、すでに受験済み。何をいまさら、って感じ→。
chiku (なし)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)]
Date: Mon Nov 29 03:28:13 JST 1999
あれは、お受験だったのか。
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Mon Nov 29 09:48:18 JST 1999
> その2つは、すでに受験済み。何をいまさら、って感じ→。
...さすがは御大。 で、何%でしたか?
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)]
Date: Mon Nov 29 09:52:36 JST 1999
> あれは、お受験だったのか
ロリ度が低い事にじぇらしいを抱いて危ない犯罪に走る...と。
くわばらくわばら
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)]
Date: Wed Dec 1 01:48:29 JST 1999
なぜか.htaccessでallowoverride関係の設定が再びできるようになったので、
,htaccessを復活しました。これでHTMLがHTML(ISO-2022-JP)である事が明示できます。
しかし復活させちゃってよかったのかな?? ^^;
ぶうたん (なし)
-- [Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I)]
Date: Sat Dec 4 10:46:18 JST 1999
ナイトライダーを見て「おいらもこんな車が欲しい」と考えている貴方に朗報?
http://www3.osk.3web.ne.jp/~xpc68040/index2.html
...私個人としては(2)の説明にググッとくるものがありました。間違いなくアレの事を指してるし。
こんなモノ造る人もいるんだなぁ【笑】
欲しがる人は絶対いるはずだ!(断言)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
-- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)]
Date: Sat Dec 4 13:36:34 JST 1999
というわけで早速入れてみる…… 何が変わったんだかよく判らない。^^;
なんとなくFont系が変更あったような気がするんだけど…… (むぅ?)
Your Host: 18.118.126.145
Your Browser: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
Time: Access Count:
Maintained by Hiroshi Tsujimura
(tsupo@na.rim.or.jp)
Last Modified: Wednesday, 29-Aug-2007 04:02:21 JST
[このページの冒頭へもどる]