2001年4月21日〜2001年9月30日の伝言板の内容です。
このページに埋め込まれているハイパーリンク(アンカー)は当時のままなので、
すでに存在しないWebページを指し示している場合があります。ご了承願います。
[訪問者リストを見る]
[ひとこと伝言板にコメントを書く]
[ひとこと伝言板を閲覧する]
[活動メモを見る]
[ひとこと伝言板(現役)を閲覧する]
[1つ昔のひとこと伝言板を閲覧する]
[ポケモン関連掲示板へ飛ぶ]
[トップページ(日本語)へ戻る]
- tsupo (tsupo@na.rim.or.jp)
- SHINO (shino@ays.to)
- Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
- 新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
- tailor (tailor@tsupo.net)
- くすっ (mail-unreachable ?)
- junna (mail-unreachable ?)
- 雲雀 (hibari@tsupo.net)
- kusultu (mail-unreachable ?)
- ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
- KEI (chikusa3@cty-net.ne.jp)
以上の 11人の方がコメントを寄せてくださいました。どうもありがとうございます。
最終更新日時: Thu Sep 27 23:05:48 JST 2001
tsupo (なし)
210.147.108.113 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Apr 21 23:45:17 JST 2001
未読消化の時間が取れないまま、1日が終わってしまった。ががーん。
tsupo (tsupo@na.rim.or.jp)
210.147.108.113 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Apr 21 23:50:11 JST 2001
ちゃんと、今日からテレホーダイ適用になったのかな、新明解氏。
SHINO (shino@ays.to)
203.140.177.100 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
Date: Sun Apr 22 00:47:17 JST 2001
二人目の子供が生まれた + 今度は法学部の大学院に通いだした + 仕事がやたらと多忙
= 死にかけてます。あうあう。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.159 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Tue Apr 24 23:29:58 JST 2001
某所より巨大なMailが1通。
暇(?)なんで配りまくるってのは解らないでもないけど、全く読めない文書を添付されてもなぁ。
相手の環境を全く考慮しないMailってのは、たとえこんなに巨大でなくても迷惑だよね。
(って主幹は気が付いてないんだろうな。せめてWord95形式ならWordPadで読めたのに)
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.174 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Apr 30 02:04:44 JST 2001
SmartMedia 32MBで15,000円っていつの話よ??
MelcoでもI・O Dataでも、ID付きで4,300〜4,600円でしょ?
ID無しだったら投げ売りじゃないかな??
tsupo (なし)
210.147.108.135 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Apr 30 02:28:14 JST 2001
シャープのインターネットビューカムVN-EZシリーズのSmartMedia 32MB、今でも定価は15000円。以前は、16MBで20000円だったから、それでも安くなってる。実際に売ってるのは見たことないけど。
大須はSmartMediaを扱ってる店が少ないので、あまり実売価格を知らなかったりする。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.156 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Apr 30 04:11:02 JST 2001
あたしだってSmartMediaなんぞ使わないから実売価格なんて知らないよ。
MelcoのもI/O Dataのもメーカー希望小売り価格だからアレよりは安いはずだよね。
にしても1時間で32MBにしかならない動画っていったい……
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
202.247.156.177 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)]
Date: Mon Apr 30 09:43:10 JST 2001
スマートメディア、大須のそこそこの規模のパソコンショップなら、どこでもあるような…。
レジ前に置いてあったりして見つかりにくいところもあるけど。
それより第2アメ横のツクモにタブレットが見あたらなかったのが
ちょっと意外。
tsupo (なし)
210.147.99.36 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Apr 30 12:12:17 JST 2001
そうだったのか。私は九十九でしか見たことなかった。しかも店員を呼ばないと買えないところに置いてあるし。メルコやI・OデータのSmartMediaは、いまだに見たことないなぁ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.231.124.103 -- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)]
Date: Fri May 4 15:09:43 JST 2001
足跡 : ビッグサイト (苦笑)
tsupo (なし)
202.247.156.135 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri May 4 16:04:54 JST 2001
今日もおとなしく未読消化。
tailor (tailor@tsupo.net)
210.238.212.111 -- [Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; m18) Gecko/20010131 Netscape6/6.01]
Date: Mon May 14 13:45:13 JST 2001
Caravelle Data Systemsって倒産したのか。
tsupo (なし)
210.147.108.116 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Wed May 16 01:25:03 JST 2001
> Quick TimeもVer.5を入れてみた。
入れたら、Ver.3の頃の.movを再生しようとすると、例外0Eが発生して、リブートするしかなくなってしまうし。.qtを再生しようとすると、Quick Time の起動に失敗するし。どうなってるんだ〜。
tailor (tailor@tsupo.net)
210.238.212.201 -- [Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)]
Date: Wed May 16 10:16:05 JST 2001
QT Ver5を入れたことで、Netscape6でMIDIが聞けるようになった。いままで、plug-inが無かったからなぁ。
くすっ (なし)
61.124.213.84 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.1b1; Mac_PowerPC)]
Date: Fri May 18 01:19:46 JST 2001
やっと St.TailのLD全部揃った,,,長かった。次はC.C.SAKURA,,,
tsupo (なし)
202.226.91.228 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)]
Date: Fri May 18 19:40:57 JST 2001
「CCさくら」なら、保険のために2枚買ってしまったLDが少しだけあるので、引き取って〜。
くすっ (なし)
202.216.229.25 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
Date: Sun May 20 05:56:32 JST 2001
1と5と6以外なら可です〜
junna (なし)
210.166.107.73 -- [Mozilla/4.76C-ja [ja] (X11; U; FreeBSD 4.3-RELEASE i386)]
Date: Wed May 23 00:58:03 JST 2001
夏コミカタログを予約してしまった…
今年も行くのか(^^;
tsupo (なし)
210.147.108.60 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Wed May 23 03:04:42 JST 2001
もう、予約を受付けてるんですね。いちおう、休みは確保したけど(本当に休めるかどうかは、そのときになってみないとわかんないけど)、財政が厳しいので、行くかどうかは微妙なところ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.175 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
Date: Tue May 29 03:37:38 JST 2001
もうこんな季節なんですねぇ……
各人の当落の結果は?
tsupo (なし)
202.226.91.228 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)]
Date: Tue May 29 12:08:01 JST 2001
例によって、暗闇庵のみ当選。
新明解 (shinmk@na.rim.or.jp)
202.247.156.61 -- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows NT)]
Date: Sat Jun 2 02:09:03 JST 2001
ご案内の通り、あんあん戦隊はおちました。…って実はこれは投稿テスト
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.181 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Jun 2 22:04:44 JST 2001
久しぶりにくすっ氏を見掛ける……
あちこちの店を荒して買い倒して行くサマは圧巻であった。(苦笑)
くすっ (なし)
210.159.181.243 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
Date: Sat Jun 2 23:51:26 JST 2001
256のメモリ2枚(?円)C-RIMM2枚(2560円)と中古のSCSIカード(9980円)Mac用のSCSIカード(14800円)と中古のプリンタ(6800円)位だよもん。
tsupo (なし)
210.147.108.163 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sun Jun 3 03:52:53 JST 2001
すごいなぁ、くすっ氏。私の食費10か月分だ〜。うっひゃぁ。
雲雀 (hibari@tsupo.net)
61.113.35.195 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98)]
Date: Mon Jun 4 21:12:46 JST 2001
あちゅ〜ぃhibariドメインだけでなく、tsupoドメインのサーバーまで
部屋の中で稼働してる為に日中の部屋の内部温度がいままでとはちがうにょぉぉ
kusultu (なし)
210.159.181.220 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
Date: Tue Jun 5 02:00:47 JST 2001
くすっ (なし)
210.159.181.220 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
Date: Tue Jun 5 02:06:55 JST 2001
あはは間違えてリターン押しちゃった。(BR)月の食費が(私の)4分の1なのは少なすぎ>Tupo氏
tailor (tailor@tsupo.net)
210.238.212.116 -- [Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.1) Gecko/20010607 Netscape6/6.1b1]
Date: Thu Jun 14 14:36:47 JST 2001
Netscape6.1PR1投稿テスト。それなりに速くなっていいのだが、やっぱりBUGもある。しくしく
ふりす (fritha@na.rim.or.jp)
211.1.192.40 -- [Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.1) Gecko/20010607]
Date: Sat Jun 16 13:00:59 JST 2001
ひさしぶりにMozillaをテスト。快適に動くようになったものだ。
KEI (chikusa3@cty-net.ne.jp)
210.149.120.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]
Date: Sat Jun 16 23:40:03 JST 2001
tsupoさんTR751 どうしたらいいもんかのぉ〜
tsupo (なし)
210.147.99.37 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sun Jun 17 01:44:08 JST 2001
無線機、全部持っていかれてしまって、何もできない状態なので、返していただけると嬉しいです。
って、あれから引っ越してるので、場所がわからないか。時間決めて、どこかで待ち合わせるしかないかな?
KEI (chikusa3@cty-net.ne.jp)
210.149.120.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]
Date: Tue Jun 19 08:52:37 JST 2001
ほんじゃ どっか場所きめてって言うことで以前使っていたVUのGPがあるので金具とか見つかったら持っていって
あげますから 早く復活するように
KEI (chikusa3@cty-net.ne.jp)
211.14.97.111 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
Date: Tue Jun 19 20:00:35 JST 2001
今度の日曜 名古屋で手渡しっていうことではどうかの?
tsupo (なし)
202.226.91.228 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)]
Date: Tue Jun 19 22:10:49 JST 2001
今度の日曜日は、謎の集会があるようなので、どこかで合流可能かもしれません。まだ、詳しい予定は未定ですが。
KEI (chikusa3@cty-net.ne.jp)
211.14.96.226 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
Date: Wed Jun 20 02:04:33 JST 2001
日曜大須近辺で焼肉を食べたいのでそのあたりではどうかのぉ?
tsupo (なし)
202.226.91.228 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)]
Date: Fri Jun 22 22:53:59 JST 2001
> Yahoo! BB - ADSL接続サービスの予約を受け付けました。
予約しちゃったよ。ううむ。
tsupo (なし)
202.247.156.179 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Jun 23 23:29:32 JST 2001
結局、明日は何時にどこへ行けばいいのやら?
Niimi (niimi@gld.mmtr,or.jp)
210.228.162.155 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sun Jun 24 00:00:10 JST 2001
こないだ初めて「コメットさん」を見た。
まさか朝の6:00からやってるとはなぁ…… 凄い番組だ。(ぉぃ)
tsupo (なし)
202.247.156.181 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sun Jun 24 09:16:02 JST 2001
そろそろ出発します。ということで、久しぶりのメンコミ参加だなぁ。
tsupo (なし)
210.147.108.13 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Jun 29 03:20:21 JST 2001
日刊Niimi の更新が 01/06/26 で止まってるのが気になる。
KEI (chikusa3@cty-net.ne.jp)
210.149.120.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]
Date: Sat Jun 30 17:12:34 JST 2001
先週はうまくいかず、今週は忙しいということで来週以降ですただ15日も名古屋を通過するが出張帰りなので荷物持っていけないのね
どうしまっしょう
tsupo (なし)
210.147.108.27 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Jun 30 23:16:56 JST 2001
明日は、新明解氏と栄・上前津・名古屋駅近辺をさまよう予定。
7月末でもいいですよ、無線機。
tsupo (なし)
210.147.108.153 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Thu Jul 5 23:31:31 JST 2001
「フルーツバスケット」の第1話、いきなり録画を落としてしまった。午前と午後を間違えてて、朝のニュースが録画されてた。ががーん。
tsupo (なし)
210.147.108.153 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Thu Jul 8 01:25:31 JST 2001
> Date: Sat Jul 7 22:25:09 JST 2001
> From: 210.130.200.32
> By: suke/2.0 (http://kensaku.org/)
またまた、行儀の悪い人が。
tsupo (なし)
210.147.108.229 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sun Jul 8 01:29:20 JST 2001
> h032.p200.iij4u.or.jp [210.130.200.32]
こいつか。
tsupo (なし)
210.147.108.220 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Jul 13 04:29:54 JST 2001
直る気配がなさそうなので、とりあえず。
> 昨日も書いた「正解の戦旗 特別編」を
川澄綾子が司会のクイズ番組、っていうのを妄想しちゃった。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.183 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
Date: Sat Jul 14 17:25:54 JST 2001
12/29(土)・30(日)ってのはいつもの日付やね。(苦笑)
さて、今回も両日参加できますかね?
tsupo (なし)
210.147.108.93 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Jul 21 04:34:53 JST 2001
> 10268. 緊急事態のお知らせ!! 三橋加奈子 2001/07/20 (金) 23:42
新明解氏はどうするんだろう? そのまま渋谷に行ってしまうのかな?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.228.162.192 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Jul 21 22:57:06 JST 2001
カタ-ROMゲット。
また少しプログラムが変わってて、今度のは2048x2048くらい表示できないと厳しいかも。(ってそんなに一杯表示しようとするのが悪い ^^;)
で、ほぼ移し終えて、さてそろそろ一時保存しようかな? と思ったところで落ちた…… MS-Office XPじゃないから落ちたらそれまでの努力は無意味なのね。(むぅ)
気を取り直して、1ブロック記入するごとに保存保存と。
二昌堂にはまだ残ってたけど、どれだけもつかな??
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
210.231.124.13 -- [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)]
Date: Fri Aug 10 14:36:39 JST 2001
そろそろ撤収... 暑いような暑くないような...
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.245 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Aug 13 09:29:56 JST 2001
うむ? とりあえず眠い…… (苦笑)
それにしてもMC/R330にユーザ辞書をコピーし忘れていたのは痛かった。^^;
SHINO (shino@ays.to)
203.140.177.100 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
Date: Fri Aug 17 21:05:10 JST 2001
税務署で、無料貸し出ししている租税教育用ビデオのコーナーを覗いてみた。
以前、鑑賞会をやった以降にどれだけ増えているかということで。。。
アニメ
「マリンとヤマト 不思議な日曜日」
声優:川田妙子、くまいともこ、野沢雅子、安井邦彦、佐久間レイ、深雪さなえ。
実写
「TOKIO 国分太一の 太一におまかせ!」
出演:国分太一、田中要次、清水伸、林田尚親。
実写
「おしるこ姫 時空の冒険」
出演:高橋由美子、大前潤司、御友公喜、竹井みどり、相川みさお。
見たいのが有れば、借りてきましょうか?
tailor (tailor@tsupo.net)
210.238.212.204 -- [Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)]
Date: Fri Aug 17 21:14:41 JST 2001
niimi@知多半島の住人さんへ
18日午後の予定をお知らせ下さいませ。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.240 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Aug 18 18:22:06 JST 2001
SP2になっても、名乗ってるのは5.5までなのね。(苦笑)
tsupo (なし)
210.147.108.189 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sun Aug 19 23:40:24 JST 2001
TOKIO はどうでもいいので(笑)、
>アニメ「マリンとヤマト 不思議な日曜日」
>実写
「おしるこ姫 時空の冒険」
を希望。「惑星アトン」シリーズは新作ないのかな?
SHINO (shino@ays.to)
203.140.177.100 -- [Mozilla/5.0 (X11; U; Linux 2.4.4-18k i686; ja-JP; rv:0.9) Gecko/20010528]
Date: Mon Aug 20 00:21:29 JST 2001
>>アニメ「マリンとヤマト 不思議な日曜日」
>>実写 「おしるこ姫 時空の冒険」
>を希望。
借りて来て、ダビングしておきましょう。VHSで良いかな? 現在の我が家には、8ミリの機材はないので。
>「惑星アトン」シリーズは新作ないのかな?
こちらは今のところ見掛けてません。
それにしても、Mozillaは重いぞ。Kondara MNU/Linux 2.0 は、Ctrl + c とかCtrl + v が
使えるのには笑えるけど。
tsupo (なし)
210.147.108.211 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Aug 20 23:37:35 JST 2001
ついでに、「超くせになりそう」の最終回の入った8mmビデオのテープ、返して〜。って、もうどこかに埋もれちゃってるかな?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.225 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Aug 24 21:39:31 JST 2001
今日になってやっと「午後のこ〜でっく」のラッピングを剥がす……
『午後のこ〜だのDLLは同梱されていませんので、「午後のこ〜だ2.36以降」が必要です。』
なんだそうだ。
ちなみにうちのGOGO.DLLが2.4.0.0になったのは内緒だ。(苦笑)
tsupo (なし)
210.147.108.154 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Wed Aug 29 04:28:24 JST 2001
また、こいつか。
> By: suke/2.0 (http://kensaku.org/)
行儀の悪い検索ロボット(?)は嫌いだ。
tsupo (なし)
202.247.156.13 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Wed Aug 29 09:22:20 JST 2001
ADSLモデムが到着。USB接続タイプを指定したはずなのに、LAN接続タイプが届いた。ううむ。PCMCIAスロットがもう1つ余分にあれば、これでもOKなんだけど。
tsupo (なし)
210.147.108.107 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Sep 3 01:26:04 JST 2001
IE5.5SP2にすると、検索で使えるサーチエンジンからフレッシュアイが消されてしまうのね。ががーん。
tsupo (なし)
210.147.108.107 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Sep 3 01:34:22 JST 2001
SP2にしたのは、だいぶ前だから、違うか。なぜか今日になってから、検索で使えるサーチエンジンが、MSNとgooとinfoseekだけになってしまった。lycosやfresheyeが使えなくなってしまったのは何故?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.217 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Mon Sep 3 04:56:25 JST 2001
「lycosやfresheye」がサービスを止めたため。(だそうな)
tsupo (なし)
202.247.156.55 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Thu Sep 6 08:11:02 JST 2001
とりあえず、スプリッタを設置。今まで通り、ダイアルアップできることを確認。
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Sep 7 01:27:32 JST 2001
ADSLモデムを接続。結局、LANカード2枚挿し。無事接続成功。
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Sep 7 02:05:47 JST 2001
IRCサーバにつなごうとすると、パスワードを要求されるようになっちゃったよ。謎だ。
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Sep 7 04:12:59 JST 2001
IRCのパスワードの件は解決。IPアドレスから逆引きした名前が、*.jp じゃないとパスワードを知ってる人しかIRCサーバに接続できないようになってるらしい。パスワードを入手、無事に接続できるようになった。
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Sep 8 12:48:13 JST 2001
何回つなぎ直しても、同じIPアドレスになるな。
SHINO (shino@ays.to)
203.140.177.100 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
Date: Tue Sep 11 20:51:14 JST 2001
税務署ビデオはダビングしておきました。どうやって受け渡しするかが問題ですが。。。
>ついでに、「超くせになりそう」の最終回の入った8mmビデオのテープ、返して〜。
まだ見てなかったりする。というのは、我が家の8mm再生環境では、トラッキングアウトしてしまい、まともに画像が出なかったので。
「そのうちにデッキを買い換えて見よう」と思いながらも、結婚や立て続けに子供が二人生まれてで、
そんな余裕はどこかへ飛んでいってしまいました。
> って、もうどこかに埋もれちゃってるかな?
ちゃんと手元に保管してあります。今度渡しますので、ダビングしてね。
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Wed Sep 12 01:38:59 JST 2001
うちの 8mm Video のデッキ、壊れちゃってるので、ダビングはおろか、再生も無理です。なんとか代替機を入手しないと。
SHINO (shino@ays.to)
203.140.177.100 -- [Mozilla/5.0 (X11; U; Linux 2.4.4-18k i686; ja-JP; rv:0.9) Gecko/20010528]
Date: Tue Sep 18 01:34:20 JST 2001
税務署のパンフレットを見ていたら、アニメはあれくらいですが、他にも色々出ているようです。
「教えて!ミスタータクト」
消費税に疑問を持つ双子の小学生のところに、謎の紳士「ミスタータクト(志垣太郎)」が現れて、
身近な税金の使われ方を教えていく。
「ゲゲゲの森の税金教室」
ゲゲゲの森が酸性雨の影響で枯れたことから、鬼太郎たちは人間の解決策を学ぼうと人間界に調べに出かける。
「国の歳入」「国の歳出」「地方財政」の3つのコースで税金を解説するCD-ROM。
なんだかなぁ、という内容が多いような気がしますが。。。
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Thu Sep 20 01:04:36 JST 2001
> From: 210.130.253.91
> By: suke/2.0 (http://kensaku.org/)
> h091.p253.iij4u.or.jp [210.130.253.91]
相変わらず、やってくるな。正体は何者だろう?
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.205 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Fri Sep 21 20:04:40 JST 2001
にんだにんだぁ〜 にんだにんだぁ〜〜
ってことでおうちにもNimda君がきました。
ご丁寧に同じところから25通。うっかり出先で2通ばかり拾っちゃったもんだから、
電話代が大変。^^; (全部200KBオーバーだもんなぁ… 600KB超えてたぞ(怒))
まぁ出先で使ってるのはWindows CEなもんだから、感染の心配は無いんだけど、
問題は送り主だよなぁ…… hankyu-usaに知り合いは居ないはずなんだけど。
(無論顧客な訳はない ^^;)
どこでつながるのやら。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.229 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
Date: Sat Sep 22 00:43:36 JST 2001
大須をぶらついてたら、しろひばりに遭遇した……
愛相も変わらず妖しいことをやっているのだそうな。
そうそう、FIVAはCOMROADで山積みでした。→ ひばりちゃん。
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.243 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
Date: Sat Sep 22 01:26:20 JST 2001
でもってテスト。(苦笑)
いろいろ不具合はあるということだけどね。:-)
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Sep 22 04:06:33 JST 2001
ひばりちゃんに会ったのか。こわいにょ
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Sat Sep 22 04:08:15 JST 2001
あっ、しろの方ね。こわいのはくろい方にゅ
Niimi (niimi@gld.mmtr.or.jp)
61.213.1.223 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
Date: Sat Sep 22 15:22:59 JST 2001
むぅ、うちにきたのはNimdaじゃなくてSircamでした……
いやぁなんか恥ずかしい。^^;;
tsupo (なし)
43.230.132.30 -- [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)]
Date: Thu Sep 27 23:05:48 JST 2001
もうすぐ10月。ってことで。今週末に、この伝言板の整理をします。
Your Host: 18.118.126.145
Your Browser: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
Time: Access Count:
Maintained by Hiroshi Tsujimura
(tsupo@na.rim.or.jp)
Last Modified: Wednesday, 29-Aug-2007 04:02:28 JST
[このページの冒頭へもどる]