7月2日
     やはり、昨日は返還に対する抗議(?)運動でデモ隊が街を練り歩いたり
    していたらしい。いまさら何をやってもしかたが無いんだろうとは思うけれど
    やっぱり嬉しくない人々もいるであろうなぁ、というのが感想である。
     こっちへ来てから感じるのは、香港の社会システムは非常に合理的である、
    ということである。銀行にしろ、地下鉄にしろ、家政婦さん制度にしろ、
    何かにつけて効率的で合理的にできていると思う。
     歴史が浅いぶん、変なしがらみやしきたりが無いのでこーゆう形態を作り出す
    ことができたのであろうが、とてもよくできていると思う。
     香港の社会が急激にここまで発展できた要因の一つに、この合理的なシステムも
    挙げられるのではないかと感じる。
    
     今日も相変わらずひどい雨であったが、そんなこととはお構いなしにマカオに
    行った。フェリーで1時間ほどではあるが、外国なのでパスポート持って出入国
    手続きを行ってから、現地に到着である。
>
     ついてみると、これがもう凄いバイク天国で、走っている&路駐してあるバイク
    の数は半端では無かったと思う。
    
     とかなんとかやってる間に香港では大雨で大変なことになっていたようで、
    ニュースでもばんばん流している。
     明日は、本当に香港を飛び立つことができるのであろうか…?
    
    
     マカオのスーパーで発見した強烈な一品。
     香港では滅多にジュースの自販機というものを見かけないのだが、たまに
    見かけるとこーゆうのを売っている。