[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ドルアーガの塔(ファミリーコンピュータ)

初期型アクションRPG。

ドルアーガの塔の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ドルアーガの塔)

ドルアーガの塔
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「アスラ」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 このシリーズは、とても好きなので全て制覇しました。
 Vol1 ドルアーガの塔(The Tower of Druaga)
 Vol2 イシターの復活(The Return Of Ishtar)
 Vol3 カイの冒険(The Quest Of Ki)
 Vol4 ザ・ブルークリスタルロッド(The Blue-Crystal-Rod)
 このソフトはシリーズ第一弾ですね。
 ブルークリスタルロッドを悪魔ドルアーガから取り戻し、なおかつ恋人でもある巫女のカイを助けるというゲームでした。
 ちなみにこのゲームのジャンルを皆さんご存知ですか? 実は、このソフトはアドベンチャーゲームなんです。
 当時、RPGはマイナーなものでしたし、謎を解いて上のフロアに進むというシステムでしたから、あながち嘘でもないんです。
 FC版のオリジナル要素として「裏ドルアーガの塔」なるものがありましたね。一応全部終わらせました。
 コマンドもこんな感じだと思いましたけど、間違っていたら遠慮無く言ってくださいね。
 タイトル画面で上6回、左4回、右を3回。
 ↓こちらは面セレクト。
 Iコントローラで「上・下・左・右・下・上・右・左・左・右・下・上・右・左・上」と入力する。
 Iコントローラの右+B+セレクト&IIコントローラの左斜め上+Aを押しながら、Startボタンを押す。
 初めてクリアした時は、感動ものでしたね。それからはどれだけ早くクリアできるかに移りましたが(笑)
 また、宝箱の出し方も結構アーケードで慣らしていたので、なんとか攻略本を買う前にクリアできました。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>





「我威阿」殿のお話(一ヶ月以上前

 TO:アスラさん
 ドルアーガ、愛してますねぇ(邪笑)
 儂は、全シリーズクリアできなかった・・・・(T_T)
 しかし、コマンドまで憶えているとは・・・・・・
 むぅ、かなりの兵ですね。





「無免許音響士」殿のお話(一ヶ月以上前

昔これのボードゲームを持ってたけど
今もってたらプレミア着いたんだろうな・・・( ´Д⊂



『Re:』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

YAHOOオークションあたりに出品すれば、かなりの高値がつくかと(笑)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ドルアーガの塔(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク