『雑談になるので別スレ(ぉぃ』
「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前)
>俺様さん 初めましてです。 HP倍ですかぁ、それは知らなかったです。これも昔にやったものなので、記憶が・・・ マズルカで最強悪魔・・・裏面だったらそれくらいになるかもですね。サッキュバスつおいし。腐海のブラックナイトもLV50程ないと裏では辛いかもですね、HP倍ということなので。
最強悪魔で思い出したんですが、昔のファミ通か丸勝マガジン(謎)か何かに、クリシュナが3体居るパスワードが投稿されてましたね。同じ悪魔を連れて行く事は出来ないので、裏技の部類に入ると思うんですけど、肝心のパスワードが分からず終い・・・(死)
『Re:雑談になるので別スレ(ぉぃ』
 |
「俺様」殿のお話(一ヶ月以上前)
何かどこかのサイトではクリシュナ6体いる、というのもあるらしいですが これだとどう見てもデータ改ざん、改造ものですね。 昔は、必死にゲーム雑誌の悪魔の合体表を見て初めてクリシュナを拝んだ時の 感動があったのに今はパスワード解析されていて感動が無い・・・。
クリシュナ、ウォンロン、ガネーシャを連れて行くとマグネタイトが減らないという ぐらいのものだったらありだと思うんですが。ガネーシャがイマイチ弱いんですよね。
ヴァルハラの回廊でレベル最高にまで上げるのは本当に苦労しました。 ガネーシャの後のウォンロンまでがやけに長かった・・・。 クリシュナがレベル57で仲間にできるのに対してウォンロンは確か記憶がちと 曖昧ですが54か55くらいだったと思います。
その後マッピングを怠ってマズルカに突入。どこ見ても同じような部屋ばかりに加えて 無限ループにはまっている感じがして志半ばにして力尽きました。 後で時間があったら絶対クリアするとか思いながらも全然手付かずのまま(汗)。
|
『Re:雑談になるので別スレ(ぉぃ』
 |
「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前)
クリシュナ6体はあんま意味無いような・・・w
マグネタイトが減らない裏技ありましたねぇ。それでアンフィニ歩き回って霞の鎧取った記憶が。まぁガネーシャはハイパー係りでw
ヴァルハラで上げたんですか?(汗)それはかなりスゴイですね。私なら絶対アンフィニでデュラハーン狩りを・・w ウォンロンは確かそんなLVでしたよ。クリシュナ・ウォンロン・オーディンの順番だったハズです(何が)
ウチには未完全攻略本なるものがあって、腐海までのMAPは載ってました。ただ肝心のアンフィニが無く、探索してる内にLVがどんどん上がっていく始末。。。 やはりマッピングしないとやる気も出ないですねw wizのように狭ければ覚えられるんですけど(20×20なので)
|
『Re:雑談になるので別スレ(ぉぃ』
 |
「俺様」殿のお話(一ヶ月以上前)
ヘボ装備でアンフィ二に言ってみたことがあるのですが歯が立たない。敵硬すぎ・・・。 レベル上げについてですが、はじめはスタルト覚えるまで、と思ってやっていました。 しかしいつになっても覚えない(汗)。覚えたと思ったらたしか42ぐらいだった気が。
よしそろそろロキ倒しに行くか、と思ってハヌマーンやクーフーリンを連れてロキ討伐へ。 しかし勝手に瞬殺を期待していた自分にはイマイチ瞬殺に思えなくて 「これはレベルが足りないからだ、もっと強い悪魔を仲間にせねば」 と勝手に思って最高レベルにしてしまいました。
たしかヌエ7匹で経験値100ちょっとなのに次のレベルに必要な経験値は1万以上!!!!! でも30分から一時間ぐらいでレベルが上がりましたよ。 ド○クエみたいに部屋と部屋の切り替えのところでエンカウント率が高くなるようで ひたすら出入りを繰り返しました。これだとあまりマグネタイトも減らずにすみます。
でもどのロープレでもそうですが序盤でレベルを上げすぎてしまうと 後半になるとマップを覚えるだけの作業になるのでかったるくてやってられないです。 けんこ〜様のおっしゃる通りやる気が出ないですね。 マッピング+レベル上げ(モンスターと同等のレベル)+イベントを進める=3Dロープレの醍醐味 これは2Dロープレでは味わえないものだと思います。
|
『購入(ぉ』
 |
「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前)
580円で購入しましたw マッピング無しで進んでみたんですケド、ヴァルハラまでは問題無くいけたんですが、マズルカに入ると、まったく分からず、LVが30から57まで上がってしまう始末(やりすぎw)どうしようもないのでマッピングしようと思ってます。 あとは攻略していくだけなんで、楽そうな気がします。
|
『Re:雑談になるので別スレ(ぉぃ』
 |
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前)
このころの3DダンジョンRPGは方眼紙にマッピングしながら進まないとクリアはほぼ不可能ですね。 一度マッピングして地図を頭に叩き込んどくと、そのうち記憶だけで進めるようになりますけど。 ここでLv57は上げすぎです(笑)
|
『とりあえずクリア』
 |
「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前)
やっぱ上げすぎですよね(笑)迷うとどのRPGもこんなんばっかりなので。 マズルカは8階と7階をマッピングしたら、かなり楽でした。他はする必要無いし。 ただ、無駄に拾いアンフィニはカンベンしてほしかったですが(笑)
とりあえず表はクリアしたので、次は裏です。 初期費用の宝箱盗ってから辺境の店に行く途中で7回も全滅した(笑) 3,4回で十分なんですケドねぇw おかげで最初から結構ないい装備が買えました。裏だから許してくれますよねw(何
|
『裏面談話』
「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前)
裏面は敵さんのHPが2倍になってるという極悪モードです。 さらに重要物品等のある場所が表と違ってるというさらにイヤンなモード。
というわけでプレイです。 まずダイダロスの塔ですが、LV上げればなんて事はありません。レビューも無いです(即死)あるとすれば、ミノタウロスのマヒ攻撃で一人麻痺った事かな。
続いてビエンの街。LVup、合体にいそしみながら探索を開始したんですが・・・ タバサの像がない!これがあると無いではボスのメデューサ戦で天と地ほどの差の難易度が。結局見つからないんで、アルラウネちゃんを仲魔にしてから決戦へ。5ターン目、アルラウネちゃん石化。状態異常回復担当が消えた(アボーン というわけで、ユミコがクリンク覚えてから行った所、なんなく撃破に成功。結局タバサの像見つけられなかった・・・
続いてヴァルハラの回廊ですが、まだクリアしてません。LV上げの最中でっす。(現在LV31)ロルの魔除けを探してるんですが一向に見つからず、ビエンで回復させようとしたら・・・門番のガルさんが持ってたんですね、魔除け。知らなかったよ(表は魔除け無しでロキ倒しちゃったしw)そして、アンフィニに行ってお店に行き、朱の剣、死神の鎌、オーラの兜×1を購入。試しにアンフィニで戦闘、3ターンで即死(笑)武器が強化されたおかげで、LV上げが随分と楽になりました。 ヴァルハラはもうクリア出来るんですが、マズルカがこのLVじゃキツイなぁ。サッキュバスになんか逢ったら即死間違いないし。LV50くらいまで上げたほうがよかったりしてw(ぇー
『Re:裏面談話』
 |
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前)
考えてみれば、クリア後のお楽しみモードは、後の女神転生シリーズにも受け継がれていますね。デビルサマナーのエキストラダンジョンは未クリアです。(汗)
DQですらクリア後のお楽しみは5作目以降まで待たなければならないのに、時代を先取りしていますね。 (ファミコンではゼルダの伝説が先駆けかな?)
自分は女神転生はまず表面をクリアする必要があります。(泪)
|
『Re:裏面談話』
 |
「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前)
デビルサマナー・・・まだ手も出してない(汗 やるべき女神転生シリーズはまだ多々あるっていうのに・・・(遠い目
クリア後のお楽しみってFC時代にも結構あるんですね。探してみようかしらw(ぇ
お話しの続きですが・・・ ヴァルハラの回廊のBOSSロキですが、LV42で行ったため、AUTOでタコ殴りにしましたw(即死
続いてマズルカの回廊ですが、クリアに必須のアイテム「銀のレリーフ」なんですケド、表面と同じ場所にありました。ラトスの像も同じ所でしたね。相当運が良かったのか、サッキュバスに一度も会うことが無かったので、非常に楽に進めました。(男としては運悪い?w(何)
炎の腐海ですが、別にココクリアしなくてもいいんですよねw ですが中島用の最強の盾「獅子の盾」を取りに(オーラの盾でもいいけどお金貯めるのがメンドイw)行きました。後、ルースの小瓶ですね。でもルースの小瓶がどこにも無いw ガルの盾みたいに別のステージにあるのかなと思ったのですが、無い。まぁ必要であるべき場所は分かっているので問題ないんすケド。ホーリーの壺とイザナミの玄室は表面と同じ場所でした。BOSSさんは強かったです(涙
最後にアンフィニ宮殿。ここはする事もう無いですw(即死 というワケで、無謀にもLV47でルシファーに挑戦しますた。回復役がユミコ一人だけだったので、MP足りずに全滅。ユミコ用にオーラの剣買うためにお金貯め+LVアップにいそしみ。5万貯まった所で運良くLV51。強い回復役二匹も作れました(スフィンクスとオーディン) んでルシファーに再度挑戦。いらない仲魔を盾にしつつ(酷w)ちまちまやってたら、倒しちゃいましたw 表も裏もあわせてLV51なんて数字で倒したのは初めてでしたw
ちなみに、最強の武具のヒノカグツチの剣・霧の鎧・獅子の盾・ダフネの冠ですが、剣と盾は表面と一緒の場所、鎧と冠は表面と同じ場所には無かったです。
|
|