「Koss」殿のお話(一ヶ月以上前)
ディスクシステムの名作『Breeder』を探してます。 発売元も倒産してるらしく、書き換えは現在では不可能。
もしかして、コレクターさんたちの間ではターゲットになってるのかな?
僕はコレクターじゃなくて、発売当時かなりはまった単なるファンです。 ゲームを作る仕事もしてるんですが、なんちゅうか、ゲームデザイナーとしはかなり影響を受けました。
どっかに転がってませんかねー。 そしたらディスクシステム一式買い直すんですけど。
『Re:』
 |
「M・E・ノイマン」殿のお話(一ヶ月以上前)
確かまだ何処かに保管してあるはずなのだけれどな、『ブリーダー』 これは楽しいゲームでしたね。まあ少々問題がありましたけど。 『鉄道王』、『不如帰』と並んでファミコン3名作と言われた(本当か?)だけのことはあります。 たしかSOFT PROとかいう超マイナーなところが制作したんですよね・・・。 むかーしファミ通で大会やってた記憶が・・・。
|
『Re:』
 |
「Koss」殿のお話(一ヶ月以上前)
ブリーダー、確かに問題もありましたが、なんとなか洋ゲーなテイスト、簡単な組立、ミニチュアが闘っているようでもどかしく白熱するバトル、ワケワカランBGM…とかなりの名作でしたね。 そうそう、ファミ通の大会には参加したんですが全然ダメでした。 僕も持っていたんですが、どうやら家族に捨てられてしまったようです。 ゼットでも買い取り指定対象になってました。
|
「333」殿のお話(一ヶ月以上前)
私も結構はまった一人です。 こういうサイトでは、「中古で無いんだけどどうにかして手に入れたい」「また遊びたいんだけど」とかコメントがよく書かれてるけど、エミュの話とかご法度なのかな?
自分も久しぶりにやりたくなって探したら、簡単に落ちてたから遊んでるけど。
|