[TOP] [BACK] |
兵夢跡-オールドゲーム推進委員会- |
[TOP] [BACK] |
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |
兵夢跡>>蒼天已死 スペースRPG。3Dダンジョンが滑らか。 ファンタシースター復刻版の来訪者投稿型用語辞典はこちら (兵夢跡>>焚書坑儒>>ファンタシースター復刻版) |
![]() |
|
|
|
|
『テレパスの意外な使い方』 「Justice」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) 普通テレパスの魔法の効果は「ある種のモンスターと会話ができるように なる」(マニュアルより)ですが、移動中でもこの魔法が使えます。しかし、 その効果はあまり知られていません。ここでは、その効果を説明します。 その効果とはずばり、「宝箱た落とし穴のトラップを見破る」です。 やり方は、目の前に蓋の開いていない宝箱がある時に、テレパスを かけるだけです。その時に、「ルツハ トテモ イヤナ ヨカンガシタ。」と 表示されればその宝箱にはトラップが仕掛けられている訳です。 又、トラップが仕掛けられていなければ「ルツハ ナニモ カンジナカッタ。」と表示される筈です。 ダンジョンの落とし穴に関しても同様に、落とし穴の1歩手前でテレパスを かければOKです。 『Re:テレパスの意外な使い方』
『アイテムの持ち過ぎに注意』 「Justice」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) アイテムを最大の24個持った状態でイベントアイテム(以下EI)を持っている ボス敵を倒し、宝箱を開けてEIの入手を諦めてしまうと2度とそのEIを 入手できなくなってしまいます。 よって、最初からやり直す羽目になってしまうので注意しましょう。 『Re:アイテムの持ち過ぎに注意』
『恐怖のデッドロック』 「Justice」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) 以下の順に行動するとゲームが進まなくなってしまうので注意して下さい。 @モタビア星の首都パセオの教会で次のレベルアップに必要な 経験値を聞く Aルベノ号を完成させる Bトルーパ、もしくはトランカーペットでパセオへ飛ぶ Cムーブロードへ行っても警備員にパスポートを取られてしまう (ルベノ号が完成したと同時にスペースポートが閉鎖されてしまうため) 但し、次のうち一点でも満たしていると上記のデッドロックを 回避できます。 ・ランドマスターを購入している ・フロームーバーを入手している 『Re:恐怖のデッドロック』
|
|
|
|
「Ghaleon sama」殿のお話(一ヶ月以上前) 今はサターンが出ているので、それでプレイしてます。
『PS2!』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前) セガの看板だった(過去形)ファンタシースターシリーズがついにプレステ2でリメイクされるそうですなー(情報遅っ) 『Re:PS2!』
『Re:PS2!』
『SoftBank版』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前) DQ2と併行して、暇な時に携帯版ファンタシースターを進めています。
『コンプリートコレクション発売決定!』
「Justice」殿のお話(一ヶ月以上前) 3月27日にPS2のSEGAAGES2500シリーズ(以下SAシリーズ)で 『Re:コンプリートコレクション発売決定!』
『Re:コンプリートコレクション発売決定!』
『Re:コンプリートコレクション発売決定!』
『Re:コンプリートコレクション発売決定!』
『Re:コンプリートコレクション発売決定!』
『Re:コンプリートコレクション発売決定!』
|
|
|
|
|
|
|
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |