[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>マニアックマンション(ファミリーコンピュータ)

超難解アドベンチャー

マニアックマンションの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>マニアックマンション)

マニアックマンション
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 アドベンチャーゲーム。
 マニアックな君に捧ぐ・・・らしい。
 とある家の中に拉致監禁された仲間を救うために、主人公達三人が力を合わせて助けるという物語。普通にやってたら、ミイラとりがミイラになってしまう・・・
 このゲームで、パスワードが合ってた試しが無いんだけど・・・やたらと長いし・・・
 謎解きはさっぱり解けないし、難易度はSクラスだし(リアルタイムなので、タイミングとかが難しい)、いろんな意味でキング オブ マニアック の称号を与えたい。自分は、攻略本を買ってもなかなかクリアできなかった・・・。



「みん」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

随分昔にマニアックマンションを買いました。
カセットの裏に映画をファミコン版にしただけと書いてあったので、ジャレコに「その映画は今レンタルできるんですか?」と聞いたところ、「10年前の映画(聞いた当時が10年前なので今からだと20年前)なのでどうでしょうかね」と云う会話から始まり、その後をはっきり覚えてないのですが、そうこう云っているうちに、いつのまにか攻略法を送ってくださいという話になってて、2週間後に本当に送ってきてくれました!ってーか、普通はこういうのってお断りされますよね。云う方も云う方ですが・・・。それで攻略したのですが、その送ってきてくれた紙には「1時間でクリアできた諸君には真のエンディングが待っています。」と書かれてました。・・・なんと!どんなもんなんでしょうかね、私がクリアしたのとどっか違うんですかねぇ。仲間が死ぬと墓石になる庭?のところでふれっどと喋るだけのエンディングだったのですが・・・。フツーにやるのも面白くないので、色々やってたら、死に技をみつけてみたりしました。ぐりーんてんたくるにシャンデリアが割れる音をコピーしたテープをあげると「ほら首を180度ひねって」とか云われて死ぬし、プールの水を瓶に入れて電子レンジでチンすると、無意味に死にました。単独で死に技をこれ以外で知ってたら教えてください。間の抜けたゲームなのでちょっと笑えそうです。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『ふと思い出して検索してみました』

「キリ」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

突然失礼します。
小学校の時にやっていたゲームでクリアが出来ないまま
もう何年もやっていないので忘れてしまっているのですが
ガレージにある車を動かして乗り込み
そのまま全員死んでしまったような記憶があります。
マイケルとバーナードが仲間だったような気も。
写真を現像することと真空管を使ったりすることとで
この二人でないとクリア出来ないと思っていましたが
ちがったんですね。
これを機にまたチャレンジしようかとおもいます。




『Re:ふと思い出して検索してみました』

「悠久」さんのコメント(一ヶ月以上前

意外に、キャラによって攻略法がちゃんと別々に用意されていますからねえ。(あくまで、「意外に」)

ただ、絶対にクリアできない仲間の組み合わせもあるらしいので、あらかじめ攻略サイトなどで予備知識を得ておくのが大切です(笑)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




Q.
「木下」殿の質問(一ヶ月以上前

 僕はマニアックマンションを持っているのですが、クリアしたことがありません。
 はむすたー、はけの使い方
 ちぇーんそーのがそりん
 1階のノブのないドアの開け方
 浴室の電話番号のところにミイラのようなへんなものがあるけどそこのへんもわからない。
 ご存知の方がおりましたらに、ヒント、クリアの方法を教えていただけませんか。



Re:

「秘密。」殿のお返事(一ヶ月以上前

 ノブのないドアは「らんかん」を押して開けよう。
 二人でやらないと入れないので注意。
 ハムスターは、持ち主に渡そう。



Re:

「シルフィア」殿のお返事(一ヶ月以上前

 ミイラは、ガレージの棚においてある蛇口の取っ手を使い、
 蛇口をあければシャワーが流れてミイラをどかすことができます。
 あの番号はエドの母親の部屋の電話番号です。




Q.
「真冬」殿の質問(一ヶ月以上前

 いまだクリアできていません。
 どうすれば隠し金庫の暗証番号と地下研究所への暗証番号が分かるのでしょうか。
 知っている方、教えてください。よろしくお願いします。



Re:

「ヤンマー」殿のお返事(一ヶ月以上前

>どうすれば隠し金庫の暗証番号と地下研究所への暗証番号が分かるのでしょうか。

 金庫の番号は、近くに書いてある小さい文字です。
 まずは、虫捕り草を大きくしましょう。
 その後、天体望遠鏡で文字を見ます。




Q.
「真冬」殿の質問(一ヶ月以上前

 解答ありがとうございます。

 天体望遠鏡とは、天体ドームにある10円玉を入れると動くあの大きなやつのことでしょうか。
 ドームまでは行けるのですが、木とか、屋根とか、宇宙人しか見えません。
 具体的にどうしたらいいのでしょう。
 詳しく教えてください。よろしくお願いします。



Re:

「ヤンマー」殿のお返事(一ヶ月以上前

 さっそくの返事ありがとう。
 あそこは、たしか「右に2回」動かすんだったと思います。
 これについては、「スピーカ」を「よむ」と分かります。




Q.
「真冬」殿の質問(一ヶ月以上前

 隠し金庫開きました。
 どうもありがとうございました。
 でも100円玉の使い道がわかりません。

 ちなみに、今持っている鍵は
 鍵(玄関)、銀の鍵、赤い鍵、黄色い鍵、
 錆びた鍵、小さい鍵、カードキー
 なんですが、他にどんな鍵が必要で、
 何処にあるんでしょう。
 よろしければ教えてください。
 お願いします。


Re:

「ヤンマー」殿のお返事(一ヶ月以上前

 「少しは自分で考えよう!!」と言いたいところですが、ここで見放すのも何なんで・・・。
 まず、カギはそれだけそろってればクリア可能だと思いました。
 これからやるべき事は、
 ・電力確保
 ・メトロポリス(だっけ?)を呼ぶ
 ぐらいです。
 100円玉はゲーセンで使います。

 でも、このゲームって選んだメンバーで解き方が変わりませんか?




Q.
「伊達」殿の質問(一ヶ月以上前

 初めて書き込みさせてもらいます。
 「マニアックマンション」の質問なのですが、
 下の書き込みにある「天体ドーム」とはどこにあるのですか?
 あと「おんぼろかいだん」はどうやれば上れるようになるのですか?
 ちなみに、メンバーは「でいぶ」「ばーなーど」「しど」です。



Re:

「ヤンマー」殿のお返事(一ヶ月以上前

>下の書き込みにある「天体ドーム」とはどこにあるのですか?
 まず、プールの水でひとくいそう(?)を大きくします。
 その後、「ひとくいそう」に「いく」で、いくことができます。

>あと「おんぼろかいだん」はどうやれば上れるようになるのですか?
 そのメンバーなら上がらなくてもいいでしょう。
 他のメンバーの場合は分かりませんが。(^^




Q.
「伊達」殿の質問(一ヶ月以上前

 はい、おかげさまで「むらさき めてお」も逮捕できました。
 後は「むらさきてんたくる」をなんとかするだけです。
 ところで、バッジって何に使うんですか?



Re:

「ヤンマー」殿のお返事(一ヶ月以上前

>後は「むらさきてんたくる」をなんとかするだけです。
>ところで、バッジって何に使うんですか?

 「ぱーぷるてんたくるす」に「ばっじ」を「わたす」で、たこあしが謝ってきます。



Re:

「伊達」殿のお返事(一ヶ月以上前

To:ヤンマーさん

 クリアできました!ありがとうございます。




Q.Re:
「タカシ」殿の質問(一ヶ月以上前

 このゲームってクリアできるの?俺、発売当時からやってるけど、いまだにあるところから進めません。このサイトを見つけて涙が出ました。だれか教えてください。





「タカシ」殿のお返事(一ヶ月以上前

 クリアしたけど、おんぼろ階段とか、薬品だなとか、いろいろ疑問がのこっています。おんぼろ階段って直せるのかな?



Q.
「こぎゃー」殿の質問(一ヶ月以上前

 チェーンソーが使えません
 薬品棚が開かない
 どうしたらいいか誰か、お願いします。
 もうやり始めて2ヶ月目




Q.
「navarin」殿の質問(一ヶ月以上前

 どの部屋か忘れてしまったのですが、屋根裏みたいな部屋で電線が切れているのですが、どのように修復するのかぜひ教えてください。



Re:

「jojo」殿のお返事(一ヶ月以上前

 電線を直す方法は、

 まず、ブレーカーを切る。
 そしたらすぐに電線のところで待機している人が
 「らいと」をつける。
 そして、「こうぐ」を電線に使う。
 これで直る。
 ブレーカーをつけるのを忘れずに。




Q.
「ようこ」殿の質問(一ヶ月以上前

 ハエ取り草を大きく出来るらしいのですが、やりかたがわかりません。
 おかげでそこから全然進めなくて困ってマス。
 どなたか助けてください。



Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ようこさん>
 ハエ取り草を大きくするのは、どうやらプールの水を使うらしいです。
 放射能で巨大化・・・北斗の拳の悪党を連想しますな・・・




Q.
「フォー」殿の質問(一ヶ月以上前

 プールの水ってどうやって取るんですか?



Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

「びん」を「プール」に使うと、水を汲むことが出来ます。




Q.
「ヤンマー」殿の質問(一ヶ月以上前

 マニアックマンションの蝿とり草を大きくしたんですが、その後どうしたらいいんでしょう。
 弱らせるとか聞いたんですけど。
 誰かご存知ですか?



Re:

「秘密。」殿のお返事(一ヶ月以上前

蝿とり草:プールの水で育った後は、コーラを植木ばちに使う。
薬:写真の現像液なので、マイケルに任せよう。



Re:

「ヤンマー」殿のお返事(一ヶ月以上前

 マニアックマンションクリアできました。
 かなりやりごたえのあるゲームでした。
 こういうゲームなら2が出てもいいと思います。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>





「我威阿」殿のお話(一ヶ月以上前

ゲームタイトルのみ憶えている・・・・・・・・
内容とか、完全に忘れた・・・・





「カブ☆」殿のお話(一ヶ月以上前

 何年くらい解けなかったのかなあ・・・。結構解けなかった。
 最近クリアーしました。自分の力で解けたのは地下に閉じ込められても自分で出る事は出来た様子。鍵を使って。
 あとハエ取り草のとなりの部屋の電線を直して、ゲームの部屋の画面を見ても100円持ってないから出来なかったり。
 地下の牢屋のとなりの暗証番号知らないから鍵開けても先進めなかったり。ハエ取り草の所、分からなかった・・・。
 アイテムっていろいろあって何にも使ってないやつ多かったかも。いたんだとりにくとか。他のキャラ選んだら使えるのかなあ。と思ったり。

 あたしも、おんぼろ階段気になった。あとセメントの板。車庫側から開けられないのかなあとか思ったり。

 攻略本とか出ているのですか。知らなかった。





「水女 桜」殿のお話(一ヶ月以上前

 あの緑と紫のテンタクル
 生物なのかどうかが一番謎だった様な気がしません?
 メテオは宇宙人だからいいんですけど



『Re:』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

 マニアックマンションは、いまだに謎だらけです。消化不良なところがたくさんあって・・・
 全てのキャラでクリアすれば全部の謎が解けるのだろうか?
 あのゲーム、全てひらがななので当時「むらさき めてお」の名前を見たとき「なんで日本人が出てくる?」と思っておりました。



『Re:』

「水女 桜」殿のお話(一ヶ月以上前

 俺のHPに攻略ページが載ってます

 エンディングはメンバーによって色々変化しますが
 仲間の特技は、結局紫タコ足の対処に関わるようです

 攻略の参考にした本では
 らざーとばーなーどを仲間にしていましたが
 紫タコ足をばーなーど、丸い物体をらざーの方法で排除してました





「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

 このゲームは、リアルタイムというところが難易度を格段にあげていますね。
 三人で別々に行動していて、プールの底に人がいるのを忘れてバルブ開いちゃったり・・・



『Re:』

「水女 桜」殿のお話(一ヶ月以上前

 そうっ! そのリアルタイムが難なんですよ
 アクション苦手な俺は、その切羽詰まるのが駄目で
 プールの所では、良く時間切れでちゅどーんっと.....(;;)




『Re:』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

 マニアックマンションは、ハマリ状態になるのが恐くて、1人死ぬ = 即リセットでした。
 これは死んだ人によってエンディングとか変わるのだろうか?
 ・・・ラストでクルマだけ宇宙に飛んでいくのを見た時は唖然としました(笑)



『Re:』

「水女 桜」殿のお話(一ヶ月以上前

 俺のHPにある攻略みれば一目瞭然ですが
 仲間にした人によって、攻略法が違うんですよ
 死んでる生きてるは大して関係がないのでは
 単にクリア出来るか出来ないかだけで

 車が宇宙へかっとぶのは
 らざー、しど、まいけるの攻略をした時です
 じぇふは何の特技もないので却下ですが
 あれは車にめておを載せて飛ばしているんですよ
 さりげに、これが実は一番難しいエンディングなんですよね
 速効で追い出さないとちゅどーんってイきますから

 他にもめておが逮捕されるのと有名になるの2パターンがあるんですけどね




『サドンデス』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

死亡イベントで印象に残っているものといえば、まず、えど不在時に、えどの部屋からこっそりと「はむすたー」を持ち出します。
そして、台所で「電子レンジ」を開けて、「はむすたー」を使い、「電子レンジ」をつけます。
そして出来上がった黒い物体をえどに渡すと・・・怒り狂ったえどに、瞬殺されます。
キャラによっては出来ないみたいなので、「しど」で試してください。
普段温厚な人を怒らすとどうなるのかが良くわかります。




『マニアックマンションデラックス!』

「まお」殿のお話(一ヶ月以上前

マニアックマンションデラックス(PC版)
が今フリーでダウンロードできます。
興味を持たれた方は「Maniac Mansion Deluxe」
で検索してみてください。(^o^)/



『Re:マニアックマンションデラックス!』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

さっそくダウンロードしてみました。
英語なので何をしゃべっているのかさっぱりわかりませんが(汗)、ファミコン版をプレイした人なら感覚でプレイ出来ますね。

やはり、このゲームはマウス操作だとやりやすいですねえ。
セーブ機能もついていて、遊びやすい。

のんびりとクリア目指します。


『Re:マニアックマンションデラックス!』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

マニアックマンションデラックスをちょくちょく進めていたんですが、「ぺんきはがし」(日本語訳)の使い方がわからずに挫折(泪)
はえとり草の右の壁の汚れてるところで使うんじゃないんですかねえ・・・
デラックス版では、使っても何も起きず・・・




「まお」殿のお話(一ヶ月以上前

こんにちは♪
はえとり草の右の壁ですが、ぺんきはがしの缶&ペイントブラシ
を使ったら先に進めましたよ。




『Re:』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

こんにちは。
やっとわかりました。
まず、ぺんきはがしを「OPEN」して、ペイントブラシをぺんきはがしに「USE」して、その後ブラシを壁に使ったら扉が現れました。

・・・ファミコン版と微妙に違いますねえ

貴重な情報どうも!


『Re:』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

マニアックマンションデラックス、無事にクリアできました。
終盤、英語がさっぱりわからなかったために、記憶を頼りに進みましたが、なんとか終わらせました。
・・・エンディングが無かったんですが、仕様ですか?(汗)




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、マニアックマンション(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク