「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)
アドベンチャーゲーム。 LD−ROMの作品で、オープニングやエンディング、特定のイベントはハードを生かした実写ムービーが流れてくる。 ピアニスト、サラ=シールズの謎の転落死の真相を付きとめる為、主人公J.B.ハロルドが捜査に乗り出す。 なかなか本格的な作りで、登場キャラが全て音声付きでしゃべってくれるので、臨場感バッチシ。 音楽も雰囲気が出ているのだが、実は音声と音楽は同時にならすことが出来ないらしく、音声モードで遊ぶときは音楽を消すことになる。ちょっと残念。 場所移動するときの演出効果が良い感じで、それだけでもこのゲームをやってみる価値はある。
特定のムービーを流すとき、LDを取り出し、裏返すという動作が必要になる。今でこそはプレステなどでは良く見る光景かもしれないが、当時は珍しかった。 ゲームの途中でフロッピーを入れ替えるゲームは数多にあったんだけど・・・。
「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前) 最近はニコニコ動画等の動画サイトに、いろんなゲームのプレイ動画が上がっていますよね。
やはり動画の方がどんなゲームかよく伝わると思います。
自分も少しずつアップしていこうと思います。
というわけで、どうぞ〜
|