[TOP] [BACK] |
兵夢跡-オールドゲーム推進委員会- |
[TOP] [BACK] |
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |
兵夢跡>>蒼天已死 ヤンキーアクション 熱血硬派くにおくんの来訪者投稿型用語辞典はこちら (兵夢跡>>焚書坑儒>>熱血硬派くにおくん) |
![]() |
|
|
|
『バイク逆走』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) ステージ2のバイクステージで、敵を真横からタイミングよく蹴りを食らわすと、たまにバイクが暴走モード(VMAXとも言う)になる「S」アイテムが出現する。 これを取り、一定時間が経ち暴走の効果がきれかかってきたら、左ボタンを押しつづける。 すると、バイクが逆送をはじめる。 その状態だと、敵キャラは登場時にどえりゃぁ(※ものすごい)勢いでバックしてくるので笑えます。 『謎の浮遊物体出現』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) まず、ステージ2などで、敵キャラがバイクに乗って突撃してくるところに行きます。 そして、敵キャラが画面下の方から出てきた瞬間にジャンプキック等で瞬殺すると、たまに画面が爆発したようになり、敵を倒した場所付近に謎の物体が現れる。 現れるだけで特に意味は有りません。 『無限増殖』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) このゲームでの1UPハートは、出す敵が決まっていて、例えば最初のステージならば三人目の敵をタイムが奇数の時に馬乗り状態で倒すと出る。 しかし、実は倒さなくても、馬乗り状態から↑ボタンを押して立ち上がっても出てくるので、馬乗り、立ち上がり、1UPを繰り返していれば限界まで1UPし続けることが可能。 『ステージセレクト』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) タイトル画面でIIコンの左を押しながらIコンの↓↑→↑←↑の順に押してスタートするとステージ2から、IIコンの下を押しながらIコンの↑↓←↓→↓の順に押してスタートするとステージ3からはじまる。 |
|
Q. 「じゅん」殿の質問(一ヶ月以上前) こんにちは、じゅんです。 去年ぐらいに、熱血硬派くにおくんの攻略をお願いしたんですが、憶えて居ますか? お返事をなかなか頂けなかったので、こちらもほとんど忘れてしまっていたんですが。 もしよろしかったら、特に最終面での扉の入り方だけでも載せていただけませんか? どの扉に入って、どの種類のザコを何人倒してという感じなんですが。 特にLV3では間違った扉に入ると永遠に終わらなかったりするので。 こちらのアドレスは他の目的にも使って居ますので、連絡が不通になる ことはありませんので。 では、よろしく。 Re:
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |