[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ソーサリアン(メガドライブ)

面クリア式アクションRPG

ソーサリアンの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ソーサリアン)

ソーサリアン
(メガドライブ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 アクションRPG。
 ファルコムの名作ゲームの移植である。シナリオは全てメガドライブ版のオリジナルで、それぞれのシナリオの完成度の高さは、全機種で一番とも言われるが、やはり人それぞれの好みだろう。
 キャラクターを登録し、その中で四人まで同時に(三人までのシナリオもある)シナリオに参加させられる。
 全部で10個のシナリオがあるが、序盤のシナリオは簡単だが、終盤は敵がどんどん強くなっていくので、普通にやっていたらクリアは至難のワザである。寿命との戦いになってくるのだが・・・
 そこで出てくるのが有名な不老不死のウラワザ。これでアナタも全シナリオクリアだ!・・・・・・いやいや、なかなかどうしてシナリオ毎の「謎解き」がなかなか難しくて、結局クリアは至難のワザなのであった。
 ソーサリアンには魅力的なNPCが多数登場する。しかし、このNPCが仲間に入ることによって三人までしかプレイヤーを行かせられないシナリオが数個ある。ラストシナリオをプレイする為にはパーティ全員が全てのシナリオをクリアしている必要があるので、4人全員をラストシナリオで使いたければそのシナリオは最低二回はクリアしなければならないことになる。「魔法使いの弟子」・・・長いなぁ・・・
 王様が何年経っても年を取らず(もともと老人だが)にいるのはRPGなどの世界ではもはや常識だが、シナリオをプレイする毎にそのシナリオで死んだキャラが生き返るのはどういうことか・・・「常春の村」のキムはかなりの確率で「モスマ」に氷付けにされて名誉の戦死を遂げるので、普通にやれば彼は二度死ぬ。(死なせないようにプレイするって?・・・それは難しいぞう)他にも魔物に殺された学生が何度でも甦ったり、呪いで老婆になった女性が何度でも若返る。
 もっとも、倒したはずのボス達が何回も甦るのも同じ事なんだけどね。


ゲーム画面

タイトル画面

メインメニュー。旅立ちの準備


まずはキャラを作成

街で武具をそろえよう


シナリオ選択

冒険の旅へ


シナリオ一つ一つはかなり長い

ボスキャラを倒せ!(放置してもOKなボスもいるが)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『サウンドセレクト』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

一度ゲームをクリアしたパーティで編成すると、「BGMを聞きたい」のコマンドが追加される。





『不老不死』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

まず、不老不死にしたいキャラと、人を生き返らせる為のキャラを用意します。(ようするに、人一人生きかえらせるだけのお金を持ったキャラ)
用意が出来たら、時間を進めてキャラクターを老人にする。
次に、老人になったキャラを冒険に出させ、わざと死んでもらいます。
死後20年たったら、先ほど用意した生きかえらせる為のキャラを魔法使いの家に行かせて、不老不死にさせたいキャラを生きかえらせると、何故か副作用で不老不死になります。
ただ、蘇生率が10%なので、生きかえるまでセーブ&ロードをしつづけましょう。
ちなみに他の機種では二回生きかえらせないと不老不死になれません。メガドライブだけは一回で不老不死になります。





『道具にソッコウで魔法をかける』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

魔法使いの家で「道具に魔法をかけてほしい」を選ぶと数年後に取りに来てほしいと言われるが、即返してもらっても何故か既に魔法がかかっている。




『Re:道具にソッコウで魔法をかける(応用編)』

「Justice」さんのコメント(一ヶ月以上前

上記の方法だと時間を進める必要はありませんが、後で長老に多額の
ゴールドと引き換えに魔法を引き出してもらうことになります。
しかし、予めかける星の順番が分かっているのであれば上記の方法で
星をかけていき、最後の星をかけて数年待てば長老に多額のゴールドを
支払う必要はなくなります(但し、数年は要しますが)。

 例)小型の剣に「GOD THUNDER」の魔法をかけたい場合、
  かける星の順番(一例)は「火月水太木水」なので、
  「火月水太木」までは星をかけてもらったらすぐに返してもらい、
  最後の「水」をかけてもらったら城に戻って数年待ってから
  小型の剣を返してもらう、ということ。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ雑談が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ソーサリアン(メガドライブ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク