「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)
歴史シミュレーションゲーム。 コーエーの人気シリーズの一作目のファミコン版。 三国志の時代が舞台で、プレイヤーは群雄の一人となって天下統一を目指す。 ホウトクの武力が40ちょいだったり、カクトの武力が90だったりと、最新のシリーズをやった人でもある意味新鮮にプレイできるゲーム。 一作目は国が多いわりに武将が少なく、しかも国から武将を全部移動させると空白国になってしまうので、武将が寿命で次々死んでいく200年代中盤以降はクリアは不可能となってしまう。 戦争では火計が恐ろしく強い。最近のシリーズでは武将が死ににくくなっているが、一作目は火に囲まれようものなら瞬時に焼け死んでくれるので、武将コレクターにはさらに難易度が高く感じられることであろう。 一作目では戦場で自分の部隊を二つに分けることも出来るのだが、二作目以降では無くなってしまった。相手を囲んで火計を使うという戦術は実に使えたのに・・・残念。 やはり操作方法がいろいろと面倒くさいし、画面の表示切替でもいちいち時間がかかる。一作目をこれからプレイしたい人は、ウィンドウズ版などのリニューアル版をやったほうが良いかもしれない。
ところで、顔グラフィックが信長チックな猛獲が実に気になる・・・
|