[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>三國志III(パソコン)

三国志シミュレーション

三國志IIIの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>三國志III)

三國志III
(パソコン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

シミュレーションゲーム。
 光栄の人気シリーズの三作目。
 当時マウスはそれほど普及していなかったので、操作は全てテンキーをたたいて行っていました。(うちだけ?)
 登場武将は前作に比べ大幅に増えている。三国末期の武将がけっこう出てくるので、前作でよく起こった武将不足によるクリア不可能状態は少しは防げる。
 能力の低い武将は武官か文官として使う事になり、武官は内政ができず、文官は戦争が出来ない等、ザコ武将はさらに活躍の場を失った・・・かに見えたが、埋服という計略のおかげでザコはザコなりに使える。武送りこんだ武将が武官として登用されればゴッソリと兵を持って帰ってくることがあるし、文官として登用されれば、定期的にその国の内情を知らせてくれるのだ。軍師や将軍は逆に特典はないらしい。
 他にも陸戦指揮能力と水戦指揮能力というパラメータが増え、単純に武力が高い武将を戦場に出せば良いというものではなくなった。まあ、ほとんど陸戦なので、水戦指揮は呉討伐or呉でプレイした時のみ必要となる。
 三國志シリーズの中では今でもコンビニで売られていたりして、人気は最も高かった作品?
 シリーズ中、最も操作が面倒な作品でもある。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『同盟国からたかろう』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

まず、ゲームを始める。そして、ソッコウで軍師の居ない君主と同盟を結ぼう。この際、お金やお米が多少かかってもかまわない。
そして、うまく結べたら間髪いれずに「援助」でお米やお金をこれでもか!ってくらい貰いに行く。すると、ほとんどの確率でコンピュータ君主は上げられるだけの大量の援助を施してくれるので、複数の君主と同盟を結んでおけば苦も無くお金がガッポガッポ手に入る。
コンピュータ君主に軍師がいるとうまくいかないので注意。
このワザは、お金やお米の収入時期など、コンピュータ勢力の財力が潤っている時に使えばかなりの高確率で成功する。





紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ雑談が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、三國志III(パソコン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク