[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>三國志II(メガドライブ)

三国志シミュレーション

三國志IIの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>三國志II)

三國志II
(メガドライブ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 歴史シミュレーションゲーム。
 光栄の顔である。
 ハード上、SFC版と比較すると見劣りするところあり。一騎打ちのアニメーションとか・・・まあ、FCよりはいいけど(当たり前)
 当時は、徹夜ではまったゲームの一つである。
 なんといっても、操作方法は覚えやすいし、対戦もできるし、キャラを少しづつ育てる楽しみもある。
 呂布の知力を25から、六年かけて97までUPさせて、軍師に任命してみたりして・・・
 いろいろな楽しみかたがあるのである。
 人材を集めるのも面白い。五虎大将軍を集めてみたり、臥龍と鳳雛をそろえてみたり・・・
 今やると、さすがに見劣りするが、当時はこれほど楽しめたゲームは少ない。

 思い出話になるが、先述の知力97の呂布君はいきなり謀反起こして独立してくれました。おかげで最強の敵ができあがったよ・・・
 他にも、残り一国で全国統一の所で、太史慈を前線の太守に控え、武力90台の武将をすべてそこに置いておいたら、太史慈が謀反起こしてくれて、一気に戦力が無くなって危機に瀕したことも・・・
 これもまた対戦で燃えるゲームである。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『寿命が来ても死なない』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

このゲームでは、武将が寿命で死ぬ1年前に凶兆が見える。
そこで、凶兆が見えた武将を12月から来年の1月にかけて他国に攻めさせれば、何故か死なない。
もっとも、次の年には死ぬので、殺したくなければもう一度攻めさせよう。




『アイテム100%入手方法』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

このゲームでは、他国を攻めればたまに戦利品が手に入ることがある。
しかし、第10国を攻め落とせば必ずアイテムが手に入るので、攻め落としてはわざと敵に10国をとらせて・・・の繰り返しで簡単に全アイテムを入手できる。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ雑談が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、三國志II(メガドライブ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク