[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>がんばれゴエモン外伝(ファミリーコンピュータ)

時代劇RPG

がんばれゴエモン外伝の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>がんばれゴエモン外伝)

がんばれゴエモン外伝
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 RPG。
 前回までアクションだったゴエモンシリーズが、RPGになって帰ってきた。
 盗まれた黄金キセルを探すため、ゴエモンがエビス丸などの仲間と共に旅立つというストーリー。
 戦闘時の敵キャラのアニメーションがなかなか力が入っています。
 先に進んでいくと敵が突然強くなったりするが、ちょっと前の敵と戦おうとすると、1ダメージしか受けなかったり、強さの違いが歴然としている。


ゲーム画面

タイトル画面

オープニング。主人公のゴエモンが旅から帰ると


家宝の黄金キセルが行方不明に

エビス丸と二人でキセルを探す旅に


街で情報収集

装備を整えよう


フィールド画面

戦闘画面はかなりアニメーションしてます



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『ボス即死』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

ボスとの戦闘で、トラのコテを使うと、なぜか戦闘に勝利してしまう。
ラスボスにも有効だったと思います。





『脱出不可能』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

ゲームがはじまったら町の外に出ずに「ひみつのかがみ」を購入し、すぐに使うと、中国の北西の端に飛んでしまう。
万里の長城を抜けることも出来るので、そのまま中国に行ける。
・・・が、敵が強すぎるのですぐにゲームオ−バーになると思われます。





『二回攻撃』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

戦闘を自動で行い、攻撃が当たった瞬間にBボタンを連打すると、もう一度攻撃することが出来る。
ちなみに、敵の攻撃も二回攻撃にできるので注意!





紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『逃げる』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

このゲーム、「逃げる」コマンドに失敗すると、逃げられなかった理由がランダムで表示されますが、その中の一つ「なんと後ろにも同じ敵がいた〜」ってのは、ボスキャラやヤエちゃん相手だととてもシュールです。




『SoftBank版』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

大貝獣物語とどちらをダウンロードしようか悩んだ結果、まずはこのゲームからプレイする事にしました。
ファミコンで発売された当時、兄弟で交互に進めていて、さらにボスはトラの小手で倒す裏技ばかり使っていたので、今回は自力でクリアしようと一念発起。

さて、このケータイ版も、ファミコン版とあまり変わりませんね。
グラフィックも少しキレイになっているように見えますが、ほとんどファミコンと同じです。
敵の強さも多分同じ。
ただ、ケータイ版はどこでもセーブができます。
また、街から外に出たり入ったりするたびに、「なうろーでぃんぐ」状態で少し待たされます。

現在、こばんネコが仲間になるところまで進みました。
特別苦戦するところは今のところありません。
敵からのダメージもほとんど1です・・・



『Re:SoftBank版』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

おかか村からいくつかの村を越えて佐渡へ遠征。
こばんネコが仲間になった当初は弱すぎるのであっさり死んでしまい、佐渡はゴエモンとエビス丸の二人でクリア。
おかげで、こばんネコが全然レベルが上がらず。

ファミコンでプレイした時も、パーティ内でレベルの差ができすぎて、死ぬ奴はとことん死にまくってレベルが上がらないという悪循環に陥って挫折しかけた思い出がフラッシュバックしてきました。

当分は滝の上の村付近でレベルでも上げようかと計画中・・・なのだが、もう少し先へ進んで、ヤエちゃんも一緒にレベル上げた方が効率が良い気もするので、多分このまま先に進みます。(酷い貧乏性だ・・・)



『Re:SoftBank版』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

いよいよゲームも終盤。ポカポカ山までやってきました。
敵の攻撃も激しくなってきました。
ここにくるまで、ゴエモン以外の仲間がいなくなる所でつまりかけましたが、セーブ&ロードを駆使して何とか突破。

油断すると、1ターンで仲間の誰かが死ぬくらい、敵の攻撃力が上がっています。(HP150くらいに対し、敵の攻撃で多い時だと50ダメージくらい食らう)
ファミコン版もこんな難易度でしたっけ・・・??

とりあえず、レベル上げ&ハイレグスーツ購入を目指して、目下ザコ敵狩り中です。

あと一週間くらいでクリアできるかな・・・



『Re:SoftBank版』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

意味も無くハイレグスーツを購入して長年の(?)目標達成。
その勢いで一気にクリアまで突き進みました。
ラスボスの全体攻撃には苦労しましたが、一回の挑戦で勝てました。
最後までほとんどファミコンと同じでしたね。エンディングでヤエちゃんが下着姿になる裏技まで忠実に(笑)

ストーリーを完全に忘れていたので、新鮮な気持ちでプレイできました。
ゴエモン外伝2はまだ配信されていないようなので、次は大貝獣物語でも遊ぼうかと考え中。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、がんばれゴエモン外伝(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク