[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ファリア(ファミリーコンピュータ)

戦闘がアクションのRPG

ファリアの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ファリア)

ファリア
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「himoyan」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

普段は2D平面のRPG。戦闘時はアクション形式になる。単純だが謎解きが異様に難しい。


ゲーム画面

タイトル画面

タイトルメニュー


町。オーソドックスな見下ろし方画面

建物の中は一枚絵


お店でアイテムを揃えよう

フィールド画面。歩いていると敵がエンカウント


戦闘はアクション。慣れるまでは辛い

城の中。行方不明の姫を探し出せ!


ダンジョン内は仕掛けがいっぱい

洞窟の中は真っ暗。ライトで照らしながら進もう



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>





「himoyan」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

スタート時に つっょい(真ん中の2文字は小さい字)で始めると最高レベルで最高資金などから始められストーリーもちゃんと楽しめる。





紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




Q.最強の剣
「himoyan」殿の質問(一ヶ月以上前

このゲームの最強の武器はなんですか?




Q.
「himoyan」殿の質問(一ヶ月以上前

主人公が女から男になってベイグから洞窟がいっぱいあるところは
どこを通っていけば塔にたどり着けますか?言葉では説明しづらい
と思いますが・・・。




Q.ブラオの塔
「himoyan」殿の質問(一ヶ月以上前

序盤なんですがブラオの塔のクリアの仕方を教えてください。3階の
石像を右に押すとこまでいったのですが。



Re:ブラオの塔

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ここのクリアの仕方がわからない・・・
HELP



Re:ブラオの塔

「himoyan」殿のお返事(一ヶ月以上前

まず3階の石像を右に押したら、1階に戻り左下の方から3階まで上っていき2階の全快の薬がある1マス右の部屋にいって、右の壁を押すとさらに右の部屋に行ける。まあ他にもこういった壁があるけど、例えばガーネット(450で売れる。合わせて2つ)や不正解のルートがある。
マッピングはしてますか?




Q.スリップゾーン
「himoyan」殿の質問(一ヶ月以上前

少し動くとツルッと滑ってコントロールがうまく行かないところがあるんですが、あれはどうやったらうまく歩けるんでしょうか?落とし穴との複合攻撃には参ってしまいます。



Re:スリップゾーン

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

スリップゾーンは、ジャンプして空中で方向転換すればうまく進めると思います。

この際、敵は無視して進みましょう。




Q.攻略ページ
「himoyan」殿の質問(一ヶ月以上前

誰かファリアの攻略ページをご存じの方是非教えてください。


Re:攻略ページ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

infoseekでファリア 攻略と検索すると、一応攻略ページみたいなものはいくつかHITしますので、そのHPの管理人にメールでお問い合わせとかしてみてはどうでしょう?(毎度おなじみ他人任せモード)



Re:攻略ページ

「himoyan」殿のお返事(一ヶ月以上前

序盤なら載ってましたが。うちはメール使えないんで・・・。



購入

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

このゲーム入手しました。
まだぜんっぜん最初のほうしか見てません(プレイしたとは言えない状況)が、そのうち先に進めば質問に答えられるかも。





Q.
「悠久」殿の質問(一ヶ月以上前

ソムサの洞窟の中にいるボスを円を描くように攻撃を避けながら矢を撃ち続け、なんとか倒しました。
まずテオドールへ行き人食い象を矢だけで射殺し翻訳機を入手し、その後テグザへ行ったんですが、この後どこへ行ったらいいのやら?
出てくる敵は強いし、武器は高すぎて買えないし八方塞状態です・・・



シルフ

「himoyan」殿のお返事(一ヶ月以上前

翻訳機があるのならハイリアの近くの森に行ってダイヤの鎧をもらってください。テグザで手紙をもらったら、そこからずっと右に行って船に乗せてもらえばシルフにいけます。




Q.幻の塔
「himoyan」殿の質問(一ヶ月以上前

まことみの玉を使って幻の塔に入ったのですが何かループ構造になっていてボスの部屋に行けません。マッピングしようにも構造自体がつかめないんでこのダンジョンの構造とボスへの行き方を教えてください。



幻の塔

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

雲の上をちゃっちゃと終わらせ、(はずれの穴にはまいったけど)まことみのたまを入手して幻の塔までいったんですが、ここの塔って段違いに難しいですね。手裏剣みたいのが飛んでくるトラップが実に鬱陶しい。
同じような部屋が延々と続いてるし、そろそろマッピングしながら進めようかなと思っています。(今まで一切マッピングとかしてなかったので)



幻の塔 正解ルート

「himoyan」殿のお返事(一ヶ月以上前

幻の塔は、右、下、左、上、右、下で宝箱あとはずっと上でボスの部屋に行けます。ちなみに悠久さん、レベルはいくつですか?



やっと男に

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

幻の塔、行き方さえわかれば簡単ですね。
ここの行き方って、ヒントとかありましたっけ?

まどうしを倒した時点でレベルは18になっていました。
どうも、このあたりで出てくる中ボスは適当に剣ふってるだけで勝てるような気がするんですけど。傷薬とか使わずに勝てます。
さて、主人公が男になったところで、町の人のセリフがほとんど「おお さむ」 「さむいよお」 になってしまいました。
次の目的地を捜索中です。



ベイグの行き方

「himoyan」殿のお返事(一ヶ月以上前

カルイザから北にずっと行くと岩山に囲まれたような町があるので、
そこがベイグの町です。その先の洞窟ラッシュで詰まっているので
攻略お願いします。ところでこのゲーム魔法使いますか?



洞窟

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

試しに適当にさまよっていたら、けっこう簡単に真中の塔まで行けました。
・・・が、本当に適当に進んでいたので、行き方覚えていなかったりして・・・

じゃあ、次からは記憶を頼りに詳しい塔へのルートを調べてみます。

魔法は、基本的には眼鏡かけているか、弓矢を装備しているのでほとんど使いません。
しかし、たまに剣や弓で攻撃したらキンキンいってダメージがあたらない敵がいるので、その時は一直線に衝撃波が飛ぶ魔法使います。



洞窟

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

試しに適当にさまよっていたら、けっこう簡単に真中の塔まで行けました。
こんな感じです。
こんな感じの地形を数字順に進んでみてください。
尚、地上-地下-地上-地下・・・です。

MAP?



クリア(つっょい使用)

「himoyan」殿のお返事(一ヶ月以上前

悠久さんのおかげでやっとクリアできました。初めからレベル30でやってたので(予習用として)戦闘面では全く問題ありませんでした。だけど正攻法だと辛すぎやね。レベル10でブラオの塔をクリアしたとこなんですが敵が強い強い!ラストの塔以外は一方通行の記号を使わずにマッピングしたのでまた作り直すかも・・・。ちなみにレベル18で経験値どのくらいですか?




「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

あ、あの落書きのようなMAPでちゃんと道がわかりましたか?
自分はまだクリアしていません。とりあえずレベルでもあげようかな・・・と。
レベル18の時点では、たしか経験値は5000〜6000くらいだったと思います。




Q.げるぶの塔
「kaya」殿の質問(一ヶ月以上前

薬を取りに行く途中の『げるぶのとう』のボスの居場所がわかりません。
石像も動かしたし、隠し扉(?)も出し尽くしたと思うのですが・・・。
マッピングしながらやっているのですが、もう全て行き尽くしたという感じで
行き詰まってしまいました。
攻略ページらしきページを見つけたものの、ボスがいる場所へ続く隠し扉の
場所については触れていませんでした。
どなたか教えてください。


Re:げるぶの塔

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

かなり昔の記憶なんですが、とにかく壁に向かって体当たりしていれば道が開けたと思います。
マッピングをしているなら、外壁に向かって体当たりしてみたり、まだ行っていないフロアがあればとなりのフロアからそちらの壁に体当たりしてみてはどうでしょう?



Re:げるぶの塔

「kaya」殿のお返事(一ヶ月以上前

お返事ありがとうございます。
マッピングしたフロアは全て壁に体当たりしてみたんですけど、
道が開けるところは出し尽くしたかな…と思うんですが。
何度かやってるんですが、また丁寧に(?)体当たりしてみます。
壁ではなく、閉まっている扉っていうのがありますよね?
あれは、石像を動かして開ける扉以外は、いくら体当たりしても開かないものなのでしょうか?
しつこく質問してしまってすみません…。


Re:げるぶの塔

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

体当たりで開く扉もあったかもしれません。
また、そのフロアの敵を全滅させる事で開く扉もありますね。
あと、けっこう見落とすのが一方通行の扉とか。
穴から落ちないと行けないところもあるかも。
マッピングしたものを画像に出来るなら、一度見せてもらえば思い出すかも・・・

思いつくことを言っているだけで、全然ヒントになっていないような気が。


Re:げるぶの塔

「kaya」殿のお返事(一ヶ月以上前

げるぶの塔、クリアできました!
マッピングしたものを見やすく清書して、上下の位置関係など調べてみました。
そうしたら、たったひとつだけ上っていない階段があって、そこを行ってみたところボスのいる部屋に行けました。
・・・おっちょこちょいが招いた大きな落とし穴でした(汗)
助言してくださってありがとうございました。


Re:げるぶの塔

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

自分の助言、的外れもいいところでしたね。かすりもしていない・・・

ラストダンジョンに行く前の迷路のマップは自信作(?)なので、そこで迷ったらご覧ください



Q.神の剣 or 紙の剣?
「伊予」殿の質問(一ヶ月以上前

シルフで売っている「かみのけん」は重大なアイテムなんでしょうか?
装備しても、あんまり強くない・・・。
なにか、使い道があるのでしょうか?


Re:神の剣 or 紙の剣?

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

 ただの武器だったような気がします・・・(ひょっとすると、変身するかも?)
 少なくとも、クリアには全く無関係です。



Re:神の剣 or 紙の剣?

「伊予」殿のお返事(一ヶ月以上前

早いレス有難うございます。
やっぱりそうですか。
てことは、最終装備は

ほのおのつるぎ
ボウガン
だいあのよろい
てつのたて
+(じょんそん979)

でしょうか?



最強

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

昔のことなのでよく覚えていませんが、最後の町あたりで売っている武具=最強だったような気がします。
最強装備&最高レベルでもザコ敵に苦戦するようなゲームなので、あまり実感がありませんが(笑)


Re:神の剣 or 紙の剣?

「伊予」殿のお返事(一ヶ月以上前

悠久さん、たびたびのレス有難うございます。
これで最強データを作ったと、安心してゲームを終われそうです。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>





「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

村人がきゃびあの毒に当たったときの王様の「やはり仮面の男から入手したのが悪かった」のセリフって、無責任極まりないような気がしますね。
その罰が当たったのか、今度は王様が石になってしまいました。

ソムサの町には女神が出てくる泉の話が出てきていますが、これからどこへ行けばいいのやら?
とりあえずソムサの町の北の洞窟を探索中です。
出てくる敵が強いし、ボスはさらに強かったので、全然先へ進めません。



『黄金の矢』

「himoyan」殿のお話(一ヶ月以上前

まずソムサの町の北の泉で30本の矢を投げ捨てると(画面が変わって、捨てる、立ち去るの2択画面の時です)黄金の矢がもらえます。そしたらソムサの洞窟に行ってボスを矢で倒します。その先に行くと向こう側にでるので、テオドールの町とテグザの町に行っておこう。




『シルフの北の塔』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

ダイヤの鎧を入手し、シルフでジャンプとめがねを買って、次の目的地(と思う)北の塔にチャレンジ中なんですが、行くまでの道のりが長くて、行くまでにボロボロになってしまって苦戦中。
やはりお金をためて武器を買ったほうが良いかも(未だに鉄の剣)。

塔では石像を二つ動かした後にどうすればいいかわからずブラブラしています。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ファリア(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク