[TOP] [BACK] |
兵夢跡-オールドゲーム推進委員会- |
[TOP] [BACK] |
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |
兵夢跡>>蒼天已死 難解パズルアクション ソロモンの鍵の来訪者投稿型用語辞典はこちら (兵夢跡>>焚書坑儒>>ソロモンの鍵) |
![]() |
|
|
|
|
『ルーム20』 「パグー」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) ルーム20が始まった時上とAを連打しとくといきなり鍵が取れます。(それだけ) 『HIDDENで・・・』 「パグー」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) 4の倍数面の星座パネルを取るといけるHIDDEN、ここの一番下の左から3番目の床がたまに壊せるので入ってみると・・・永遠にハマります。気をつけましょう。 『コンテニュー』 「パグー」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) ゲームオーバー画面で上、A、Bを同時押しするとその面からやり直しできます。ただしファイアーボールは全てなくなりスコアも0になります。 『ドラゴン』 「パグー」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) ドラゴンのお尻に石を作って壊す、タイミングがシビアだが動きを止められる、ドラゴンは体がでかく飛べないので(サラマンダーはギリギリ)結構使えるかも?なお炎をはかれると動きが戻るので足場を作って飛び越えること、ってゆうかこいつの後ろに石作るほうがきついかも。 |
|
Q.fc ソロモンの鍵のデバック面の見かた 「さっしぃさかもと」殿の質問(一ヶ月以上前) fc ソロモンの鍵のデバック面の見かたがワカリマセン ちなみに 自分は 2面ほど体験しました テクモさんにといあわせしたところ もーそのころのスタッフさんがいないので ワカラナイとのことでした いちおー このソフトの真のエンディングはなんども見ましたが デバックメンは いまだに見るにいたっておりません ワカルはんいでかまいません どなたかいらっしゃいましたら メールよろしくおねがいしたくぞんじます それではこれにて しつれいいたします 2008 5/1 Re:fc ソロモンの鍵のデバック面の見かた
Re:fc ソロモンの鍵のデバック面の見かた
Re:fc ソロモンの鍵のデバック面の見かた
|
|
『やってみて!』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) アイテムの中には膨大な得点があるものも・・・+50万点+1upの魔法のランプや+100万点のスフィンクス、敵全て妖精に変える謎の男(笑)、ナムコマーク(効果魔法のランプと同じ)など隠されたアイテムがいろいろあるし、奥が深いのでやってみてください。
『時間増加』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前) このゲームって、時間が増えるが、それに比例して時間の進み方も早くなるアイテムがありましたよね。 『Re:時間増加』
『NO関係なし!』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) このゲームルームナンバーかんけいねぇ〜、ルーム50よりかルーム35の方がむずい!サラマンダー最悪だー!
『ルーム1』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) ルーム1のゴール奥、ブロックを消してまた壊すとライラックの鐘が手に入ります。妖精って集めると意味あるんですかね?
『ルーム2』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) ルーム2は真ん中のブロックを壊せば敵がアチャラの方向にいくので楽です。ちなみに妖精は10匹(人?)集めると1UPします。
『ルーム3』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) ルーム3の右上に石をつくり、壊すと1UPアイテムがでてきます。
『サラマンダー』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) サラマンダーに何度も火を吹かせるとガスが切れたように煙しかはかなくなります。結構面白いですよ。
『ざんねんながら』
「さっしぃさかもと」殿のお話(一ヶ月以上前) 悠久さんのアドバイスにもとずいてホームページお見させていただいたん 『Re:ざんねんながら』
『バグのだしかた』
「さっしぃさかもと」殿のお話(一ヶ月以上前) ソロモンの鍵1で 見た事のない面(バグによる面)が有るとして |
|
|
|
|
|
|
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |