[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>キャプテン翼(ファミリーコンピュータ)

サッカーシミュレーション

キャプテン翼の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>キャプテン翼)

キャプテン翼
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 サッカーシミュレーションゲーム。
 少年ジャンプで人気だった同名漫画をゲーム化したもの。
 サッカーゲームとしては異色で、アクション的要素を排除し、全てコマンド入力でゲームが進められる。
 舞台は原作の中学校編で、全国大会の本戦からヨーロッパ遠征まで遊ぶことが出来る。
 全国大会では、原作では南葛と当たらなかったチームとも対戦ができる。
 ヨーロッパ遠征では、岬君を探すというアドベンチャーゲームがあり、岬君を見つければ以後チームに合流してチームの戦力がアップする。
 必殺シュートのグラフィックが派手でかっこよく、好評だった。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『無限に三角飛び』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

若島津の必殺技の三角飛びは、使う毎にガッツを200消費するが、ガッツが200以下になっても何故か使える。





『ネオ・タイガーショット』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

日向のレベルが12以上の状態で、一つの試合中にペナルティエリア内で二回タイガーショットをキーパーに防がれると、吉良監督から黒いボールが届く。
そして、特訓した様子もまるでなく、一瞬でネオタイガーショットを覚えます。
狙って覚えさせるなら、イタリアあたりがやりやすいかも。




『ドライブタイガーツインシュート』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

まず、翼のレベルを15以上まであげる。
そして、一試合中に、日向と翼の必殺シュートを三回はずすと、それから5分以内ならばドライブタイガーを打つ事ができるようになる。消費ガッツは250。

原作では役立たずなシュートだったが、このゲームでは結構強い。




『いきなり最強』

「剛」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

パスワードの部分で「きやぷつばせかいいちちちちちち・・・」と入力すると、レベル99で最終戦になります。



『Re:いきなり最強』

「聖騎士ヨシュア」さんのコメント(一ヶ月以上前

全然最強じゃないですね、これは。
レベルは26前後の奴がほとんどでした。
中にはレベルが1桁のザコもいました。
そもそもレベルは32が最高です。



『Re:いきなり最強』

「悠久」さんのコメント(一ヶ月以上前

たしかに(一部の選手は)強いですが、「きやぷてつばさいいいいい・・・」の方が強いですね。
もっとも、どのみちこのレベルになると適当にやってても勝てますけど。

あ、でもこのパスワードは初耳だったりします。




『岬君をGETせよ』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

簡易攻略シリーズ第三回目。
さりげなく、下手な市販のアドベンチャーゲームよりも難易度が高いといわれる、岬君探しアドベンチャーの攻略チャートです。

01.いどう-パリしない
02.きく-みさきのこと
03.いどう-モンマルトル
04.きく-ピエールのこと
05.いどう-こうえん
06.しらべる-あたり
07.しらべる-カーソル-片桐さんの胸ポケット
08.いどう-スタジアム
09.しらべる-カーソル-スタジアムの真ん中の入り口
10.しらべる-あたり
11.きく-みさきのこと
12.いどう-びじゅつかん
13.しらべる-あたり
14.きく-みさきのこと
15.いどう-エッフェルとう
16.いどう-しゅくしゃ

岬君GET!


これが最短かどうかは知りませんが、かなり時間はあまります。ピエールの会話など、シナリオと関係ないところで笑えるものもあるので、少し寄道しても良いかも。
ところで、やはり難関は片桐さんの胸ポケですよね。普通にやってたら気づかないって。




『Re:岬君をGETせよ』

「救丸山」さんのコメント(一ヶ月以上前

ありがとうございます!!!
ずうっとわからなくてストレスをかかえていました。
確かに片桐さんの胸にカーソルをあわせるとは予想外ですしきずきませんよね。


『Re:岬君をGETせよ』

「悠久」さんのコメント(一ヶ月以上前

自分が始めて片桐さんのポケットを発見したのは、5.6周くらいクリアした後です。
岬君なんて絶対見つからないよと半ば諦めな気持ちで適当にカーソル合わせてたら偶然発見しました。
今のアドベンチャーゲームでは絶対にありえないところですよね、ここは・・・



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




Q.尋ね人・岬太郎
「ふじまる」殿の質問(一ヶ月以上前

初めて投稿させていただきます。キャプテン翼の一番最初のシリーズですが、どうしても岬くんを見つけることができません。どのような方法で見つけるのか、ご存知のかた、お願いします。


Re:尋ね人・岬太郎

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

えーと、攻略・裏技の所にも記載していますが↓このルートでGETできます

01.いどう-パリしない
02.きく-みさきのこと
03.いどう-モンマルトル
04.きく-ピエールのこと
05.いどう-こうえん
06.しらべる-あたり
07.しらべる-カーソル-片桐さんの胸ポケット
08.いどう-スタジアム
09.しらべる-カーソル-スタジアムの真ん中の入り口
10.しらべる-あたり
11.きく-みさきのこと
12.いどう-びじゅつかん
13.しらべる-あたり
14.きく-みさきのこと
15.いどう-エッフェルとう
16.いどう-しゅくしゃ

岬君GET!


Re:尋ね人・岬太郎

「ふじまる」殿のお返事(一ヶ月以上前

すばやい返信、どうもありがとうございます。
教えられたとおりにやってみたのですが、「パリしない」に移動して「きく」にしても「だれもいない」となってしまいます。他のところに移動して聞こうが調べようがなにもおこりません。
ソフト自体がボケちゃってるんでしょうかね?


Re:尋ね人・岬太郎

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

初耳の現象です。
一旦スコアメモ取って、やり直してみるとか、一試合終らせてみるとか・・・
(適当な回答でごめんなさい)



Re:尋ね人・岬太郎

「LILY」殿のお返事(一ヶ月以上前

いきなり出てきて誰!?って言われると辛いんですが…(笑)パリ市内に移動して話を聞けないということなんですが、世界に到着してすぐのときは周りの情報がまったくないためか、そのような表示になるらしいんです(何回も岬探しをしていくうちに、いちいち聞かなくても進めるようになるんですが)。なので、はじめは宿舎で岬やピエールのことを聞いたり、調べるのコマンドをすると、パリ市内に行ったときに「聞く」や「調べる」のコマンドをすることができると思います。あと、初めてモルマントルに行ったとき、岬やピエールのことを聞いても「そんなひとしらないよ」と言われてしまい、進めなくなってしまいますが、「調べる→カーソル」で画面中央の人に合わせてボタンを押すと、その人、ちゃっかり岬とピエールの死闘を目の当たりにしてます(笑)。それを行うと、次に公園に行ったときに片桐さんに会えると思います。そんな感じですが、参考になれば幸いです。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ雑談が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、キャプテン翼(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク