[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ファイナルファンタジーUSA〜ミスティッククエスト〜(スーパーファミコン)

FF フロム アメリカ

ファイナルファンタジーUSA〜ミスティッククエスト〜の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ファイナルファンタジーUSA〜ミスティッククエスト〜)

ファイナルファンタジーUSA〜ミスティッククエスト〜
(スーパーファミコン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 RPG。
 アメリカのファイナルファンタジーを日本語にしたゲーム。
 何故日本で売られたのかは不明。
 全然FFらしくない。
 戦闘画面も、FFというよりはドラクエ。
 ラスボスの名前もアレな感じ。(アメリカではこういうのが普通なのであろうか?)
 でも、個人的に戦闘の音楽は好き。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『USAの音楽』

「Juno」殿のお話(一ヶ月以上前

別トピでFFの音楽が話題になってましたが、、、
USAってFFシリーズではおざなりな扱いですよね。ベスト版にも入らないし。
私はけっこう好きでした。ボスバトルとか、ちょっとメタルぽいかんじで。
midiでも探そうかなー。



このゲームの思い出:
・迷いの森の中の木で、鎖で飛び移ることが分からず一週間迷いまくった挙句、攻略本を買いにいった。

・ゲームと同時進行でマンガを描いていた。

・最終メンバーはフェイじゃなくてロック。(エンディングでキャラ交代があるのは、後にも先にもこのゲームだけだろう)

・映画「スリーピー・ホロウ」のCMを見た瞬間、「USAのボスだ!!」と思った。



『Re:USAの音楽』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

そのうちGBA版でリメイクがでるのではと、淡い期待をしてはいるんですが、確率は0に近いでしょうねえ。

このゲームの一部の音楽だけは、某雑誌の創刊号の付録CDに入っていたので、知っていました。

けっきょく、このゲームは弟がクリアするのを後ろから見てただけでまともにプレイはしていません。

>・ゲームと同時進行でマンガを描いていた。
同人誌ですか。見て見たいかも(汗)




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ファイナルファンタジーUSA〜ミスティッククエスト〜(スーパーファミコン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク