[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ヘラクレスの栄光〜動き出した神々〜(ゲームボーイ)

ギリシア神話が舞台のRPG

ヘラクレスの栄光〜動き出した神々〜の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ヘラクレスの栄光〜動き出した神々〜)

ヘラクレスの栄光〜動き出した神々〜
(ゲームボーイ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 RPG。
 ファミコン版の一作目と二作目の間を埋める物語。
 基本的に、主人公のヘラクレスと、数人いるゴッドから一人を選んでの二人パーティ。
 ザコ敵の攻撃力が馬鹿みたいに高く、序盤はヘラクレス一人ではまともに戦えないので、必然的にゴッドの力を頼らざるを得ない。
 ダメージのランダムが激しく、3ダメージしか当らないと思ったら次のターンでは100ダメージだったりするのは日常茶飯事。
 もしプレステあたりでヘラクレスの栄光コンプリートが発売されたとしても、誰もこの作品が収録されると期待していない所が悲しい。


ゲーム画面

タイトル画面

ある日、ゼウスに呼ばれて旅に出る


本名(ヘラクレス)は目立つので偽名を名乗る事に

フィールド



お店でお買い物


ゴッドがいると戦闘が楽になる

戦闘画面。オーソドックスなDQタイプ


海は広いし敵は強い

ダンジョンを探索中



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




Q.
「eriot」殿の質問(一ヶ月以上前

6〜7年ぶりにこのゲームをやっております。
カムラギの村まで行くことが出来ました。が
アロス→井戸が毒で掘れない
メナイ→姫の声が出ない→東の塔に行ったが王の兄?に会えない(鍵があわないので)
カムラギ→脱穀できない(ダノスがニーナに恋をしているがこころみのまどがない)
の理由で(だと思うのですが)先に進めなくて困っております。
どうすれば先に進めるのでしょうか?
どこか行き損ねてる処などあるのでしょうか??
前回やったときも確かここで詰まってあきらめたような、、。
誰かクリアさせてください!!
宜しくお願いいたします!!



解答

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

eriotさん>
自分が調べた結果では、

>アロス→井戸が毒で掘れない
とりあえず、今はストーリーには関係ない?

>メナイ→姫の声が出ない→東の塔に行ったが王の兄?に会えない(鍵があわないので)
ドロスに殺された囚人の部屋をくまなく探せばいいみたいです。

>カムラギ→脱穀できない(ダノスがニーナに恋をしているがこころみのまどがない)
心見の窓は岬の塔にあるらしい。海賊の鍵は小屋の地下に?

とのことです。



Re:私もです

「アリオーン」殿のお返事(一ヶ月以上前

実は私もそこで止まりました。鍵は見つけたのですが・・・。カムラギの南西のほうに
歩いていくと小屋があります。そこに入って、左側に行くとワールドマップに出ずに
歩く事ができます。そこに地下へ続く階段があるので、そこを下ってください。
 岬の塔のは、わかりませんでしたが、これでやっと進めます♪


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

昔買った攻略本が見つかれば、詳しく回答出来ると思いますが、いったいどこへ行ったのやら・・・?



Q.レアネイラから・・・
「ホワイト」殿の質問(一ヶ月以上前

レアネイラまで来ました!!
でもそこからどこへ行ったらいいのか・・・
南へ行ったらエトナのほこらがありました。
しかし、ポセイドンがいなくて何も出来ませんでした。
どうすればいいのでしょう。
だれか教えてください!!
宜しくお願いします!!!!


Re:レアネイラから・・・

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

次はポセイドンの救出ですか。
次の目的地はアロス西にある嵐の塔ですね。
三叉の矛は持っていますか



Re:レアネイラから・・・

「ホワイト」殿のお返事(一ヶ月以上前

三叉の矛見つけました。
でも嵐の塔に行けません。
どうやって行くのですか?


嵐の塔

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

まず旅の翼でアロスへ行き、町から西へ向かうと海岸に船があるので、船の乗って南に向かって川を進んで行くと、西側に上陸できるところがあります。嵐の塔はその先にあります。


Re:レアネイラから・・・

「ホワイト」殿のお返事(一ヶ月以上前

ポセイドンを助け出し仲間にしました。
海みたいな所?をグルグルしましたが、どこへ行けばいいのか・・・
どこへいけばいいのですか??



海底

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

レアネイラの南、エトナの祠で海底を進むことが出来る船は手に入れましたか?
船を入所したら、海底の洞窟を抜けて西側へ進み、いろいろ探索してみてください。




「ホワイト」殿のお返事(一ヶ月以上前

船は手に入れました。
でも広すぎです・・・



次の候補

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

海底洞窟の先から浮上したところを拠点にして、西の果てにあるマレア、北にあるテミスと、そのさらに西にある洞窟、南にあるプリビアとその北の海賊の塔、プリビアから東にあるタルタルあたりですね。




Q.きりふきのとう
「グリコ」殿の質問(一ヶ月以上前

霧吹きの塔の真中にある宝箱まではどうやっていけばいいのですか?
船を呼び寄せる笛はあの中に入ってるんですか?


Re:きりふきのとう

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

真ん中の宝箱へは、上の階から飛び降りれば行けます。
中にはイベントアイテムのイアソンの剣が入っています。



Re:きりふきのとう

「グリコ」殿のお返事(一ヶ月以上前

有難う御座いました^^
その後、剣を手に入れ、海底のお墓に戻したのですが、
この件は其れで終わりですか?
船を呼び寄せる笛はどこにあるんですか?


Re:きりふきのとう

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

イアソンの剣にまつわるイベントはこれで終わりです。
笛の入手はまだまだ先の話です。
この次は、前作のヘラクレスの活躍を根本から否定する問題のイベントですね。



Re:きりふきのとう

「グリコ」殿のお返事(一ヶ月以上前

じゃぁマレアにはまだ行けないんですか?
一体次は何をしたら良いのやら
思いっきり行き詰まってるんで
よろしければちょっとだけ教えて貰えませんか?


マレア

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

マレアへは、もう少し前の段階から行ける状態になっていると思います。
たしか、アテネ付近の海底から西へ進み、洞窟を抜けたら海上に上がり、さらに西へ進めばたどり着けると思います。(もっと近道があるかも)



Re:きりふきのとう

「グリコ」殿のお返事(一ヶ月以上前

今日やってちょっと進みました^^
光の鍵と三つ目のズイと絹のたづなとかを手に入れたんですが、
また何をすれば良いのか…
いろいろやってみてはいるんですけど
あたしのこの足りない脳味噌ではちょっと限界です;;
其れにあんま意味ないことばっかやってると電池もったいないんで
またヒントなり教えてやって下さいな♪



ズイ探し

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

とりあえず、ズイを5つ探してください。
ズイの場所は下記のとおりです。

いかりのズイ:アロスの井戸の毒の地形のどこか(まん中らへん)
わざわいのズイ:テミスの西にある洞窟
ゆうきのズイ:エルムの東にある洞窟
かなしみのズイ:神々の神殿の西にある闇の塔

きぼうのズイはどこだったかな・・・??

ちなみに今持っているアイテムは何ですか?


きぼうのズイ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

きぼうのズイは、ヘベからロランへ向かう地下通路の出口の祠の宝箱の中ですね。
5つのズイがそろったら、マレアへ行って、船が置いてあるところから2画面ほど右へ移動したところから水中に潜り、まっすぐ南へ進んでください。
ガイア様の祠(洞窟)があるので、中に入って浮上します。
勇者の小手が手に入ったら、エルムから時計回りで西→北→東へ進み、その先の祠で船を呼ぶ笛が手に入ります。


Re:きりふきのとう

「グリコ」殿のお返事(一ヶ月以上前

:::アイテム::::::::::::::::::::
あおきひすい こころみのまど
ひかりのかぎ いかりのズイ
きぼうのズイ わざわいのズイ
きぬのたずな
:::::::::::::::::::::::::::
此れが全部です。

エルムとか神々の神殿は何処にあるんですか?


エルムとか

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

エルムは、シュバの南の海底洞窟を通った先にあります。
途中、柱が道をふさいでいるので、ハデスに壊してもらって下さい。
ハデスが仲間にいる状態で、陸から柱を調べれば壊れます。

神々の神殿は、マレアからまっすぐ南へ進めば見えてきます。


ハデス 

「グリコ」殿のお返事(一ヶ月以上前

遅くなりました、やっとの事でかなしみのズイを手に入れました!
でも次はハデスにどうやったら会えるのかわかりません凹

あとかえんのムチって特に必要の無いものなんですか?
邪魔なんで売ってしまいたいんですけど・・…?


ハデス

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ハデスの塔へは行きましたか?
ハデスの塔でオルクス撃破後、ヘラクレス一人の状態でハデスの塔入り口でハデスが仲間になります。

ちなみにハデスの塔は、イアソンの墓を海底から越えた先にある黄泉の洞窟を抜けたさらに先にあります。

かえんのムチは、道具で使うとヒドレインの効果がある武器ですね。うっぱらっても何の問題もありません。



Q.教えてください!!
「たけのこ」殿の質問(一ヶ月以上前

初めまして!!ゲームボーイのヘラクレスの栄光で行き詰まってここにたどり着きました。教えてください。
1 ハンスはいったいどこで会えるのですか?
2 海賊の頭はどこにいるのですか?助けないといけないですか?
3 タルガの村に地下室が見えるのですがどうやっていくのですか?
4 今レベル34で一人で戦ってますが敵が強すぎます。攻略法はありますか?
5 ゼウスの鎧はどこですか?今珊瑚の鎧で苦戦してます。
どうか教えてください。


Re:教えてください!!

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

えーと、1.のハンスはとりあえずストーリーにはあまり関係なかったと思いますのでほかっておいていいです。
2.3.も無視していいと思います。
4.は、ある程度レベルが上がったら天界へ戻ると、ゴッドを仲間にすることが出来ますので、適当に強そうなのを仲間にしてください。
5.はタイタンの城にあります。ほとんどクリア直前なのでそれまでは珊瑚の鎧で良いと思います。



ありがとうございます。

「たけのこ」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございます。
今タイタンの城でゴッドたちも倒されて、一人で乗り込んでますが、敵が強すぎる上に、回復の手段がなく、雑魚キャラに90ポイントくらいのダメージを受けたりしてますが、それは根性で乗り切るしかないのでしょうか?
また、最後の敵は一人で倒すのでしょうか?


Re:教えてください!!

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

このゲーム、ザコ敵の攻撃力が異常なので、根性で乗り切るしかないです(汗)
回復には、エルムの南(海底洞窟を出てすぐ西の川沿いにある祠)で回復の種を取っておくと便利です。




「たけのこ」殿のお返事(一ヶ月以上前

おかげさまでクリアーできました。ハンスのこととか未解決なことも残りましたが、非常に大変なゲームで、結局4ヶ月かかり、ヘラクレスシリーズでは一番てこずりました。こちら



Q.どこですか?エルムって。
「パタリロ」殿の質問(一ヶ月以上前

ゆうきのズイを探してるのですが、その前にエルムって、どこにあるのか解かりません。
教えてください。


Re:どこですか?エルムって。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

大陸南にある海底洞窟を抜けて、川を北へ進んでいき、霧吹きの塔を超えた後に西へ進むと見えてきます。



Re:どこですか?エルムって。

「パタリロ」殿のお返事(一ヶ月以上前

おかげさまで、ゆうきのズイを手に入れることが出来ました、ありがとうございました!!
でも、また行詰りました、。
ズイを五個集めたのはいいのですが、それをどこにどうすれば良いか、解かりません。
せせらぎの祠に行っても、笛が貰えないので行き詰まっています。



Re:どこですか?エルムって。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ズイがそろったら、ガイアの祠を目指してください。
マレアから、陸沿いに南下して行くと目印となる小さな島が見えてくるので、その島についたら水中に潜って東へまっすぐ進んで下さい。


Re:どこですか?エルムって。

「パタリロ」殿のお返事(一ヶ月以上前

あーー!!木が、一本生えている島をポポスのしずくの島だと、勘違いしてました。
おかげさまで、涙がでそうなぐらい、うれしいです!!!!!!!



Q.ひ、ひかりのかぎって
「かむむ」殿の質問(一ヶ月以上前

ひかりのかぎという物がありません。
どうすれば手に入るか、誰か教えてください!!


Re:ひ、ひかりのかぎって

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

光の鍵はマレアの村で入手出来ます。
扉の鍵、海賊の鍵、牢獄の鍵を持って村の老人に話してみてください。




Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

途中で仲間になるジジイがくそみたいにヘボクてさきにすすめないんですけどどうしたらいいんですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ジジイというとホメロスあたりですか?
次に行く所はレウシスの北東にある砂丘の塔でトレントの水をGETして下さい。
ホメロスやヘラクレスが死にまくるのはこのゲームの仕様なので、レベルでも上げてがんばって下さい。


Re:

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

神ってレベル上がるんですか?


Re:

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

ごめんなさい↑のまちがえました
ついでにみなさんはどれくらいのレベルでそこまでいけたんですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

神のレベルは上昇しません。
この辺りまではレベル15くらいはないときついかも。
どれだけレベル上げてもきついゲームではありますが(汗)



Re:

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございます ひたすら頑張りマッスル!!



Q.
「もけも」殿の質問(一ヶ月以上前

詰まってます。
持ち物は、こころみのまど、ひかりのカギ、きぬのたずな、あおきひすい、それにわざわいといかりときぼうとゆうきのズイです。
あと、海底にもぐれる船も持ってます。
おそらくは、最後のズイを見つければいいんだと思うのですが…
このゲーム、ストーリー的にはTとUの間だと思うですが、ここからどういうふうにUとつながるのかが楽しみです。
どなたか御存知の方、よろしくお願いします。



Re:

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

無理です!雑魚がつよすぎる・・・・・ススメナー―――イ!!



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

やっとトレントの水GETしました!つぎどこいけばいいんですか?


Re:

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

ナナノ町ってどうやっていけるんですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ナナは、セレネ、ヘベの南の海に浮かぶ島です。
トレントの水を取ったらライッサへ行き、トレントの水で大岩を壊して先に進めばナナに着きます。



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

どっからナナの町にはいれるんですか(南の大陸ですか?)



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

三叉の矛ってどこでてにはいるんですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

三叉の矛は、ナナから海上を南東へ進んだ先にある砂漠の祠にあります。



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

船手に入れたけど、その洞窟から出られません!!おしぇーってください


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

船に乗って、Aボタンを押せば海上と海底を行き来できるので、それで先に進めます。



Q.とじこもっています
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

ポセイドン助けた後ふねはもらったんですがそこから出られません!教えてください!


Re:とじこもっています

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

ごめんなさいまちがえました



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

どこにいけばいいのですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

海底洞窟で船を入手してからは、西へ向かってください。
とりあえず、レアネイラの西にあるテミスですね。



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

西の塔に行かなければならないのですか?


Re:

「マッチョ」殿のお返事(一ヶ月以上前

なんか災いのズイってのとったんですがどこでつかうのですか?
ついでに一番西にある町に行きたいのですが一番手っ取り早くそこにいくにはどうしたらいいんですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

災いのズイはまだ所持しているだけでかまいません。

西の町と言うと、エルム、シュバもしくは世界を一周した先にあるマレアあたりですか。
マレア以外はまだまだ行けるのは先です。
とりあえずは、プリビア北の海賊の塔をクリアして、それからマレアに向かう順番です。



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

プリビアってどこですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

もう既に辿り着いているとは思いますが念のため。
プリビアはテミスの南にあるニクシー湖の東です。



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

盗賊のかぎと扉のかぎしかないんですけどかぎってもっとあるんですか?どこで手に入るか教えてください!


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

牢獄の鍵(海賊の塔の地下)と光の鍵(マレア)があります。




Q.海賊の塔にて
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

かいぞくのとうでは牢獄のカギをとるだけなのですか?


Re:海賊の塔にて

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

海賊の塔の地下の船着場よりさらに地下には、捕まっている人がたくさんいるので、カギで助けてあげてください。海賊の塔はそれでクリアです。
その後、プリビアの街へ戻ってイベントを進めて下さい。



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

敵がうっとぉしいです!もうこのゲームやめていいですか?


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

GB版はアレなので、途中で止めるのは選択肢としては全然オッケーです。
未プレイなら、一度ヘラクレスの栄光3や4をやってみることを勧めます。
こちらは面白いですよ。



Q.タイタンの城はどこにあるのか教えてください!
「shun」殿の質問(一ヶ月以上前

タイタンの城はどこにあるんですか?教えてください!


Re:タイタンの城はどこにあるのか教えてください!

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

いわゆるラストダンジョンです。
行き方は、タイタン島の海岸でポセイドン船を呼び出し、水中に潜ればたどりつけます。


Re:タイタンの城はどこにあるのか教えてください!

「shun」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございました。でもどうやって呼び出すんですか?なんか笛かなんかいるんですか?教えてください!



Re:タイタンの城はどこにあるのか教えてください!

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

せせらぎの祠にいる老人からもらえるさざなみの笛を使うとポセイドン船を呼び出すことが出来ます


Re:タイタンの城はどこにあるのか教えてください!

「shun」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございます!再び聞きたいんですが、ところでせせらぎの祠とはどこにあるんでしょうか?すいませんが教えてください。


Re:せせらぎの祠

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

エルムの北の山沿いを東に進んだところにあります


Re:タイタンの城はどこにあるのか教えてください!

「やまもう」殿のお返事(一ヶ月以上前

せせらぎの祠が
エルムの北の山沿いを東に進んだところにあります
とありますが、
何度、探してみてもみつかりません。
もううすこし詳しくおしえてもらえるでしょうか?


Re:タイタンの城はどこにあるのか教えてください!

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

エルムのすぐ北が山ですよね。
まずは、北に進んで、山にぶつかったら「右手を壁(海)に付けて進む感覚で」西→北→東→北へとぐるりと進んでいくとみつかります



Q.タイタンの城にはどうやって入るのですか?
「匿名希望」殿の質問(一ヶ月以上前

タイタンの島にある神殿の1番上の宝箱なのですが前に行ってボタンを押しても何もありませんとでるのですが取れないのですか??それとその下にいる女の人が5つのズイを扉に投げ入れてください。と言うのですがどこから投げるのですか?最後に来てまったくわかりません。。。タイタンの城も入り口が閉まっていてはいれません。。最後の場所が間違えているのでしょうか。。。。教えてください〜


Re:タイタンの城にはどうやって入るのですか?

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

最上階の箱の前では、勇者の小手を使ってください。
闇の封印が解かれて、イベントが進みます。




Q.ゼウスの剣・天使の靴
「NUM」殿の質問(一ヶ月以上前

ゼウスの剣が手に入りません。
攻略サイトを回って調べた結果、
アテネに隠し階段への通路があることは分かったのですが、
「ゆうしゃのこて」と「さざなみのふえ」を持っている状態でも、
どこにもそれらしき通路は見当りません。
街から出るギリギリのところにもです。

また、てんしのくつ、というのは。
どこで手に入れるのでしょう?

ご存知の方がいましたら、どうか教えてください。


Re:ゼウスの剣・天使の靴

「NUM」殿のお返事(一ヶ月以上前

すいません。質問内容を間違えました。
「てんしのくつ」ではなく「おおわしのくつ」でした。


Re:ゼウスの剣・天使の靴

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

おおわしのくつは、エルムの街の人から、靴の情報を得ることができると思います。

ゼウスの剣は...
自分は入手したことはありませんが、Googleで「動き出した神々 攻略」で検索すると...1ページ目にそれらしい情報がHITしました。
が、自分で試したわけではないので本当に入手できるかどうかは不明です。



Re:ゼウスの剣・天使の靴

「NUM」殿のお返事(一ヶ月以上前

返信ありがとうございます。

ゼウスの剣は自分でなんとか探してみようと思います。

ただ、おおわしのくつは情報があまりに漠然とし過ぎていて、
未だにどこにあるのかさえ分かりません。
エルムの街の人が言う池とは、どこのことなのでしょう?
ナナの周りのことなのでしょうか?
街の人々の話なら、漏らすことなく聞いたはずですが。。


Re:ゼウスの剣・天使の靴

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

実は自分のセーブデータが吹っ飛んでしまって、記憶と攻略本の情報を頼りの回答になってしまうんですが、多分エルムの街の中の池だったと思います


Re:ゼウスの剣・天使の靴

「黒生ちゃん」殿のお返事(一ヶ月以上前

ゼウスの剣は、ヘベの北にある祠に幽閉されている賊と鉄格子ごしに話して剣のうわさを聞きだすとアテネに出現しますよ。最初の船を入手した時点ですぐにGETできます。


おおわしのくつ

「たん」殿のお返事(一ヶ月以上前

エルムで手に入るというおおわしのくつについて。
酒場で「ハンスが池の辺りをうろついてた」という情報がありますが、
酒場を出た目の前にある池ではありません。
場内の武器屋から右に出ると鍛冶屋がありますよね。
その鍛冶屋の池の事を指しているようです。
上から回り込むと池の上端に行けるのでそこを調べると・・・。

しかしあの情報では目の前にある池を探してしまいますよねぇ。
私も一歩ごとに向きを変えて調べちゃいました。



Q.ハンスの件とレアネイラ女王の件
「たん」殿の質問(一ヶ月以上前

自分の持ってる攻略本でも触れていなくて、解らないので質問です。
現在5つのズイを集めた直後です。
1.ハンスの件
 ナナの東にある島にいる男にこころみのまどを使うと、
 「もしやこの男が…!」とでて、おそらくハンスだと思うのです。
 同じくナナの女王に使うと「大きな男の影にあいたがっている」と出て、
 どうしたらこの男との会話が進むのかがわかりません。
2.レアネイラ女王の件
 ・ナナの女王の病気について気にしていない様子であること
 ・見舞いに侍女をよこすと言うのに依然として侍女はレアネイラにいる事
 ・ナナの女王が玉を持っていたという情報があるが、画面で見る限りレアネイ
  ラの女王が玉らしきものを持っていること
 ・こころみのまどを使うと「とても小さな命に大きな祝福をささげている」
  とのこと
 これらがどうしたら進むのかが解りません。
このままタイタン島へ進んでいってしまっても謎は明かされるのでしょうか?
攻略本を見るともうクライマックスのようでほったらかしのまま終わるのは
なんともすっきりしないもので。
どなたかこの2つのイベントお解かりでしたら教えてください。


Re:ハンスの件とレアネイラ女王の件

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

自分の記憶では・・・
ハンス、レアネイラの女王共に、その後は何の進展もないままゲームが終ったと思います・・・
消化不良な所もありますが、その辺はレトロゲームのご愛嬌ということで。
自分がイベントすっ飛ばしただけかもしれませんが(汗)


Re:ハンスの件とレアネイラ女王の件

「たん」殿のお返事(一ヶ月以上前

クリアーできました。ハンスもレアネイラもそのままで…。
ザコ敵の異常な強さやプレイヤーにとっての謎を放置のままエンディングはどうにかして欲しかったですね。逆にボスは強く感じないし。
IIにつなげる意図があって、なんか「ふにゃ〜」な終わり方の感があったからか、
エンディングでゼウスが必死に話をそらそうとしてる様に見えたのは私だけでしょうか。
他の細かい所には配慮が感じられたんですが。
再開後すぐにフィールドに出られるように主な街では信託所の階段が街の入口から一直線に配置されてたり(エルムではすぐ外に出られる)、
最後に2つのズイが手元に残るのがハンスのセリフと繋がってたり…
(まぁハンスのセリフありきでズイを5つに増やしたんでしょうけど)、
ポポスのしずくは一個ずつしか持てないが、ラストで一人になってからとても必要な回復の種はいくつでも持てたり。

発売日が1992/12/27ということで、お年玉商戦狙いだったのでしょうね。
業界のことはよくわかりませんが納期までに間に合わなかったとか?(笑)
クリスマス商戦には乗り遅れてるし…(笑)
でもそんな完璧じゃないヘラクレスシリーズが大好きです。
これでシリーズ全部クリアしてしまったんでなんか寂しいな…。


Re:ハンスの件とレアネイラ女王の件

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

「変なゲームなら任せとけ」のキャッチフレーズで有名なDECOの作品なので、細かい事は気にせず、生暖かい目で見守ってあげたいゲームです。
しかし、ヘラクレスの栄光IIIで化けといて、その後GBでまたいつもどおりに戻って、またヘラクレスの栄光IVで復活して・・・ いろいろ忙しいシリーズです。

DECOつながりなら、次はメタルマックスシリーズと言ったところですかね。




Q.ズイがみつかりません。
「しったか」殿の質問(一ヶ月以上前

私は今、エルムの町にいるのですが

わざわいのズイ、ゆうきのズイ、いかりのズイしか持ってません。


あとの二つのありかを教えてください。



それと、「いのりのけん」は何の役にたつのでしょう?
「かがやきのけん」の方が攻撃力あるのですが・・・


Re:ズイがみつかりません。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

残りのズイはここを探してください。

きぼうのズイ:ヘベからロランへ向かう地下通路の出口の祠の宝箱の中
かなしみのズイ:神々の神殿の西にある闇の塔

祈りの剣は、与えたダメージの半分のHPが回復する武器です。
もともとの攻撃力が弱いので、使えないと言えば使えない武器ですね。




Re:ズイがみつかりません。

「しったか」殿のお返事(一ヶ月以上前

レスありがとうございます。


早速、きぼうのズイは手に入れましたが
「闇の塔」というのがどこの塔なのかわかりません。

どうか教えてください!


また、現在レベル32なのですが、これ以上ゴッドは出てこないのでしょうか?!






Re:ズイがみつかりません。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

闇の塔は、全体マップの北側の海岸沿いを船で移動していると見えてきます。
位置的にはロランの真北あたりですかね。
レウシスの真東あたりでもあります。

レベル32なら、全てのゴッドが仲間にできる状態だと思います。

目的地に出てくるモンスターによって使い分けて下さい。


新しい質問。

「しったか」殿のお返事(一ヶ月以上前

おかげさまで、ズイ五つ揃いました。

そして、「ゆうしゃのこて」と「さざなみの笛」をゲットしましたが・・・



・この後は、どこに向えばいいのでしょうか?

・「かいふくの種」はどこにあるのでしょうか?

・タルガの村にある階段にはどうやったら行けるのでしょうか?

・最終的にレベルはいくつあればラスボスに勝てますか?




お教えください、お願い致します。


Re:ズイがみつかりません。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

・この後は、どこに向えばいいのでしょうか?
ニクシー湖の祠からタイタン島へ飛び、祠の最上階の封印を勇者の小手で解きます。
後は順番にイベントが進みます。

・「かいふくの種」はどこにあるのでしょうか?
エルムの南の祠にあります。
海底洞窟をエルム側に抜けて、西へ向かった所です。

・タルガの村にある階段にはどうやったら行けるのでしょうか?
ここはよく覚えていませんが、無視しても良かった・・・はずです

・最終的にレベルはいくつあればラスボスに勝てますか?
LV30台後半ならクリアできるかと思いますが、敵の攻撃のランダム次第なので、高ければ高いほど良いです。


Re:ズイがみつかりません。

「しったか」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございました!!


「かいふくの種」があんなところにあるとは・・・

死角のトリックってやつだったんですね。





ところで、「まよけのうでわ」や「まほうのうろこ」は役に立つのでしょうか?!


Re:ズイがみつかりません。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

まよけのうでわは、装備していると呪文がかかりにくくなります。
まほうのうろこは、装備していると炎や吹雪のダメージが軽減されます。

ただでさえ敵の攻撃が激しいゲームなので、少しでも敵の攻撃を軽減しておきましょう。


おかげさまでクリアできました!

「しったか」殿のお返事(一ヶ月以上前

諸事情により中断してましたが
先日、おかげ様でクリアできました。


正直いって、こんなに苦労したRPGは始めてでした。


時間があれば、ヘラクレスの2,3,4とやってみようと思います。



ありがとうございました!!



Re:ズイがみつかりません。

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

クリアお疲れ様です。
ヘラクレ2〜4はちゃんとしたゲームバランスなのでサクサク進みますよ。
(3は後半アイテム使いまくれば難易度低すぎかも)




Q.魔法の袋
「ブリード」殿の質問(一ヶ月以上前

の取り方が分かりません。
教えてもらえないでしょうかm(__)m


Re:魔法の袋

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

えーと タルガの街にある・・はずですがどうやって入手したのか失念中。
少し調べてみます。



Q.砂丘の塔どこ
「deer」殿の質問(一ヶ月以上前

レウシスで「北の砂丘を東に行くと塔がある」

・・・無いんですけど・・・
どこにあるんすか?
見えないんでしょうか?
ホメロスが弱すぎるので一度他のゴッドに代えてレベル上げてから
ホメロスに戻して塔を探し始めたんですけどそのせい?


Re:砂丘の塔どこ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

塔が消えることは無いはずなので、探している場所が違うんだと思います
参考までに地図を描いてみました↓



Re:砂丘の塔どこ

「deer」殿のお返事(一ヶ月以上前

地図入りのお早い回答ありがとうございます

2をやったので、氷の塔があったその辺りも真っ先に調べたのですがありません。
1ヶ所ある橋から見て何個行ったところでしょうか?

クリア不可能になるバグ技のような気がしてきた・・・orz


Re:砂丘の塔どこ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ひょっとすると探している場所が違うのかもしれませんね。
レウシスから、すぐ東に見える橋は渡らずに北へ2画面程進み、東へ3〜4画面進んだところに塔があります。

ちなみに、塔へ行く前にライッサへは行きました?



Re:砂丘の塔どこ

「deer」殿のお返事(一ヶ月以上前

2とちがって北は2画面行く前に行き止まりですよね
だからレウシス東の橋を渡って直進後北上し右から砂丘に入りました
上記地図の塔の東らへんにある橋からみてどのあたりなのかと・・・・?

ライッサは行きました




Re:砂丘の塔どこ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

えーと、地図が見辛かったかったかも知れませんが、塔の東側には橋はありません。
塔へはレウシスのすぐ東にある橋は渡らずに、北上して行かないと辿り着けないはずです。

レウシスから海岸線に沿って歩いていけば塔が見えてきませんか?


Re:砂丘の塔どこ

「deer」殿のお返事(一ヶ月以上前

やっぱり条件により出たり消えたりするんでしょうか????
レウシスから北上すると下記のように行き止まりです。

水水水水水水水水水水
水水水水水水水山山山水水水
水水水水砂砂砂砂砂水砂砂砂
水水水水砂砂砂砂水水水砂砂
水水水砂砂砂砂砂水水水水砂
水水水砂砂砂砂水
水水水砂砂砂水
水水草草砂水
水水林草草草水水水水
水林林草町草草水草草水水
水林草草草草草橋草草草草
水林林草林林草水水草草草
水水林林林水水水水水水水
水水水水水

見難くてすみません・・・


Re:砂丘の塔どこ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

うーむ、あきらかに地形が違いますねえ・・山とか。
正しくは↓みたいな感じです。

水水水水砂砂砂砂砂砂砂砂砂
水水水水砂砂砂砂砂砂砂砂砂
水水水水砂砂砂砂砂水砂砂砂
水水水水砂砂砂砂水水水砂砂
水水水砂砂砂砂砂水水水水砂
水水水砂砂砂砂水
水水水砂砂砂水
水水草草砂水
水水林草草草水水水水
水林林草町草草水草草水水
水林草草草草草橋草草草草
水林林草林林草水水草草草
水水林林林水水水水水水水
水水水水水


ある座標から北がゴッソリ水没してる感じですね。原因不明な現象です。
データイーストにクレームを・・・・・・もうありませんが(汗)


Re:砂丘の塔どこ

「deer」殿のお返事(一ヶ月以上前

はじめてライッサへ行ったとき、ホメロスと違うゴッドと行きました。
それ以降はノアルーンでしか行ってないので一度ホメロスと歩いていこうと
思います。それ以外に思いつきませぬ。



Re:砂丘の塔どこ

「deer」殿のお返事(一ヶ月以上前

だめでしたorz
一からやりなおしか・・・
レベル20まで行ってたのに・・・


Re:砂丘の塔どこ

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

とんでもないバグですね。
セーブデータが壊れているだけならまだ良いんですが、ソフト自体が壊れていたら最悪別のソフトでやりなおしになってしまいますからねえ。

最初からやり直せば直っている事を祈りましょう。



Q.
「キム」殿の質問(一ヶ月以上前

レベルを上げていたら49レベルの時に能力値が上がらなくなりました
これ以上は、能力上がらないんですか教えてください。


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

当時のセーブデータが残っていないのでよく覚えていませんが、最高レベルまで普通に上がり続けたような・・・




Q.ヘパイトスと話せない
「ヘパイトス」殿の質問(一ヶ月以上前

すいません。
神々の神殿にいるヘパイトスと壁が邪魔で話せません。

ワープを使ったらいけるのは分かるのですが、どこからいけばいいのか分かりません。是非分かる方いらっしゃいましたら教えてください!


Re:ヘパイトスと話せない

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

今どの辺りまで進んでいますか?

手元の攻略本によれば、ヘパイトスと話すのは、クライマックス間近のようです。

ひょっとしたら、まだ必要なイベントが終わっていないのかもしれません。


Re:ヘパイトスと話せない

「ヘパイトス」殿のお返事(一ヶ月以上前

詳細書いてなくてすいませんでした!

今ストーリーの終盤でクロノスのかげを撃破し、タイタン城に乗り込むとこまで来ています。ゴッドたちを連れて歩くことはできなくなってしまいました。

ゼウスのけんは取りました。神々の神殿にいるヘパイトスと話すことによってかみがみのけんにしてくれるとのことですが・・・イベントはゼウスのけん入手以外にこなさなければいけないイベントって他にありましたでしょうか??

分かりにくかったらすいません・・・簡潔に、ゼウスのけんは持っていてラスダンまできているが、神々の神殿のヘパイトスにどうやったら話せるか困ってる。といった状況です。


Re:ヘパイトスと話せない

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

その状態なら、ヘパイトスと話せるタイミングのはずですね
うーん、攻略本には詳細が書いてありませんね。
当時のセーブデータが残っていないので自分で調べられませんが、ヘパイトスは神々の神殿の何階のどの辺りにいましたっけ?
一階のタルガに繋がってる魔法の扉のある部屋でしたっけ?




解決しました

「ヘパイトス」殿のお返事(一ヶ月以上前

ヘパイトスは神々の神殿の2階中央ですね。
あとすいません。3階から普通に階段を降りていけました・・・。
勘違いしてしまった原因は、1階の階段の位置と2階のヘパイトスへの階段の位置がかなり酷似していたからでした。(自分が勘違いした1階のワープはタルガ行きのワープでした)

3階の画面右下にある階段がまさか2階の中央に通じるとは・・・早とちりでした。ご迷惑をかけてすいません。
セーブデータが消える前に最強装備が取れたのでこのゲームは満足に終えることができそうです。
返答してくださって本当にありがとうございました。


Re:ヘパイトスと話せない

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

無事にヘパイトスに会えたようですね。

クリアまでもう一息なので、頑張って下さい



Q.ゴッド回復
「おたべ」殿の質問(一ヶ月以上前


ゴッドは回復できないのでしょうか?


Re:ゴッド回復

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ゴッドは、天界でビーナスに回復してもらうか、ポポスのしずくを使えば回復する事が出来ます



Q.
「マッチョ」殿の質問(一ヶ月以上前

砂丘の塔ぬかして先どっかすすめますか?


Re:マッチョ

「イカロス」殿のお返事(一ヶ月以上前

進めないと思うが



Q.
「ハクア」殿の質問(一ヶ月以上前

マレアってどこにあるんですか? ルートも教えてくれたらうれしいです


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

マレアは、テミスの西の海をまっすぐ西へ進むと見えてきます



Q.
「まっち」殿の質問(一ヶ月以上前

「きぬのたづな」はどこで手に入るのでしょうか?


Re:絹の手綱

「えどげ」殿のお返事(一ヶ月以上前

ロラン北西の祠にあります。
光の鍵が必要です。



Q.ナナの町
「ウォッチ」殿の質問(一ヶ月以上前

ナナの町ってどこですか?? 
なんかセレネの南にあるとか・・・・・
セレネってどこでしょう??
探したんですが・・・・
どのへんですか???
誰か知っている人がいたら教えてください!!! 


Re:ナナの町

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

セレネは、アテネとヘベの真ん中にある毒の噴出している街ですね。
ナナはその南にあります。



Q.
「よっしゃ」殿の質問(一ヶ月以上前

タルタルに行きたいのですが、場所がわかりません。



Q.
「よっしゃ」殿の質問(一ヶ月以上前

タルタルには行けました。
かいふくの薬はどこにありましたっけ?
船で適当に行ったら着いた記憶が。
まだたずなもないし、エルムにも行けてません。
これから偽物ゼウスのいるところにいきます。


Re:

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

回復の種はエルムの南(海底洞窟を出てすぐ西の川沿いにある祠)で入手できます



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『続編たちについて』

「ファミコン小市民代表」殿のお話(一ヶ月以上前

残念ながら、見事に期待を裏切られました!
  オープニングまでは良い感じだったんですが・・・
  そのあとはひたすらドラクエもどきです。
  ・攻撃する時は叫ばない
  ・回復アイテムは「やくそう」「どくけしそう」
  ・“リアルな”ズームアップ無し
  ・敵は「2」以降がベース
  ヘラクレスが主人公なのに何故それなんだー?!
  って突っ込みたくなる所がほとんどです。
  あっ、フィールドのBGMが「1」の船の音楽です。

  ちなみに、もう一度ヘラクレスに地上に降りることを命じたゼウスに
  「ヘラクレスという名前では目立ちすぎる。別の名前を考えなさい」
  といわれてヘラちゃんに名前を付けてやることになります。



『Re:続編たちについて』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

>残念ながら、見事に期待を裏切られました!
ふーむ・・・GB版ヘラクレスは○○ゲーでしたか・・・
音楽が1の船というのも、音楽を新しく作る手間を省いただけのような気が・・・
名前をつけられるってのは面白そうですね。
まんま「ヘラクレス」と入力することは出来ますか?


『なまえ』

「ファミコン小市民代表」殿のお話(一ヶ月以上前

>名前をつけられるってのは面白そうですね。
>まんま「ヘラクレス」と入力することは出来ますか?
↑名前は4文字までしか入りません・・・(あんまりだ・・・)
 ただ、ひらがなとカタカナの切り替えは出来るので
 「ヘラクレ」ならOKです。
 「セ゛ウス」って入れたら、
 「そのなまえはにあわん。ほかのにせいっ」
  と言って怒られました。



『Re:』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

>「セ゛ウス」って入れたら、
>「そのなまえはにあわん。ほかのにせいっ」
>と言って怒られました。

ここはひとつ、ひらがなで「せ゛うす」・・・とか・・・(ありがち)

ストーリー的には1の直後なんでしたっけ?
ビーナスはあれからどうなったんでしょうか・・・



『GB版名前』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

確認したところ、「ハテ゛ス」でも怒られました。
おそらく、「クロノス」でもダメではないかと思います。
あ、ひらがなの「せ゛うす」はOKみたいです。




『レベル上げ』

「たん」殿のお話(一ヶ月以上前

このゲームまだクリアしてませんが、バランスがめっちゃ悪いですね。
特にホメロス連れて砂丘の塔へ行く頃がキツ過ぎです。
アイテム数の縛りがあって回復が追いつかないし、ホメロス死にまくるし。
最悪の場合、祠に迎えに行った帰りに死んだりするし。
「逃げる」という選択にたどり着くまでに一度投げ出してました。
嵐の塔に行くときもレベル上げに時間かかりますね。
嵐の塔以降は、結構スイスイいけます。

おすすめレベル上げ方法も投稿しておきます。
絹の手綱 魔法の袋 入手後、プリビアでセーブしておく。
※魔法の袋には ポポスのしずく といしぐさ を大量に入れておく。
ゴッド:ポセイドン
※すばやさ・攻撃力高く、パウラ・ノアルーン使えるので。
ノアルーンでマレアへ。
光の鍵が手に入る地下でレベル上げ。
※ドレインミール・ドレインアイがでるので面白いように経験値GET。
 鉄くずあらしも出るので、珊瑚の鎧(酸に弱く、一発で壊れる)は
 他の鎧に装備変更しておく。珊瑚の鎧は買えないので注意。
HP減ったらパウラで回復。ゴッドが弱ったらポポスで回復。
ゴッドが死なないように早めに回復を(死ぬと迎えにいくのが面倒ですからね)。
ポポスなくなるorレベル上がる→天界へ行き、落ちる(ノアルーンでも可)
→プリビアでセーブ→ポポスを補充→ノアルーンでマレアへ
以上のパターンです。
ちなみに一時間もやればお金も満タンまで貯まりますし、10000Gで売れる
水のかんむりもいくつも手に入ります。これでお金には困りません。
といってもこの後はほとんど必要ないのですが。

長文すいません。



『Re:レベル上げ』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

どれだけ守備力を上げても大ダメージを受けたり、入手したばかりの防具が初回の戦闘で壊れたりと、バランスが異常なゲームでしたね。
ゲーム開始早々、最初の戦闘であっさり殺されることも珍しくなかったり。

最高レベルまで上げたことがないんですが、最高まで上げるとラストダンジョンは少しは楽になりますか?

これだけ守備力を上げても(ザコモンスターとの戦闘でも)油断ができないゲームは他に知りません。




『Re:レベル上げ』

「たん」殿のお話(一ヶ月以上前

まだクリアしてないんですよ…(^-^;)
先日質問したワタルをクリアしたので、ほったらかしてたこれをプレイ中です。
攻略本もオークションで入手しまして。
キツいゲームですし、最高レベルまで上げる根気もないので早くエンディングが
見たいのですが、上記のイベントが解けません・・・。
ご存知でしたら教えてくださいませ。




「匿名希望」殿のお話(一ヶ月以上前

你好





「匿名希望」殿のお話(一ヶ月以上前

斗人魔境传是一款希腊神话的RPG冒险游戏,它有很多创意在当时是其他RPG游戏所没有的,例如武器防具的耐久力及有动画的中头目,这曾让我迷上它好一阵子,随着时间的流逝,模拟器的发明,让人又有机会来玩!而为了那些破不了关的朋友们,以及我对任天堂的执着,因此决定来Key攻略,希望您们用的到。





「匿名希望」殿のお話(一ヶ月以上前

我的QQ419617857 有加我的吗??谢谢大家




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ヘラクレスの栄光〜動き出した神々〜(ゲームボーイ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク