[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>シルヴァサーガ(ファミリーコンピュータ)

仲間がころころ入れ替わるファンタジーRPG

シルヴァサーガの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>シルヴァサーガ)

シルヴァサーガ
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「カセット」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

どうも初めまして
シルヴァサーガですね
ミネルバトンサーガの続編になるのかな
シルヴァサーガはシルヴァサーガ2(SFC)もでています
なかなか敵がリアルでよいです
レベルもとことん上がっていきますので周りの敵が弱すぎて・・・・
ミネルバトンとちがって本格的なRPGになっています

まぁーーここに上げたのはただ進まなくなってしまったので
攻略知っている人いたらいいなと思いまして
ミネルは攻略を見たことがあるのですがこちらは見たことがないので



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『攻略チャート』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

簡易攻略シリーズ(なんだそりゃ)
とりあえず第一回目はシルヴァサーガから。
01.とりあえず、后と王様に話して、旅立たせてもらう。
02.アーカサスの町でマムから手紙をもらう。
03.ローランの町でモン爺さんにマムの手紙を渡す。
04.神官からトール神殿の合言葉を聞く。
05.トール神殿で、お札を四つもらう。
06.フィールドに散らばっている四つの石碑にお札を貼る。
07.トール神殿で洗礼を受ける。
08.旧ラゴン城でモーリンをGET。
09.旅立ちの洞窟の封印を解いて進む。
10.メモルの村でミロンから王冠をもらって王様に渡し、金の針GET。
11.アドルの町でロイド爺さんに金の針を渡し、カヌーGET。
12.風の塔でリサGET。
13.メモルの村でミロンから王の杖をもらい、王様に渡してかぎGET。
14.アルトガ砦でエルバンGET。
15.ロス鉱山でガスから賢者の石GET。
16.アルトガ砦で賢者の石を破邪の鏡にしてもらう。
17.バンドルの町で破邪の鏡を使い、中ボスバドゥとバトル。王様から貢物をGET。
18.トラン城で貢物を王様に上げる。ついでに北の火の塔探索。
19.ズール神殿でラゴンとバトル。
20.迷いの谷で光石GET。
21.お告げの神殿でいろいろ話を聞く。
22.エンデルでエナの父親と話す。
23.マヌス神殿で神官といろいろ話す。
24.ヨーホイ村でタンロウの情報を聞く。
25.岩の洞窟で光石を使ってタンロウの石化を解き、タンロウGET。
26.エンデルでエナの病気を治し、船GET。
27.アルテナの町でザバルと話す。
28.エッダの洞窟でエッダとバトル。折れた剣1GET。
29.アラヌスの洞窟でアラヌスとバトル。折れた剣2GET。
30.アゴーラの洞窟でアゴーラとバトル。折れた剣3GET。
31.アーカサスの町で折れた剣を修理。
32.アルテナの町でザバルに命の剣を上げる。
33.クラーケンの入り江でクラーケンとバトル。
34.アナンの里で封印されている部屋の鍵をGET。
35.アーカサス城で光の剣GET。
36.旅立ちの洞窟で光の盾GET。
37.ローランの町で光の鎧GET。
38.瞑想センターで神と会話。
39.ドルン村でハーディから黒鍵GET。
40.黒の塔でオルトールとバトル。赤鍵、オロンの壺GET。
41.赤の塔でガルモンとバトル。白鍵、オロン筒GET。
42.白の塔でドルゴールとバトル。青鍵、呼吸薬GET。
43.青の塔で永遠の炎GET。
44.ドルン村でハーディに四つの宝を渡し、潜水具GET。
45.オルトリアで夏の玉GET。
46.ノーランド村で夏の玉と雪ぞりを交換。
47.雪の洞窟でアルローGET。
48.大扉の洞窟からゾルデ城へ。ラストバトル。

間違いや、飛ばしている所があれば指摘して下さい。
誤字脱字は見なかった事にして下さい。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




Q.どうも
「カセット」殿の質問(一ヶ月以上前

続編と書きましたが、たぶん、えーーっと、関連?ですかね(笑
世界自体がミネルバトンって言うみたいです
ミネルバトンのラスボスが中ボスになって登場してます(笑

只今止まってしまいまして
ひかりシリーズを集めてひかりの戦士になろーと言う状態です
あまりにも手を離しすぎでしまって内容がパニックしてます
ひかりのけん、ひかりのたてをもっているんですが、
ひかりのよろいがどこにあるかわからないんですよ

なんか武器が豊富じゃないから他のRPGと比べるとすげーなと
はがねシリーズで最強に近いたたかいっぷりをしますからね


Re:どうも

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

シルヴァサーガって、ミネルバトンサーガの続編だったんですか?(笑)
名前が似てるとは思ってましたが。(サーガのところだけ)

グラフィックが前作より大幅にパワーアップしてますね。
戦闘に至っては全然別のゲームに。


このゲーム、クリアはしていませんが、多少は回答できるかも。


ひかりのよろい

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

ひかりのよろいは、ローランの町のとある家の中にある、封印された扉の奥の宝箱に入っています。
ひかりグッズって、本当にさりげないところに置いてあるので見落としがちですよね。




Re:どうも

「カセット」殿のお返事(一ヶ月以上前

おおーー
早速探してみます
傭兵&神像たしかに使えない
さくさく進むRPGですよね



Q.瞑想センターの
「ザバル」殿の質問(一ヶ月以上前

場所がわかりません!誰か教えてください!


Re:瞑想センター

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

アドルの町の南東の海岸沿いに船で向かえば見えてきます。



Q.はじめまして。是非教えてください
「MIRI」殿の質問(一ヶ月以上前

初めまして。只今シルヴァサーガをプレイしてます、みりといいます。
さくさく進みまして調子が良かったのですが、ひかりのアイテムで座礁して
しまいました・・・。ネットで色々探したのですが見あたらず、半泣き状態でした。(でもそんな中、じゅうべえくえすとを発見できたので、半泣きで
済みましたが・・・)
全攻略でなくてもいいので、これだけ是非教えてもらえますか?
今、光のよろいは手にいれました。が、あとふたつがどこを探してもでて
きません。この2つが有るところだけ教えてください。
もう、レベルアップにも愛想がつきました。是非お願いします・・・。


うろ覚え

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

昔の事なので記憶が定かではありませんが、ひかりグッズはどこかの町or城or洞窟の封印された扉の奥の宝箱にあったような気がします。
序盤の町中や洞窟の、鍵のかかっている扉をしらみつぶしに探せばすぐに見つかると思います。


ありがとうございます

「MIRI」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございます!もう一度初心に帰って(?)
たどってみますね。


発見

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

某雑誌の付録の攻略本が部屋の隅から見つかったので、記載します。
光の剣はアーカサス城にあります。
光の盾は旅立ちの洞窟にあります。



Re:これで先に進めます

「MIRI」殿のお返事(一ヶ月以上前

こんばんわ。わお!ありがとうございます!これで先へ進めます。
実は全然違うところ探してたみたいです・・・。
悠久さんと部屋の隅で見つかってくれた攻略本にも、感謝。

またクリアして遊びにきます。



Q.ひかりの〜入手後
「胡瓜」殿の質問(一ヶ月以上前

ひかりのよろい・たて・けんの入手後、どこに行けばいいかわかりません。
何方か教えてください。


Re:ひかりの〜入手後

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

瞑想センターへ向かってください。
大陸の東の海岸を適当に探していればすぐに見つかります。



Re:ひかりの〜入手後

「胡瓜」殿のお返事(一ヶ月以上前

ありがとうございました!数時間彷徨ってたんですが、あっさりたどり着けました…



Q.ひかりのけんの ありかが…
「ゆらっと」殿の質問(一ヶ月以上前

ひかりのたて、よろいはすぐ見つけられましたが、あと剣がみつかりません(><)
教えてください〜


Re:ひかりのけんの ありかが…

「ゆらっと」殿のお返事(一ヶ月以上前

あと、ゆきぞりもどこから手に入れるのでしょうか・・・??



Re:ひかりのけんの ありかが…

「悠久」殿のお返事(一ヶ月以上前

光の剣はアーカサス城、雪ぞりはノーランド村で入手します。
剣は実にさりげないところにあるので、しらみつぶしに探してみて下さい。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>





「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

あっさりクリアしてしまった・・・
どうやら、かなり最後のほうまで来ていたらしい。

このゲーム、全体的に戦闘の難易度低いですね。中ボスも大して強いのいないし(イベント起こさないと倒せないのはいるけど)、中には魔法で眠らせられるボスもいるし。
基本的に、レベル上げをしなくても、普通に戦っていれば勝手にレベルが上がるので、ストーリーがテンポよく進むのは好感が持てます。
ダンジョンも、そんなに複雑な構造ではないし。とりあえず、やっていてあまりストレスはたまりません。

仲間になるキャラが、フィールド上はどいつもこいつも同じグラフィックのキャラばかりなのに、顔グラフィックはちゃんと描きこんであるのは意外でした。

傭兵は、雇った記憶無し。神像も、けっきょく一回使ったっきり。




『最後の〜』

「アダン」殿のお話(一ヶ月以上前

魔王の後ろにある階段はなんですかねぇ?
入れなかったよう・・・?



『Re:最後の〜』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

ただの背景ですね...多分。
エミ○でデータをイジって見たら入れるかも・・・




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、シルヴァサーガ(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク