[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ドンキホーテ(メガドライブ)

全編アニメ感覚の3DRPG

ドンキホーテの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ドンキホーテ)

ドンキホーテ
(メガドライブ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 3DダンジョンRPG。
 メガLDのゲーム。
 恐らく、レーザーアクティブでは唯一の本格的(?)ロープレ。
 主人公はヒゲ親父。
 OP等で流れてくるムービーはきれいだが、それに反比例して、メインの3D画面はいまいちな感が否めない。もっとも、当時のゲームとしてはきれいな方だが、ムービーとのギャップが激しすぎ。
 街の中の人は、全員音声付でしゃべってくれる。
 通常の3Dダンジョンモノとは違って、1マスづつ歩くという感覚ではない。一度十字キーを押すと、分岐地点までいっきに突っ走ってしまう。
 そのため、間違ってボタン押して進んでしまうと、ちょっといらいらする。
 戦闘では、敵の攻撃はけっこうアニメーションしているように見えるが、同じムービーばかり見せられるので、飽きてくるかも。


ゲーム画面

タイトル画面

デモムービー。なかなか綺麗。


オープニングムービーはアニメと実写映像。

オープニングムービー。
奥にいるのがヒロインのドルシネーア姫。


いかにも悪の親玉。

主人公のドン・キホーテ。


街。移動も全てアニメーション。

戦闘もアニメーション。
でも、けっこうワンパターンな動き。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

なんとなく、このゲームをクリアしてみようと一念発起。

昔、クリアを目指してプレイしていたんですが、知名度が低い為に攻略ページもなく、情報が何もなくて挫折してました。
さらに、瀕死の状態でセーブしちゃうと、街へ帰れずにハマリ状態になってしまったり・・・

てなわけで、他にも同じような境遇の人もいるだろうと思い(いるのか?)攻略まで(できれば)の日記でも。

まず、最初の街をさまよって、1.馬をGET。2.武器を買う。3.馬の蹄鉄を打つ。4.鍵を拾う。5.とある家の鍵を開けて、中のイヌを出してあげる。6.持ち主にイヌを返す(鞍GET)。
これで、ようやく外に出ることが出来ます。

タルキア草原では、宝石を二つGETして、石像に使うと隠しダンジョンへ。その中で、翡翠をGETし、使う。すると、アルマジロみたいな奴に大ダメージを与えるようになるので、先へ進んで通行証をGET。
で、タルキア草原から橋を渡ってオジャリ大陸へ。

・・・続く



『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

オジャリ大陸で、ハンカチを拾い、漁師村と、ハーダスタ街へ。
これがまた、苦労してたどり着いた街なのにだーれもいない。
通行証(ルーラと同じ効果)でいろいろさまよった結果、ハーダスタ街で鍵と鎚をGET。
まず、ハーダスタ街の教会みたいなところで、涙を流すマリア像(?)にハンカチを使い、下にでてきた扉を鍵を使って開け、奥にある鐘を叩いて、ようやく町の人が現れました。

・・・このゲーム、全体的にヒントが足りませんよ・・・_| ̄|○
(町の人の話聞いていないだけ?)

・・・続く


『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

ハーダスタ街で武具を整え、道端で避雷針をGETし、街の情報をもとに、風車みたいな怪物の目の前で避雷針を使って雷を呼び、その隙に奥のギリザス樹海へ侵入。
タコを切り刻んだり、ナメクジをソルトで溶かしながら、一番奥にいる仙女に話しかけて水晶をGET。そのまま、風車の怪物のもとへ戻って風車撃破。そこでお守りを入手。
行き詰ったので、いろいろさ迷い歩いていて、てきとうに漁師村のある女性に拾ったお守りを見せたら、イベント発生(頼むからヒント下さい・・・)二個目の水晶をGETしたところで今日は終了。

そろそろ船に乗って海に出られそうな気配・・・果たしてどうなることやら。

・・・続く


『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

その女性に再度話しかけたところ、船に乗って北の大地へ行ける様になりました。
そこでうかつにセーブしてしまって、あやうくハマるところに・・・
一度北の大地へ行くと、戻ることができない為(通行証も使えない)、先にある街まで行くしかない。しかも、寒さのために歩くたびに体力が減っていく。
で、ヒイコラ言いながらダズニの村へ到着。例によって、家の中に入れない(怪しまれて、入れてもらえない)ので、また舞い銃を歩き回って、イヤーパッドとをGET。
とある家の前でそれ使うと、「希望を持つ者だけ入れてあげる」見たいな事を言っていたので、さっき手に入れた希望の水晶を使うと、中に入れました。
そこで、へんな学者が仲間になり、街の中の家に入れるように。
装備を整え、寒さに負けないようにカイロを買って。町中を探索。
変な岩を動かすと、井戸に階段が現れるので、中に入ると長老発見。

昔話を聞いて、とりあえず足のあるクジラを倒せとのことなので、またフィールドに出て、クジラ撃破。めっちゃ強かった。
クジラの心臓を長老に渡すと、復活のりんごをGET。
今度は、船に乗って恐竜がわんさか出てくるというジャバ島へ。


・・・続く



『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

ジャバ島で散々迷子になったところで、島中に散らばっているモアイ像から得られる「北の岬の遠吠えが奇跡を起こす」とかいうヒントをモトに島の北の果てで、適当に上ボタンを押してみると、確かに遠吠えが聞こえてきました。何も起きなかったので、何回もしつこく上ボタン押しているとイベント発生。
モーゼのように海が分かれて、先へ進めるようになりました。
まもなく、中盤の山場(予想)のキララ城へ・・・


・・・続く


『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

キララ城へ侵入し、奥へ進むと中ボスっぽいサンチョとかいおっさんが出てきたので適当にぶちのめし、さらに奥にいる女王キララを苦労の末に撃破。

そして、実はキララは良い人だったというありがちなオチの後、復活のりんごでキララを生き返らせる。
めでたしめでたしと思いきや、次の瞬間にキララが黒幕の手下によって暗殺される。復活のりんごは何だったんだ・・・??

サンチョを仲間にし、隠し通路を通ってアクアリスの街へ。
クライマックス間近でやっと一息できそうな予感。

・・・続く


『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

・・・キララ城へ行く直前あたりからそうだったんですが・・・アクアリスの街中を歩いているだけで・・・・バグって止まるんです・・・
一歩も歩けないんです・・・
キララ城内は、まだバグりながらも少しずつ前に進められたんですが・・・アクアリスの街は、一歩でも動こうとすると固まるんです・・・(泪)
LD本体がおかしいのか、LD板の方がおかしいのかイマイチ不明なため、暫く様子見・・・

最悪、LD板がおかしいのなら買い替え、LD本体がおかしいのなら修理・・・かな・・・


『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

レーザーアクティブ復活!
そんなわけで攻略の続きを。
アクアリスの町をさ迷うも、何故か家や店の扉が閉ざされていて入ることが出来ない。
その中で一軒だけ入れる建物があり、どうやら北のバシャ砂漠に何かがあると言う情報をGET。
砂漠の敵は強くてとても勝てないので逃げ回りながら砂漠の北の果てのスフィンクスまで辿り着く。
ここで「私の話を聞く勇気があるか」の問いに対して「イヤーパッド」を使ってみると「何を考えとるんじゃ」とハーダスタの街付近まで飛ばされ・・・(ノ▽`)
そこで今度は真面目に「勇気の水晶」→「希望の水晶」の順番で使ってみると「知恵の水晶」をGET。
また逃げ回りながらアクアリスの街まで戻ってきました。
夜になったのか街の中は暗く、知恵の水晶の効果なのか、地図の見える範囲が広くなっていました。
さらに、家の中にも入れるようになっていましたのでしばらくはアクアリスの町を探索。


・・・続く



『Re:暇つぶし?』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

アクアリスの街を探索していると、教会らしき建物を発見。
いかにもアヤシゲなシスターの罠で独房に閉じ込められるも、中をくまなく調べた挙句、ろうそくにランプで火をつけて脱出経路を発見。脱出に成功しました。
再びアクアリスの街を探索し、武器屋でファイヤー系の装備を整える。
霊水をタダでくれる町の人もいるが、一回しかもらえなかった・・・

再び砂漠を探索。
今までの装備では苦労していたスコーピオンもファイヤーソードであっさり倒せます。砂漠の出入り口付近でスコーピオンにやられたのか、倒れている男の子を発見。
とりあえずマネムリの葉を使うと、お礼も言わずにどこかへ行ってしまった・・・。


・・・続く




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ドンキホーテ(メガドライブ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク