[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>マグマックス(ファミリーコンピュータ)

ロボットシューティング

マグマックスの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>マグマックス)

マグマックス
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「トレヴィアン・下田」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

シューティングゲーム。最初飛行機型で始まるが、途中途中で、胴体、足といった
パーツを手に入れると完全ロボット型になる。ところが、このゲームは、地上ステージと水上ステージが延々と続くだけ。地下ステージもあるが基本的には永遠ループ型の
ゲーム。ただし、音楽は相当なまでにカッコイイ(・・・と思ってる)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『完全不無欠』

「トレヴィアン・下田」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

このゲーム、完全ロボット型が一番操作しにくいです、なんだか
敵砲との距離感が一番つかみ辛くてすぐ足が爆破されてしまうんですよ。





『ノーマルが最強!?』

「よっしぃ」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

マグマックスは、一時めちゃハマりました。音楽もけっこう好きでした。
肝心の自キャラといえば、ロボットになるととてもやられやすくなりますね(^^;
ノーマルの機体でいたままが一番強いのでは?と思っています(笑)




『あしなし』

「トレヴィアン・下田」さんのコメント(一ヶ月以上前

確かに、ノーマルが一番弾をよけやすいですね。自分としては
胴体+レーザー(?)がやりやすいです。特に地下ステージだとこのバージョンが
一番いいですね。地下の音楽めちゃめちゃ好きなんでいつも地下いってます。
地上の曲も好きですけど。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『宇宙には』

「トレヴィアン・下田」殿のお話(一ヶ月以上前

地面はドラえもんのごとくすれすれを飛んでいるのに地下にもぐると飛行機能を発揮するってもの不思議な飛行機ですよね。マグマックスって名前だからマグマのある地下向けに作られたのかもと思えばいいのかな。鳥型の敵も地下で羽ばたいているしそういう惑星なのかも。実は我々には地面に見えるところが空だったりして。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、マグマックス(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク