[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>聖剣伝説(ゲームボーイ)

ファンタジーアクションRPG

聖剣伝説の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>聖剣伝説)

聖剣伝説
(ゲームボーイ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 アクションRPG。
 ファイナルファンタジー外伝である。
 スーファミ版と違い、魔法の名前やチョコボなどかなりファイナルファンタジーに近い作品になっている。
 グランス公国で奴隷として剣闘士をやらされていた主人公が脱走する。そしてその先で出会った少女によりマナの樹を守るという使命を受けることになる。
 レベルが上がると四種類のタイプを選ぶことができ、それによってステータスの上昇が決まる。とりあえず全部モンクにしておけばダメージを1ポイントしか受けなくなるので最強のキャラになる。魔法ほとんど使えなくなるけど。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『チョコボ』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

このゲームのチョコボのBGMって、他のFFシリーズと微妙に違うところがけっこう好きです。




『マトック斬りッ(笑)!!』

「だらしない男」殿のお話(一ヶ月以上前

おおお!!聖剣シリーズで、私が最も愛でている作品でアリマス♪
初プレイは小学5年辺り。それから現在に至るまで5、6回はやったでしょうか。あのシナリオにはヤラレました!!ラストなんてもう・・しくしく・・
些事ですが、リメイク版ではヒロインの性格が大幅に変わって随分と活発になったらしい・・私個人としては、おしとやかなこっちの方が・・って何を言ってるんだろう(笑)。
99よりLVを上げようとすると、延々とLVが繰り返されて、ゲームが進まなくなった気がします。これってバグ・・?それとも私だけ??
頑張って街の人をひっぱたきまくったり・・思い出が沢山なゲームです♪



『Re:マトック斬りッ(笑)!!』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

この頃はファイナルファンタジーの外伝的な位置づけだったんですよね。
チョコボとか魔法とかレベルが上がった時のタイプとか。

リメイク版はやった事は無いんですが、ゲームボーイ版ではうっかりダンジョン内で鍵が不足してしまい、外に出ることも出来ず、鍵を(かなりの低確率で)落とす敵を何時間も狩りまくっていた思い出があります。(←アホ)


『X−GUNのデブ!』

「あぷぱ」殿のお話(一ヶ月以上前

さらにレヴェル上げ過ぎるとフレア効かなくなるから注意じゃぞ!
マトックと言えばわしゴーレムたんをマトックで天に還したぞい!当然ストーリ進まなくなったわい、いや〜わしも若い頃は無茶をして近所の物どもから「アジアの超特急」と言われて…(以下割愛)




『アブドゥル死んだ時には感動しました』

「あぷぱ」殿のお話(一ヶ月以上前

このゲームは音楽がいとをかし!チョコボットいいよね!音楽がさ!あとフィールドの音楽も…ブラボー!おおブラボー!!
は?ストーリー?んなもん覚えてねーよ!




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、聖剣伝説(ゲームボーイ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク