[TOP] [BACK] |
兵夢跡-オールドゲーム推進委員会- |
[TOP] [BACK] |
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |
兵夢跡>>蒼天已死 竜を育てるRPG サンサーラナーガの来訪者投稿型用語辞典はこちら (兵夢跡>>焚書坑儒>>サンサーラナーガ) |
![]() |
|
|
|
|
『サウンドセレクト』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) フィールドや建物の中でコマンドウィンドウなど開いていない状態でIIコンのBを押したままIコンのAを二回押す。 選んだ曲はサウンドテスト画面を終了しても続くので、洞窟内での気分転換で変えてみたり・・・ ただし、戦闘になったり場所移動で音楽が変わると効果が消える。 『竜の攻撃力増加 』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) このゲームをより簡単にクリアする為には、とにかく竜を成長させまくるしかない。 そこで、『カルカラ』や、『パンツァービートル』を食べまくって、竜の攻撃力を上げまくるという技をお教えしよう。 これらの敵は、食べてすぐは、画面の数字上では攻撃力は変わってないように見えるが、ちゃんとマスクデータで攻撃力は増加しているのだ。 レベルが上がった時、いままで溜まっていた分、急激に攻撃力が増加するので、ちょっとビックリ。 『パンツァービートル』は、一度に四匹同時に出る可能性が大きいので、これらの敵が出現する所で、竜をとことん育てよう。リタ・サテイアに行ってからでは竜を育てるのが大変なので、早めに強くしておくように! 『Re:竜の攻撃力増加 』
『せんせいこうげき』 「匿名希望」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) その他に装備する”こてつ”。 これを戦闘中に道具として使うと、以降ずっと先制攻撃になります。 また、主人公が回復アイテムを使うときも必ず、先制です。 『Re:せんせいこうげき』
『恐怖!人体すり抜け!』 「匿名希望」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) 街中の人物(戦えるキャラ)に戦闘を挑み、逃げるを選択。 画面が切り替わる時にそのキャラがいた方向に十字キーを入れっぱなしに。 するとマップ画面に戻った時、キャラをすり抜けます。 これを使うと情報屋に行くときに、いちいちヨーカンを持ってなくとも 情報屋に会うコトができます。 『Re:恐怖!人体すり抜け!』
『Re:恐怖!人体すり抜け!』
『Re:恐怖!人体すり抜け!』
『Re:恐怖!人体すり抜け!』
『隠し?アイテム』 「匿名希望」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) このゲーム懐かしくて、つい。 自分の知ってる情報ですが、主人公の故郷の町の右上 おじいさんがいるところの宝箱に”きっちょうのウロコ”×32(だったかな?)があります。盾にするとGOOD!残りを売っても良し。 これで主人公が死ぬことは先ずありえません。 『Re:隠し?アイテム』
『Re:隠し?アイテム』
『Re:隠し?アイテム』
『Re:隠し?アイテム』
『親の風上にも置けない』 「匿名希望」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) FC版での話 卵から龍が孵って、託龍所に預け、保母さん(かな?)に色々アドバイスを受けますが…。(初めはミジンコ、次はおおたまじゃくし…等) これ、激無視して適当な獲物与えても(アドバイスと違うもの)育ちます。 もちろん、ステータスは下がりますが。 でもヘルメットのイベントで下がってしまうので問題無し。 むしろ早くゲームが進みます。 しかし、感情移入はできなだろうな…。 書き込んどいてなんですが、お勧めはしません。 『Re:親の風上にも置けない』
『Re:親の風上にも置けない』
『Re:親の風上にも置けない』
『Re:親の風上にも置けない』
『Re:親の風上にも置けない』
『メーザー砲でお金儲け』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) はわぷーるの下町で一つ6万というべらぼうな値段で売られているメーザー砲だが、これを売ればなんと30万になる。 これを売ったり買ったりの繰り返しで簡単にお金持ちになれる。 『メーザー砲を買うお金が無い場合。』
『Re:メーザー砲でお金儲け』
『Re:メーザー砲でお金儲け』
『Re:メーザー砲でお金儲け』
『Re:メーザー砲でお金儲け』
『ベコの乱獲でお金儲け』 「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) このゲームの序盤で手っ取り早くお金を儲ける方法。 まず、はわぷーるまで行く。この町の中には牛がたくさんいるので、戦闘ふっかけて倒そう。 すると牛のキモが手に入る。これは4800もの値段で売れるので、あっという間に大金持ちになれる。 しかし、竜のステータスの低下を覚悟しておくこと。 『Re:ベコの乱獲でお金儲け』
『Re:ベコの乱獲でお金儲け』
『兵士が倒せぬ 竜の兜ほしいよー』 「匿名希望」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前) サンサーラナーガ1の城のなかで女に話したら兵士とバトルになりました しょぼーん 兵士が強すぎてまぢ一撃ですwwwwwwwwww兵士にダメージ食らった後どんだけ強いんだよ なダメージくらいました 体力800とかまぢ強すぎーw 食らった後にリセットしてもうたんです 次 竜の兜がさがしてもさがしてもみつからないです ほんまにどこあるん ですよー 攻略方法が分かれば教えてください |
|
Q.紅竜 「パグー」殿の質問(一ヶ月以上前) 紅竜、こいつって思いやりがマックスでも全然言うこときかないんですか?実際一緒に戦ったことがないのでよくわからないんです。よろしくお願いします。 Re:紅竜
Q.赤ちゃん竜はどうやったら戦えるようになるんですか 「がれ」殿の質問(一ヶ月以上前) 赤ちゃん竜にベビーフードを30個、ミジンコなどのえものを50匹ぐらいあげたんですが一緒に戦えるようになりません。どうしたらいいんでしょうか。 Re:赤ちゃん竜はどうやったら戦えるようになるんですか
Re:赤ちゃん竜はどうやったら戦えるようになるんですか
Q.ルズの泉の場所 「knockitoff」殿の質問(一ヶ月以上前) はじめまして。 FC版をやっているのですが、ルズの泉の場所が分かりません。 というか、ハワプールの北のほうに半島があって、それらしい場所があったんですけど(のらりゅうとかがたくさん出てくるところ)、小さな部屋があるだけで、誰もいなくてイベントが起こりません。 多分泉はあそこであってるんじゃないかと思うんですが、どうすればいいか分からないです。ターラとかいう踊り子にはもう会ったんですが。。。 どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。 Re:ルズの泉の場所
Q.魚竜がいません... 「うに」殿の質問(一ヶ月以上前) 笛を貰うために魚竜の巣まで行ったんですが、 奥まで行っても魚竜がいません。 魚竜のものと思われる鳴き声は聞こえるのですが... もしかして泣き声が聞こえる場所と魚竜が出る場所は別なのですか? ちなみにGBA版です。 Re:魚竜がいません...
Q. 「ヤヌス」殿の質問(一ヶ月以上前) ラストダンジョンはマッピングしなければクリアできないんでしょうか? あと「すいかわりのコツが必要」とはどういう意味でしょうか? よろしかったら教えて下さい Re:
Re:
Re:
Re:
Re:
Re:
Q.ナムチ 「パグー」殿の質問(一ヶ月以上前) ナムチはどこで出るのでしょう?また、白竜にするにはどのくらいのパラメータがあればいいでしょう? 行けました
黒
黒竜
Re:ナムチ
Q.夢見の鏡の後 「クガミ」殿の質問(一ヶ月以上前) 初めまして今日は。 うちの兄から託された質問をしたいと思います。 サンサーラナーガで夢見の鏡を使った後、話が進まなくなったそうです。次に何をすればいいのか、どうすれば話が進むのかを教えてください。 よろしくお願いします。 Re:夢見の鏡の後
Re:夢見の鏡の後
Q.ナムチの巣の場所 「エッグ」殿の質問(一ヶ月以上前) はじめまして。 サンサーラナーガのナムチの巣の場所がわからず困っています。 酒場で双子姉妹に話を聞いたところ 「東のはずれにある」のような事を言われ、ハワプールの東を 探索したのですが ・東南の魚竜の巣方面に行っても、見つからない ・かといって、東北の温泉街方面に行っても、見つからない ・上記2つの方面以外に、東へ行く道が無い で困っています。 ナムチの巣はどこにあるのでしょうか。 何か致命的な間違いや勘違いでもしているのでしょうか…。 Re:ナムチの巣の場所
Re:ナムチの巣の場所
Re:ナムチの巣の場所
Re:ナムチの巣の場所
Re:ナムチの巣の場所
Re:ナムチの巣の場所
Re:ナムチの巣の場所
Q. 「fullscratch」殿の質問(一ヶ月以上前) わかる方居られれば御助言頂きたく存じます。 蜃気楼の砂漠にあるアケルナルにはどうすれば入れますか。 シンを夢見の鏡でねむらせてそいから… Re:
Re:
Re:
Re:
バラモンの海坊主
Re:
Q.笛 「パグー」殿の質問(一ヶ月以上前) 竜使いの笛を作ってもらうためにミーナ村へ行きたいんですけど位置がわかりません。はらたまでソバたのんでもぱわぷーるの位置しか教えてくれないんで・・・。教えてください。 みーなの村
行けました〜
Re:笛
|
|
「SPELUNKER」殿のお話(一ヶ月以上前) 普通のRPGのように、最初の町の人に話しかけたら・・・
『説明書』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前) 今日部屋を掃除してたら、箱と説明書と地図が発掘されたので久しぶりに見てみたら、この説明書の右上にさりげなくペラペラ漫画が描いてありましたね。
『だるまの鎧』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前) ゲーム後半、竜と主人公の能力の差が激しくなってくると、主人公の攻撃が全然あてにならず、攻撃は竜のブレスのみにまかせ、主人公はだるまのよろい着けて守ってばかりいました。
『再挑戦』
「パグー」殿のお話(一ヶ月以上前) 今度は優秀な白竜に育て上げるべく再挑戦!能力は運勢がいいと・・・(以下略)なので宿屋を活用して早いうちから攻撃を上げています。1は竜が生まれちゃえば面白いですね〜。竜を思いきって最強にするとか・・・。 『ようやく・・・』
『ゲームボーイアドバンス』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前) サンサーラ・ナーガ1・2のカップリングがゲームボーイアドバンスで発売するらしいですね。 『アドバンス』
『キモ』
『キモ』
『レベル』
『ファミコン版と同じならば』
『最大値』
『最大値』
『竜と再開・・・!!』
『それはきつい・・・』
『だるまの鎧』
『やっとGBA版の1をクリア!』
『天竜の鎧』
『GBA版の1クリア後』
『2』
『攻略本購入☆』
『攻略本・・・!』
『ファミコン版』
「キセキ」殿のお話(一ヶ月以上前) 竜の巣の攻略法を教えてください。進めません。 『Re:ファミコン版』
「キセキ」殿のお話(一ヶ月以上前) サンキューです。助かりました。サンサーラ最高!
『色変化の法則@』
「DX」殿のお話(一ヶ月以上前) 以前、FC版のドラゴンの色変化の法則について書き込みをしたモノです。 『色変化の法則A』
『色変化の法則 総評』
『Re:色変化の法則』
『Re:レベル上げ』
『Re:色変化の法則@』
『FC版について』
「匿名希望」殿のお話(一ヶ月以上前) 初めまして、 『Re:FC版について』
『Reむぅ…?』
『Re:FC版について』
『Re:FC版について』
『Re:FC版について』
『Re:FC版について』
『Re:FC版について』
『Re:FC版について』
「fullscratch」殿のお話(一ヶ月以上前) おわりました 『Re:』
『Re:』
『Re:』
『Re:』
『Re:』
「匿名希望」殿のお話(一ヶ月以上前) 金のしゃちほこは実在しますか?
「匿名希望」殿のお話(一ヶ月以上前) ラスト、自分の分身が出てくる前に |
|
|
|
「りょうすけ」様 やっと全クリ!!このロープレ攻略本なきゃ絶対クリアできない(一ヶ月以上前) |
|
|
蒼天已死 データベース |
白虎節堂 質問箱 |
孫呉兵法 攻略等 |
焚書坑儒 用語辞典 |
抜け穴 リンク |
![]() |