[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>アクトレイザー(スーパーファミコン)

アクション&国造りシミュレーション

アクトレイザーの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>アクトレイザー)

アクトレイザー
(スーパーファミコン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

アクション&シミュレーションゲーム。
神が、魔物を倒しつつ、人々を導いていくというゲーム。
アクションとシミュレーションが交互に楽しめる。
まず、横スクロールアクションで土地にいる魔物を倒してその土地をGET。
するとシムシティの様なシミュレーション(少々アクション含む)画面になり、いろいろな奇跡を起こしながら人々を誘導し、魔物の巣を封印したり、イベントをこなしたりしていくと、さらにボス敵が出てくるので、また横スクロールアクションで倒す。
そして、また次の土地へ・・・の繰り返し。
全ての土地の魔物を倒せば、ラスボスと戦うことが出来るようになる。
各イベント等は、なかなか凝っていて面白い。


ゲーム画面

タイトル画面

天空城から始ります


天空から地上の様子を探ろう

地上の魔物を一掃しよう


ボスを倒せばその土地を取り返すことができる

人間誕生


人々の話に耳を傾けよう

魔物と戦いながら町を発展させよう


捧げ物GET

土地毎の、真のボスを倒せ!



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『残機99』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

デスヘイムで、残り人数を0にした状態で、タイムが残り3秒を切ったあたりで中ボスを倒すと、残り人数が99に跳ね上がる。
火炎車(正式名称知らない)あたりだとやりやすいかも。





『命の源』

「けんこ〜」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

アクションモードをプレイする際に、最初の残機数を増やすアイテムの「命の源」の入手の仕方。

ブラッドプールの湖に、雨を降らす(湖が浄化した後)
カサンドラで、ピラミッドが出てる時に、地震を起こす。
マウントスノーで、ある程度発展した後、神殿に雷を落とす。

カサンドラ以外の場合は、クリア後でも可能です。
他にもあるかもしれませんが、記憶が・・・w(死




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ雑談が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、アクトレイザー(スーパーファミコン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク